学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:25
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂なし
販売中高あり
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
学校長
小川義男
創立
平成25年
生徒数
165名(男94名、女71名)
所在地
〒
358-0011
埼玉県入間市下藤沢981
アクセス
武蔵藤沢駅(西武池袋線)から徒歩約13分。入曽駅(西武新宿線)・狭山市駅(西武新宿線)・箱根ヶ崎駅(JR八高線)・川越駅(JR川越線、東武東上線)から無料スクールバスあり
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
400名
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
社会 | 4 | 4 | 5 | 13 |
数学 | 5 | 6 | 5 | 16 |
理科 | 4 | 5 | 5 | 14 |
英語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
5教科計 | 23 | 25 | 25 | 73 |
1950年4月近藤ちよにより飯能町(現飯能市)に設立された飯能高等家政女学校に始まる。1960年「学校法人 狭山ヶ丘高等学校(男女共学)」として入間市の現在地へ移転開校。2013年4月狭山ヶ丘高等学校付属中学校を併設し、6年間の中高一貫教育体制が整った。
2013年、狭山ヶ丘高等学校附属中学校は誕生しました。高校で、開校以来行ってきた「自己観察教育」を中学でも実践し、国家のリーダーたる器量の育成をめざして、豊かな人間性を育んでいます。勉強以外にも、軽登山、農作業なども生徒を大きく成長させる独自の取り組みです。軽登山では、秩父や奥多摩の山々に登ることで、心身ともにたくましくなります。農作業では、基礎を学んだのち、栽培が簡単な作物からスタートし、徐々に難易度の高い作物にチャレンジします。生徒自身の力でやりとげるため、責任感を持って行動できるようになります。狭山ヶ丘には、高校で培った「生徒をやる気にさせる」ノウハウがあり、それを用いて中学入試の段階から「自ら学ぶ」生徒にじっくりと育てあげていきます。そのために、3年間をかけて思考する力を培います。1年次には「自己」を知るためにワークショップを行います。「自己」に関連するテーマでマインドマップを作成したり、ブレインストーミングをしたりすることで理解を深めさせていきます。2年次には思考の対象を他者や社会と広くしていくことによって、「自己」を相対化していきます。そして最終学年においては、1、2年次で獲得した思考力をもとに、自身の興味あるテーマで研究論文を執筆します。このように自己を相対化していく過程で、学ぶ意義を認識するようになり、自ら学ぶ意欲を持つようになっていきます。また、英検対策講座やゼミなどを開講し、学習機会を多く設ける取り組みも行っています。ゆとりある完全中高一貫教育のもと、たくさんの人と出会い、たくさんの経験を積み、真の知性と豊かな心を育む狭山ヶ丘。こうした教育により、さらなる高みをめざします。
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
随時
|
|
学校見学
|
埼玉県
|
|
5月29日(水)
|
9:00
|
体育祭
|
埼玉県
|
|
7月15日(月)
|
10:00
|
説明会
|
埼玉県
|
|
8月24日(土)
|
10:00
|
オープンスクール
|
埼玉県
|
|
9月7日(土)
|
11:00
|
文化祭
|
埼玉県
|
|
9月8日(日)
|
9:30
|
文化祭
|
埼玉県
|
|
9月8日(日)
|
10:00
|
説明会
|
埼玉県
|
|
10月5日(土)
|
14:00
|
説明会
|
埼玉県
|
|
11月2日(土)
|
14:00
|
説明会
|
埼玉県
|
|
11月30日(土)
|
14:00
|
説明会
|
埼玉県
|
|