学期
3学期制
週何日
5日制
登校時刻
8:40
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
なし
寮
中高あり男女とも
特特制度
奨学金制度
あり
学校長
片山愛子
創立
平成17年
生徒数
208名(男112名、女96名)
所在地
〒
930-1262
富山県富山市東黒牧10
アクセス
上滝駅(富山地方鉄道線)から大山コミュニティバス富山国際大学行き「片山学園前」下車。富山駅(JR北陸本線など)から地鉄バス富山国際大学行き「片山学園前」下車。スクールバスあり
地図を見る
系列校
小 中 高
小学校からの
内進生
30名
高校生
外部募集
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
社会 | 4 | 4 | 5 | 13 |
数学 | 5 | 5 | 5 | 15 |
理科 | 4 | 5 | 4 | 13 |
英語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
5教科計 | 23 | 24 | 24 | 71 |
2005年4月、㈱富山育英センターグループの学校法人片山学園が母体となって設立。2008年には高等学校が開校し、富山県初の中高一貫校が誕生した。今年開校18年目となる。
校訓「孝・恩・徳」を礎として、将来、国内外において様々な分野で通用する人材育成を目標とする。月~金は毎日7時限授業を実施し、土曜日においては「塾が創った学校」として「土曜塾」を実施。平日の授業内容の発展、基礎充実と、生徒の状況に合わせた習熟度別の形式で学力の定着を図っている。教壇に立つのは、北陸最大の学習塾「育英センター」で実力講師として活躍していた人材を登用。進路、進学のプロとして生徒の第一志望の大学合格を目指す。また、5年前より「ICT教育」「アクティブラーニング」「英語教育」「道徳教育」の4つを学校重点目標として掲げ、様々な新たな取り組みに迈進している。
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
4月24日(日)
|
10:00
|
説明会
|
富山県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月12日(日)
|
10:00
|
説明会
|
富山県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月24日(日)
|
10:00
|
理科実験教室
|
富山県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月24日(土)
|
10:00
|
説明会
|
富山県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月16日(日)
|
10:00
|
理科実験教室
|
富山県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11月20日(日)
|
10:00
|
説明会
|
富山県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |