トップ検索結果 > 早稲田実業学校中等部

早稲田実業学校中等部

〒185-8505
東京都国分寺市本町1-2-1
公式サイト
早稲田実業学校中等部
Aライン
80偏差値
64
Aライン
80偏差値
68
男子 02月01日
女子 02月01日
2024結果
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
早稲田実業
入試日
02/01
Aライン80偏差値
64
Cライン50偏差値
60
性別
女子
学校名
早稲田実業
入試日
02/01
Aライン80偏差値
68
Cライン50偏差値
65
早稲田実業学校中等部の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

2学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:30

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
パン自販機あり

プール

屋外

なし

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    村上公一

  • 創立

    明治34年

  • 生徒数

    689名(男441名、女248名)

  • 所在地

    〒 185-8505
    東京都国分寺市本町1-2-1

  • TEL

    042-300-2121

  • アクセス

  • 系列校

    小 中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    102名

  • 高校生
    外部募集

    80名 (完全混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週32時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 4 14
    社会 3 4 5 12
    数学 5 5 5 15
    理科 4 4 4 12
    英語 5 5 6 16
    5教科計 22 23 24 69

アイコン_沿革沿革

1901年、早稲田大学創立関係者によって創立。この当時は実業教育に重きをおいた。のちに早稲田大学の傘下から独立するが、1963年に再び早稲田大学系列に復帰し、新たに普通科を設置する。2001年4月、国分寺市のキャンパスに新宿区から移転し、名称を中学部から中等部へと改称。2002年から女子を募集して共学校となる。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

建学の精神は「三敬主義」(他を敬し、己を敬し、物事を敬す)で、その教育実践のための校是が「去華就実」(華やかなものを去り、実に就く)。大学の中核となりうる人材の育成を目標に、カリキュラムが編成されている。主要教科は時間増になっているが、知識の詰め込みに終わらないよう、常に興味と関心を育み、自発的な研究と広い視野での思考が出来るような授業を心掛けている。キャンパスは広大で施設・設備が整っており、学業に、スポーツに、芸術に打ち込める充実した教育環境である。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    出願書類

    「12月の上旬に小学校の先生に報告書のお願いをし、早めに(12月26日)受け取れるようにしました。」(2023年度)

    「報告書の作成を小学校の担任の先生に依頼するにあたり、早めに先生にお話しして、募集要項が出て直ぐの10月ごろには先生にお渡ししました。2学期終業日に受け取れました。」(2023年度)

    「報告書の作成依頼は、小学校のほうから案内が来たので指示に従って依頼しましたが、11月後半にはお願いしたほうがよかったかもしれません。」(2022年度)

    「小学校の先生に報告書の作成を依頼する必要があったので、冬休み前に相談しました。報告書は3学期が明けて直ぐ受け取り、直ぐ発送しました。書類の提出期限は1月15日なのであまり余裕はありませんでした。」(2022年度)

    「報告書作成の依頼は、記入例を添付して早めに小学校の先生にお願いしました。」(2022年度)

    「小学校の担任の先生に記入してもらう報告書を、先生の都合もあるかと思い、早めに渡しました。」(2021年度)

    「封筒のサイズの指定があったので気をつけました。」(2021年度)

    「小学校からの報告書が必要だったので、担任の先生に早めに依頼しました。コピー、パンフレットも添えました。」(2020年度)

    「帰国生扱い用の書類など、細かな作成上の注意が書かれていたので、初めによく書類記入上の注意を読むべきでした。」(2020年度)

    「まず出願書類全てについてコピーを取り、下書きをしました。また、郵送書類もできるだけコピーを取りました。」(2020年度)

    WEB出願

    「写真を自宅で撮りましたが、うまく出来ず、コンビニの横にある写真機で撮り直すことになりました。結果こちらのほうがきれいに撮れ、アップロードするのもスムーズでした。」(2023年度)

    「ミライコンパスで登録する際、出欠日不要なのに終業式を待ってしまいました。12月20日の受付開始日に入力してもよかったと思いました。」(2022年度)

    「WEB出願時と合格発表以降のログインパスワードは違うものを使うので(出願時に設定)、メモを忘れずに取り、なくさないよう注意が必要です。」(2022年度)

    出願その他

    「宛名印刷ができるようになる日から、書類の締切までの期間が3日くらいだったので、間に合うよう気をつけました。」(2023年度)

    「報告書のみ郵送でした。1月10日祝日から受付開始でしたが、翌11日が小学校から報告書を受け取れる日だったので、その足で直ぐ郵便局に行けるよう封筒や宛名シールの準備をして行きました。」(2022年度)

    「WEB出願、検定料支払い、書類郵送の3つの手順が必要で、受付期間も違うので注意が必要でした。」(2022年度)

    「受付開始の前日に簡易書留で送りましたが、受験番号は最後のほうでした。」(2020年度)

    「出願した順に受験番号が決まると思い、早く郵送しました。」(2020年度)

    「出願初日が埼玉受験日と重なったため、受験校の近くで郵送手配をしました。」(2020年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「トイレの場所の案内と廊下で上履きに履き替える案内がありました。」(7時45分着)(2023年度)

    「校門前で待っていましたが、7時20分ごろから受験生のみ整列し、父母は整列の妨げにならないよう端へ寄りました。」(7時15分着)(2023年度)

    「正門で受験票を提示して、受験生のみ敷地内に入りました。正門前はとても混雑しているので、開門後に到着するほうがよいです。正門内は誘導員がいました。」(7時50分着)(2022年度)

    「校門前で男子・女子別に誘導され、受験生のみ敷地内に入っていきました。」(7時45分着)(2022年度)

    「女子と男子の列に分かれて、それぞれ違う校舎に入って行きました。在校生が受付して下さいました。」(2020年度)

    「在校生がわかりやすく誘導してくれたので、問題はありませんでした。」(2020年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「父母控室はありませんでした。」(2023年度)

    「体育館があり、パイプ椅子が置かれていましたが、張り詰めた雰囲気でしたので、国分寺駅周辺で過ごしました。」(2020年度)

    「体育館でパイプ椅子でした。男女で座る位置が分かれていました。暖房は効いていました。外出も自由にできました。飲食は不可でした。」(2020年度)

    「体育館は最初は満席で、途中抜けていく感じでした。」(2020年度)

    「体育館での飲食はだめだったと思います。外で食事をしている人もいました。」(2020年度)

    「グラウンドのあたりに座っている方や、外出する方も多くいました。体育館ではストーブがところどころに置いてあり、適温になっていました。」(2020年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「換気はありましたが、寒くなかったそうです。」(2022年度)

    「試験会場は快適な気温だったけれど、トイレが寒かったとのことです。」(2020年度)

    「試験会場は適温でした。窓を開けなかったので寒くはならなかったそうです。」(2020年度)

    「試験会場に時計があり、腕時計の持ち込みは禁止でした。」(2020年度)

    「休憩時間は飲食可能でした。」(2020年度)

    試験教室その他

    「教室は男女別で、1教室に30名くらいいたそうです。」(2022年度)

    「他の受験生がぴりぴりしていて緊張したようです。試験会場には問題はなかったそうです。」(2020年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「女子、男子の順で、かつ、受験番号順に出て来るのを、父母が捕まえて合流する形でした。」(2023年度)

    「校門内に通路が作られていて、受験生が通りました。父母が見つけて、合流しました。女子から退場しました。混乱はありませんでした。受験番号のプラカードを持った先生が引率しました。」(2023年度)

    「校門前で、受験生が案内に従って出て来るのを待ち構えました。受験番号何番から何番までの列なのかカードを掲げて連れて来てくださったので、混乱はありませんでした。」(2022年度)

    「正門を入って中庭に、父母が列を作って待機しました。女子の解散が先だったので、父母が待ち始めてから男子の合流まで40分以上ありました。受験生のほうも、男子は教室で20分ほど待機したそうです。」(2022年度)

    「父母が列になって並び、受験生は受験番号順に、女子が先で出て来ました。合流はスムーズでした。」(2021年度)

    「父母で花道を作って待機しました。女子から退室しました。」(2021年度)

    「女子のグループ、男子の受験番号前半・後半の3グループに分かれて、在校生が受験番号の書かれたプラカードを持って食堂まで案内してくれました。スムーズに解散できました。」(2020年度)

    「食堂で合流でしたが、多くの父母がおり、本人を見つけるのに時間がかかりました。」(2020年度)

    「番号順に在校生が誘導してきてくれました。1ヶ所しか出口がなかったので、多数の人でごった返していました。」(2020年度)

    その他

    保健室・別室受験

    「前々日に出たじんましんのための薬を持ち込むことを話すと、別室受験を勧められ、鼻血の出た受験生と2人の教室でした。終了後は通常より10分早く出て来ました。」(2020年度)

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題は持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)

    持ち物全般

    「携帯は校内使用禁止の指示が出ていました。」(2023年度)

    「リュックからダウンジャケットや上履きを出し入れするとゴソゴソしてしまうので、大きめのバッグを持たせました。」(2022年度)

    「指を温められるよう、小さいカイロをポケットに入れておきました。」(2022年度)

    「鉛筆が落ちやすいので輪ゴムで留めたいと本人に言われ、持参しました。」(2020年度)

    「受験票はあまり大きくないので、ホルダーに入れて落とさないようにしました。」(2020年度)

    「三角定規とコンパスを忘れずに持って行きました。」(2020年度)

    「前日にコンパスがないのに気づき、夜買いに行きました。」(2020年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「ユニクロの暖パンにトレーナー、カーディガンでした。」(2023年度)

    「暑い場合は脱げるようにトレーナーの下にTシャツを着て、寒い場合は着られるようフリースを持って行きました。」(2023年度)

    「付添いの親は外で待つので、暖かい格好がよいです。」(2023年度)

    「寒い日だったのでズボンは裏起毛、上は着脱しやすいユニクロのダウンと長袖でした。暑すぎても嫌がるので、普段と同じようにしました。」(2022年度)

    「本人のほうは教室で脱ぎ着できるように、ジャンパー、羽織もの、シャツ、肌着と重ね着しました。父母は立っている時間が長いので、楽な靴がよいと思いました。」(2022年度)

    「外で解散なので、父母はダウンコートなど防寒対策が必要でした。」(2022年度)

    「いつも通りの服装でした。」(2021年度)

    「靴下はハイソックスにし、タートルネックが苦手なため、薄手の腹巻きを着けました。12月ごろから本番を意識した服を着て着慣れた状態で臨みました。」(2020年度)

    「直ぐに脱ぎ着できるよう、前開きジッパーにしました。」(2020年度)

    「通常通りの暖かい服装で行って快適でした。」(2020年度)

    「本人には暑かったら脱ぐよう話しました。念のため羽織るものをカバンに入れておきました。」(2020年度)

    食べ物全般

    「食べ物は不可とのことだったので、飲み物で少し糖分が取れるように工夫しました。」(2023年度)

    「ぬるめのお茶と、水筒の中にゼリー飲料を入れて持参しました。」(2023年度)

    「少し温めたお茶を入れた水筒と、ブドウ糖タブレット数個を持たせました。タブレットの効果は分かりませんが、本人の安心材料の一つになったようです。」(2022年度)

    「飲み物はお茶でした。軽くて蓋を閉めればこぼれないので、ペットボトルにしました。他にゼリー飲料、ソイジョイ、小さめおにぎり2つを持参しました。」(2022年度)

    「ゼリー飲料、チョコレート、ラムネを持参しました。」(2021年度)

    「麦茶、チョコレート、グミを持たせました。」(2021年度)

    「ゼリー飲料、一口チョコ、アメを持たせました。親はポットにホットコーヒーを入れて持参しました。自動販売機もありましたが、持参してよかったと思いました。」(2020年度)

    「持って行ったのはブドウ糖、お茶のみでしたが、ブドウ糖は休み時間ごとに食べて役立ちました。」(2020年度)

    「ホットレモネードおよびチョコレートを持たせました。」(2020年度)

    「おにぎりと、水筒に水を入れて持って行きました。」(2020年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「インターネット発表で、スムーズに見られました。手続きもネットでできました。」(2023年度)

    「コロナ禍のためか、例年と異なり出願から合格書類の受け取りまで全てネットだったので、書類が届くまで不安でした。」(2022年度)

    「発表はインターネットのみでした。合格発表サイトのURLがメールで届く予定でしたが送られず、代わりに学校HPに合格発表サイトへのリンクが貼られていました。」(2022年度)

    「インターネット発表になったのはよかったですが、記述が多くなったとの理由で発表が試験の2日後となり、他校に比べると遅く感じました。」(2020年度)

    入学手続き

    入学手続き

    「学費引落口座の届け出で金融機関の確認印が必要となり、慌てました。」(2022年度)

    「『Web入学手続金の納入』と『Web入学手続き』の両方を行わないと、入学手続き完了とならないので注意が必要でした。」(2022年度)

  • その他

    その他

    「1月受験で思うような結果が出ていなかったので、精神的に不安定でした。本命校受験前に、通える学校の合格を取っておくことが大事だと思いました。」(2021年度)

    「学校は何度か見学するなどして見慣れておくと、当日の緊張が和らぐと思いました。」(2020年度)

    「電車の遅延は想定していてもやはり焦るので、気をつけてください。」(2020年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 28,000 円
入学手続時 入学金 300,000 円
授業料 - 円
その他 120,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 120,000 円
入学後1年 授業料 492,000 円
その他 252,600 円
初年度納入金合計 1,284,600 円
中学3年間費用計 約 2,949,800 円
*入学辞退者は、期間内までに申し出れば、納入金の一部(施設設備資金)を返金。*修学旅行費等別途。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算1問、一行問題3問、大問4題の問題構成。計算問題も含め、基本問題の出題は少なく、難度の高い問題が多い。特に後半の大問は、深い思考力を必要とする難度の高い問題の出題が定番。全体的に高い処理能力が求められるので、過去問演習をしっかり行っておきたい。
国語
物語文・短い説明文の読解2題に言語事項(書き取りと四字熟語・ことわざ計15問)という3題構成。物語文は人物の様子とその心情・理由および本文との内容合致を記号選択か抜き出し中心に、説明文の方は筆者の考えを30字前後の記述(3問)で問われた。時間不足の心配は無用だろう。
理科
大問3題で、太陽を題材にした生物・化学分野の融合問題。地球温暖化から社会科的なことも含む地学の問題、物理分野から回路を考える電気の問題であった。どれも単純な知識ではなく、総合的に考える力を必要とされる。基本的事項をおさえた上で、応用力を養う必要がある。
社会
試験時間に比して問題数が多く、すばやく処理する能力が求められている。さらに、記号選択も単純な消去法では対応できないものが多い。基本分野の理解を徹底したうえで、知識の暗記にとどまらず、日ごろの生活のなかでさまざまな物事に興味、関心を持っていくことが重要である。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

早稲田実業学校中等部 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
7月13日(土)
10:00
オープンスクール
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月12日(土)
10:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
10月13日(日)
10:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
10月26日(土)
(1)9:30 (2)10:50
説明会
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
10月27日(日)
(1)9:30 (2)10:50
説明会
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
掲載中学一覧 登録数363校