過去受験者の
耳寄り情報
学期
3学期制
週何日
5日制
登校時刻
8:30
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂なし
販売中高あり
プール
屋外
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
なし
学校長
高瀬裕隆
創立
大正15年
生徒数
749名(男380名、女 369名)
所在地
〒
483-8418
愛知県江南市東野町米野1
TEL
0587-56-2127
アクセス
江南駅(名鉄犬山線)、名鉄一宮駅(名鉄本線)、尾張一宮駅(JR東海道本線)より名鉄バス「滝学園前」下車。一宮駅と江南駅よりスクールバスあり
系列校
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
110名 (3年次から混合クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
社会 | 4 | 3 | 4 | 11 |
数学 | 5 | 5 | 6 | 16 |
理科 | 4 | 5 | 4 | 13 |
英語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
5教科計 | 23 | 23 | 24 | 70 |
1926年(大正15年)に地元出身の実業家・滝信四郎により滝実業学校として創設された。最初は農業科と商業科の学校であったが、1947年(昭和22年)に中学校を併設。2年後には高校普通科を設置。以後、男女共学の学校として、中高一貫教育を進めている。
「深める教育」とは、学力の定着・深化を意味し、6年一貫教育に基づく独自のカリキュラムを展開している。50分授業を週33時間行い、それに加えて長期休暇中に全員の参加を原則とする特別復習授業や「土曜講座」の学習講座、火曜学習会(補習授業)を実施している。「拡げる教育」とは、将来の大学(学部)・職業選択につながる興味・関心の拡大を指し、毎年4月に各界の著名人を招く「土曜講座記念講演会」や「土曜講座」の教養講座、夏期特別復習授業中に行われる体験型学習週間などを行っている。「支える教育」とは、生徒一人ひとりが主体であり、「学校での生活を支援する」という思いを表しており、つまづいたり悩んだりしたときに相談しやすい体制(保健室・教育相談室・面談週間)を整えている。
「愛知大学車道キャンパス会場に出願しようと思ったのですが、直ぐに定員いっぱいになってしまい、だめでした。」(2023年度)
「出願開始の0時はアクセスが集中してつながりにくかったです。」(2023年度)
「出願はWEBでしたが、提出書類は角2封筒で郵送しました。」(2023年度)
「事前に、試験会場案内図をダウンロードできました。校内放送を使って試験の進行をしていました。」(本校会場・7時55分着)(2023年度)
「父母の待機場所として、学校の近くにある、江南駅前キャンパス(滝教育研究所)が用意されていました。」(本校会場)(2023年度)
「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)
「本校会場は上履きと靴袋が必要です。」(2023年度)
「予備のマスクを用意しました。」(2023年度)
「学校から、英文字・地図などプリントされたもの、動くとシャカシャカ音が出るものは着用できないと注意があったので、上着は無地のフリースにしました。あとはトレーナーに楽なズボンでした。」(2023年度)
「常温の麦茶を水筒に入れて持って行きました。」(2023年度)
「算数が最後だったので、1ヶ月くらい前から試験の順番を意識して、疲れずに算数を受ける練習をしていたのでよかったです。」(2023年度)
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
5月18日(土)
|
9:30
|
入試問題解説会
|
愛知県
|
|
7月27日(土)
|
(1)9:20
(2)10:50
|
説明会
|
愛知県
|
|
8月31日(土)
|
9:20
|
説明会
|
愛知県
|
|
9月15日(日)
|
|
文化祭
|
愛知県
|
|
9月16日(月)
|
|
文化祭
|
愛知県
|
|
10月5日(土)
|
12:30
|
説明会(オンライン)
|
愛知県
|
|
11月9日(土)
|
(1)9:20
(2)10:50
|
説明会
|
愛知県
|
|