トップ検索結果 > 大妻嵐山中学校

大妻嵐山中学校

〒355-0221
埼玉県比企郡嵐山町菅谷558
公式サイト
Aライン
80偏差値
43
女子 01月11日
2024第3回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
女子
学校名
大妻嵐山
入試日
01/10
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
35
性別
女子
学校名
大妻嵐山(2回)
入試日
01/23
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
35
性別
女子
学校名
大妻嵐山(まなび力)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
35
性別
女子
学校名
大妻嵐山(大妻特待)
入試日
01/11
Aライン80偏差値
43
Cライン50偏差値
40
性別
女子
学校名
大妻嵐山(適性検査型)
入試日
01/11
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
35
大妻嵐山中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:40

制服

中高あり

給食

中学のみあり

食堂
軽食販売

食堂条件付
販売条件付

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    榎本克哉

  • 創立

    平成15年

  • 生徒数

    146名

  • 所在地

    〒 355-0221
    埼玉県比企郡嵐山町菅谷558

  • TEL

    0493-62-2281

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    180名 (完全混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 5 15
    社会 3 3 4 10
    数学 5 5 5 15
    理科 3 4 4 11
    英語 6 6 6 18
    5教科計 22 23 24 69

アイコン_沿革沿革

1967年嵐山女子高等学校として開校した。1972年に校名を大妻女子大学嵐山女子高等学校と改称。1995年には大妻嵐山高等学校と改称し、2003年女子教育の充実を掲げて大妻嵐山中学校を開校した。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

校訓「恥を知れ」・建学の精神「学芸を修めて人類のために-Arts for Humankind-」を柱に、学祖大妻コタカが目指した「思いやりのある自立した女性」、「深い教養と知性を身につけ、社会に貢献できる高い志を持つ女性」、そして社会が求める「国際的な視野を持った女性」の育成を目指している学校である。「グローバル&サイエンス」と「学校社会貢献活動」、そして「大妻リベラルアーツ」の3つを学びのキーワードとし、国蝶オオムラサキの育成・観察研究、埼玉県の地質についての野外巡検、自由テーマの科学研究、英会話合宿、イングリッシュフェスティバル、国外のネイティブと一人ひとりがオンラインでつながる英会話授業(QQE)、論語素読授業、礼法指導など、特徴ある探求学習や多種多様な体験型学習プログラムが用意されている。また、中学3年(希望制)の「イギリス研修」をはじめとした海外研修やボランティア活動など、様々な校外学習の機会も数多く設定している。社会に貢献できる「大妻スピリット」をもつ自立した生徒たちが、豊かな自然環境の中で成長している。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 登校時

    登校時全般

    「到着後、係の方がそのまま試験会場に案内してくださいました。」(2023年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「問題なく合流できました。」(2023年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可で、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)

    持ち物全般

    「待ち時間用に、本やPCなどを持参しました。」(2023年度)

    食べ物全般

    「ペットボトルの麦茶を持って行きました。」(2023年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 25,000 円
入学手続時 入学金 250,000 円
授業料 - 円
その他 - 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 130,352 円
入学後1年 授業料 380,000 円
その他 525,580 円
初年度納入金合計 1,285,932 円
中学3年間費用計 約 3,187,092 円
*複数出願可。追加で出願する場合も、追加の検定料は不要。*大妻、大妻中野、大妻多摩との入学手続時納入金の振替可。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題10問、一行問題10問、大問2題の問題構成。一行問題は幅広い分野から出題されるが、基本的な問題が中心。まずは各分野の基礎を固め、確実に得点できるようにしたい。後半の大問では、立体図形の問題、グラフを用いた問題が頻出。過去問で対策をしておくこと。
国語
雑問1題に説明文と物語文の読解2題構成。雑問は漢字の書き取りやことわざ、敬語を含む。説明文は理由や内容合致など、物語文は人物の心情変化や行動理由について問われた。解答形式は選択肢と抜き出しが中心である。
理科
大問4題、生地物化からの出題。基本的な知識を問う問題が中心の出題であるため、日頃の学習では基礎固めを徹底的に行い、ミスなく解き進めていきたい。また、理由や実験の考察を記述するような問題も、例年複数出題されている。自分の考えをまとめる練習もしておきたい。
社会
大問3題構成。多くの小問は基礎基本を問うもので、『予習シリーズ』などで復習をきちんと行っていれば解答できる。短文の記述問題は3分野からそれぞれ1問ずつ計3問出題された。ここで点差をつけられるよう、要点をおさえ簡潔に書く力をつけておきたい。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

大妻嵐山中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
4月27日(日)
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
5月10日(土)
体育祭
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
5月31日(土)
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
6月14日(土)
授業見学会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
6月21日(土)
授業見学会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
7月21日(月)
オープンスクール
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
8月23日(土)
オープンスクール
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
9月6日(土)
文化祭
埼玉県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 入試相談
9月7日(日)
文化祭
埼玉県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 入試相談
10月4日(土)
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
10月18日(土)
個別相談会
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
11月15日(土)
個別相談会
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
11月23日(日)
入試問題解説会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
11月29日(土)
個別相談会
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
12月7日(日)
入試体験会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
12月14日(日)
個別相談会
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
12月20日(土)
個別相談会
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
12月27日(土)
個別相談会
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
掲載中学一覧 登録数360校