学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:20
制服
中高あり
給食
中学のみあり
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
なし(受け入れは可)
学校長
吉田亘
創立
明治37年
生徒数
135名(男85名、女 50名)
所在地
〒
110-8642
東京都台東区東上野4-24-12
TEL
03-3847-2201
アクセス
上野駅(JR山手線など)徒歩8分。京成上野駅(京成本線)徒歩10分。浅草駅(つくばエクスプレス)徒歩10分。浅草駅徒歩12分
系列校
中 高 大 (短大)
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
135名 (一部混合クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 5 | 5 | 5 | 15 |
理科 | 4 | 4 | 4 | 12 |
英語 | 6 | 6 | 6 | 18 |
5教科計 | 24 | 24 | 24 | 72 |
1904年に石橋藏五郎により設立。全国で初めて高等部に音楽科を設置。2007年に男女共学化へ移行。今年度よりケンブリッジ国際教育プログラムを活用した英語7割・日本語3割の国際コースを新設。
普通コースは主要教科の学習を強化し、大学受験に向けて充実した指導を行っている。また、音楽を通じて豊かな感性を育むとともに異文化交流や異文化体験の場を設け、グローバルな視野を持って社会で活躍できる人材を育成する。音楽コースは演奏家や音楽関係の職業に就くことを目指す場合にも、音楽を専門に学ぶカリキュラムを備えている。国際コースは、「英語」「グローバル教育」だけでなく、21世紀を生き抜く力を身につける国際的なコース。CLIL(コンテンツと言語を統合させた学習)アプローチを導入することで、公立小学校卒業レベルの英語で入学可能。卒業時には、英語レベルをCEFR B2またはC1まで習得する予定。イギリスを中心に世界で認められている高校卒業資格・大学入学資格も日本の高校卒業資格と併せて取得する。
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
随時
|
|
学校見学
|
東京都
|
|
5月11日(土)
|
10:00
|
説明会
|
東京都
|
|
5月18日(土)
|
10:00
|
説明会
|
東京都
|
|
5月25日(土)
|
14:00
|
国際コース説明会
|
東京都
|
|
6月15日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
|
6月29日(土)
|
14:00
|
国際コース説明会
|
東京都
|
|
7月13日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
|
7月27日(土)
|
14:00
|
国際コース説明会
|
東京都
|
|
8月24日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
|
9月21日(土)
|
9:00
|
文化祭
|
東京都
|
|
9月22日(日)
|
9:00
|
文化祭
|
東京都
|
|
9月28日(土)
|
14:00
|
国際コース説明会
|
東京都
|
|
10月26日(土)
|
14:00
|
説明会・国際コース説明会
|
東京都
|
|
11月9日(土)
|
14:00
|
入試体験(2科)
|
東京都
|
|
11月30日(土)
|
14:00
|
国際コース説明会
|
東京都
|
|
12月7日(土)
|
10:00
|
説明会
|
東京都
|
|
12月14日(土)
|
14:00
|
入試体験(2科)
|
東京都
|
|
12月21日(土)
|
14:00
|
国際コース説明会
|
東京都
|
|
1月11日(土)
|
10:00
|
説明会
|
東京都
|
|
1月11日(土)
|
14:00
|
入試体験(適性)
|
東京都
|
|
1月25日(土)
|
14:00
|
国際コース説明会
|
東京都
|
|