トップ検索結果 > 淑徳与野中学校

淑徳与野中学校

〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合5-19-18
公式サイト
Aライン
80偏差値
61
女子 01月11日
2024結果
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
女子
学校名
淑徳与野
入試日
01/13
Aライン80偏差値
58
Cライン50偏差値
54
性別
女子
学校名
淑徳与野(2回)
入試日
02/04
Aライン80偏差値
56
Cライン50偏差値
52
性別
女子
学校名
淑徳与野(医進特別)
入試日
01/11
Aライン80偏差値
61
Cライン50偏差値
57
淑徳与野中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

5ステージ制

週何日

5日制

登校時刻

8:30

制服

中高あり

給食

中学のみ週1〜2

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    里見裕輔

  • 創立

    平成17年

  • 生徒数

    396名

  • 所在地

    〒 338-0001
    埼玉県さいたま市中央区上落合5-19-18

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    240名 (完全別クラス)

  • 授業時間

    1コマ45分・週35時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 5 15
    社会 4 4 5 13
    数学 6 5 6 17
    理科 4 5 4 13
    英語 6 6 6 18
    5教科計 25 25 26 76

アイコン_沿革沿革

1892(明治25)年、尼僧である輪島聞声が「女性の『淑徳(よい徳を身につけること)』を養成したい」と、小石川伝通院内に淑徳女学校を開設。その後1946(昭和21)年、淑徳女学校第8代校長の長谷川良信が与野町に淑徳女子農芸専門学校と淑徳高等女学校与野分校を設立。1948(昭和23)年に淑徳与野高等学校となり、2005(平成17)年に併設校として淑徳与野中学校を開校。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

仏教の精神に基づき、高い品性・豊かな感性・輝く知性を持った生徒を育てる。まず、高い品性を育てるために、仏教に基づく心の教育を実践し、仏教の教育である「おかげさまの心」、つまり自分が今いるのはたくさんの人がいるおかげです、という気持ちを大切にする教育を行う。また、豊かな感性を育てるために国際教育を進め、中学2年時台湾海外研修、高校2年時にはアメリカに行き、ホームステイも体験する。他にも7か国で姉妹校提携を結ぶなど、さまざまなプログラムを通じて真の国際人を育てる。さらに輝く知性を育てるために生徒の個性を伸ばし、現役で難関大学に合格できる学力を育てる。中学校校舎は、木のぬくもりとやさしさを演出したエコスクールになっている。屋上庭園にはビオトープや風力太陽光発電灯を設置し、庭木やトイレに使用する水は雨水を利用するなど、校舎にいながら環境学習ができるようにもなっている。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「会場が学校とさいたまスーパーアリーナの2ヶ所ありました。駅から近いことと、学校の机はあまり大きくないので他がよい、との本人の希望で、さいたまスーパーアリーナにしました。」(2023年度)

    「出席日数などの記入があったので、早めに確認しました。」(2022年度)

    「1ヶ月前より事前登録ができたので、慌てずにできました。あまり難しい点もありませんでした。」(2022年度)

    「早い受験番号を取ることで、試験の時早く帰宅できるので、当日0時に出願しました。」(2021年度)

    「出願時の志望校アンケートで第一志望校を記入するべきか迷いましたが、正直に回答しました。」(2021年度)

    「入力間違いや未入力がないか何度も見直しました。こちらの都合のよいタイミングで手続きできるのはよかったです。」(2021年度)

    「事前にWEBで入力できるところは入力しておいたので、出願はスムーズに行えました。」(2021年度)

    「メールアドレスは携帯のアドレスを登録するべきです。学校から、電車遅延により入試開始を遅らせるなどの連絡が入ることがあります。」(2020年度)

    「12月2日から出願開始ですが、11月1日から仮登録が可能と説明会で案内がありました。12月8日に出願したら受験番号は800番台中ごろでした。顔写真はアップロードしたので、写真の貼付は不要でした。出願時、併願校についてアンケートがありました。」(2020年度)

    「支払い完了が出願完了なので、そこだけしっかり確認しました。」(2020年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「在校生が誘導・監督補助を行っていました。」(本校会場・8時00分着)(2022年度)

    「Uターンできないように一方通行で途中保護者と別れるような道順でした。」(2021年度)

    「係員がたくさんいて、どんどん教室に誘導していましたスムーズに教室に入れました。」(2021年度)

    「当日電車遅延がありましたが、開門時間に着くように行ったので予定通り到着できました。朝早くて大変ですし、到着後の待ち時間も長くなりますが、早めに着いたほうが安心だと思いました。」(2020年度)

    「受付にて教室番号などを丁寧に指示されました。」(2020年度)

    「電車が遅れていましたが、HPやメールでお知らせがありました。」(2020年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「父母の控室はありませんでした。」(2023年度)

    「1月11日に学校より入試前の確認事項の連絡がありました。受験者数が例年以上に増えたため、父母控室を全員分確保するのが困難になり、近隣の商業施設を利用するか帰宅することを検討してほしいことなど書かれていました。」(2020年度)

    「第2回だったので、とても空いていました。学校から1回の手続き状況や2回の受験者数を説明していただきました。」(2回)(2020年度)

    「場所が足りないので、外出してもよい旨説明していました。」(2020年度)

    「風邪をうつされるといけないので、控室は使わず、近くの喫茶店などをはしごしました。」(2020年度)

    「出入りしやすいように体育館の出入口そばに座ったら、ドアが開けっぱなしだったので寒かったです。」(2020年度)

    「8時15分以降高校校舎1階を父母控室に開放とありましたが、当日電車遅延のため試験開始が10分繰り下げられ、遅れて来た受験生が使用するかもしれないからと、控室は体育館のみになりました。」(2020年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「エアコンに換気機能があって、窓は開けずに試験を受けられたそうです。」(2022年度)

    「教室には窓を開けずに換気できる設備があるとのことで、寒くはなかったそうです。」(2021年度)

    「換気が途中で切れたのか、途中からとても暑くなって大変だったようです。」(2021年度)

    「休憩時間は飲食可能でした。教室でおにぎりを食べている人もいたそうです。」(2020年度)

    「音楽室で受験しました。暖房は効いていました。先生が科目ごとに違ったそうです。」(2020年度)

    「教室内は適温だったそうです。」(2020年度)

    試験教室その他

    「不自由に感じることは何もなかったとのことでした。」(本校会場)(2023年度)

    「長机1つを受験生2人で使用したそうです。机が大きくてやりやすかったと言っていました。」(さいたまスーパーアリーナ会場)(2023年度)

    「在校生が優しかったそうです。」(2022年度)

    「受験番号の早い順から高校校舎の普通教室、特別教室、中学校舎での受験となっていました。」(2020年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「芝のグラウンドで父母が待っていると、受験生がプラカードを持った上級生に誘導されて来ました。準備ができた教室からの退出だったようで、いつ本人が出て来るかは予想がつきませんでした。」(1回・本校会場)(2023年度)

    「会場入口で合流しました。番号順に出て来たので、特に混乱はありませんでした。」(1回・さいたまスーパーアリーナ会場)(2023年度)

    「受験番号ごとに受験生が出て来るので、合流しやすかったです。」(2022年度)

    「学校から、合流について指示がありました。」(2022年度)

    「受験生は係員に誘導され、順次合流場所へ出て来ました。」(2022年度)

    「1回ではあらかじめ終了時間が通知されたため混乱はありませんでした。2回では人数も少なく、受験した教室ごとに出て来て合流できました。」(1回・2回)(2021年度)

    「12時20分に開門され、玄関から校門の通路に沿って父母が並び、教室番号と受験番号が書かれたプラカードを持った誘導係と共に子どもたちが退出してきました。人数が多いため合流に苦労する方もいたようです。」(2021年度)

    「父母はグランドで受験生が出て来るのを待ちました。」(2021年度)

    「受験番号の早い順で出て来ます。受験番号ごとの教室番号が書いてあるプラカードを持った人のうしろについて出て来ました。」(2021年度)

    「教室ごとに出て来ました。入口付近にいたので見つけやすかったのですが、離れたところで待っていると分かりづらいなと思いました。」(2021年度)

    「受験生を誘導していただいたので、待っていたら合流できました。」(2回)(2020年度)

    「事前に受験番号ごとの退場予定時刻が配布されており、最初のグループは迎えに行ってくださいと案内がありましたが、それ以降は特にアナウンスはなく、予定時刻になると控室から迎えに行く感じでした。校舎前は大混雑で、“○○番~○○番出て来ました”というアナウンスも聞き取りにくく、見つけられるか心配になりました。」(2020年度)

    「校舎の外の芝生で合流しました。受験番号別に在校生が誘導し、大きな混乱はありませんでした。」(2020年度)

    「受験番号順の解散でした。人が多くどんどん出て来るので混雑していましたが、あらかじめ合流場所を決めてあったので問題ありませんでした。」(2020年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)

    持ち物全般

    「カイロを持参しました。会場までの移動時、試験会場への入室後しばらくは寒かったのでカイロがあってよかったそうです。」(2021年度)

    「脱いだ靴やコートを入れる大きな袋を持参しました。手と足用のカイロも持って行きました。」(2021年度)

    「カイロ、ひざ掛け、ティッシュが役立ちました。」(2020年度)

    「シャーペンの替え芯、腕時計は用意しておいてよかったです。」(2020年度)

    「予備の鉛筆とシャーペンをマグネットバンドで巻いて使用し、便利だったそうです。」(2020年度)

    「付き添いで待っている間、ひざ掛けとカイロがあるとよいと思いました。」(2020年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「余計な緊張をしないように普段通りを心がけました。」(2023年度)

    「面接がないので、調節しやすい普段着で行きました。」(2022年度)

    「1枚多く持参して、温度調節の対応をしました。」(2022年度)

    「スカートは避けました。レッグウォーマーも着用しました。」(2021年度)

    「本人も親も普段着で行きました。周りもそういう方が多かったです。」(2021年度)

    「ラフな格好でした。パンツスタイルにしました。」(2021年度)

    「調節しやすいようカーディガンにして、暖かかったら脱げるようにしました。」(2021年度)

    「父母は迎えの際30分近く外で待ったので、ある程度の防寒は必要だと思います。」(2021年度)

    「マフラー、手袋を持って行きました。」(2020年度)

    食べ物全般

    「チョコ、クッキーなど音が鳴らないお菓子を少し、小さいおにぎり、水筒の水を持たせました。」(2023年度)

    「一口サイズのチョコ、温かいお茶を入れた水筒を持参しました。」(2022年度)

    「小さめのおにぎり、麦茶、ゼリー飲料を持たせました。」(2022年度)

    「ペットボトル飲料のみ持参しました。」(2022年度)

    「温かい飲み物と個別包装のラムネ、グミ、チョコレートを持って行きました。」(2021年度)

    「お茶を入れた水筒を持って行きました。」(2021年度)

    「クッキー、チョコレートなど普段食べているお菓子と温かいお茶を用意しました。」(2020年度)

    「アメ、常温のお茶を持たせました。」(2020年度)

    「お腹が空いた時用にチョコレート、バウムクーヘン、お茶を持参しました。」(2020年度)

    「チョコレート、ラムネ、水を持たせました。」(2020年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「インターネット発表と校舎入口での掲示発表、どちらもありました。学校へ見に行くと、その場で合格証をいただくことができました。合格したことを形として見ることができ、本人は喜んでいました。」(2023年度)

    「合格発表はインターネットと校内掲示でした。合格者は校内で合格証を受領できました。」(2022年度)

    「合格証には素敵なメッセージが書かれているので、ぜひ受け取って欲しいと思います。」(2022年度)

    「インターネット発表のみが多い中、掲示をしてくれたので見に行きました。インターネット発表とは違って、とても心に残ったと本人が言っていました。」(2021年度)

    「インターネットのマイページに合否が出ました。合格証は取りに行かなくても合格取り消しになりませんでした。」(2020年度)

    「インターネット発表でしたがスムーズでした。合格を確認してから書類を取りに行きました。」(2020年度)

    「試験翌日の14時から校内掲示およびインターネットで発表がありました。インターネットで14時10分ごろ確認しましたが、直ぐにつながりました。」(2020年度)

    「ネットで合格を確認後、学校へ行き、番号の掲示を見て合格証をいただきました。」(2020年度)

    入学手続き

    入学手続き

    「インターネット発表後3日間ほど事務所で合格証を受け取ることができます。その際掲示の前で写真を撮ることができました。」(2021年度)

    「インターネットで発表から入学手続きまで行いました。合格証は受け取らなくても手続き上は問題ないとのことでした。」(2021年度)

    「インターネットで合否を確認し、入金手続きを直ぐにすませ、書類受け取りまでを3時間以内に実施しました。」(2回)(2020年度)

  • その他

    その他

    「前日に受験番号ごとに、教室番号と退出予定時刻が記入された表や校内案内図などがメールで送られて来ました。」(2021年度)

    「当日、電車の遅延があったのですが、8時8分に“電車の遅延による遅刻は別室受験等、不利のないようにいたしますので慌てず会場に向かってください”、10時24分に“試験時間を全体10分繰り下げているため、10分繰り下げてお迎えに来てください”とメールがあり、対応が細やかだと思いました。」(2020年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 25,000 円
入学手続時 入学金 200,000 円
授業料 - 円
その他 52,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 96,476 円
入学後1年 授業料 384,000 円
その他 309,392 円
初年度納入金合計 1,041,868 円
中学3年間費用計 約 2,563,468 円
*第1回の受験者が第2回を受験する場合、受験料は1万円。*入学辞退者は3月18日までに申し出れば、入学金以外の納入金(5万2千円)を返金。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算+一行問題6~9問程度、大問4~5題程度の問題構成。標準レベルの問題が多いが、図形問題の占める割合が高い。特に、図形の移動の問題が多く、作図がよく出題されているので練習をしておいた方が良い。また、繁雑な計算が必要な問題も見られるので素早く確実に計算できるようにしておこう。
国語
今年も物語文と説明文の読解2題と書き取り数問という出題構成だ。物語文は人物の置かれている状況・様子と心情を、説明文は言い換え箇所と内容合致などを通して、主に筆者の考え・理由を問われた。読解問題も課題作文(2問計約50字)も条件を押さえ、簡潔な文を心がけたい。
理科
大問4題で各分野から1題出題。地学分野は他分野の小問集合を含む気象の観察、生物分野は植物の植え方、化学分野は燃焼、物理分野は光が出題された。アルコールの燃焼の問題では計算が数問出題されている。分野を問わず簡単な計算問題はしっかり練習しておきたい。
社会
大問3題構成。記述問題は昨年同様字数制限のない長文の問いが2問出題。ふだんから日常生活と学習内容のつながり、社会で起きるさまざまなできごとの背景や社会問題への対策などを自分で考える習慣が必要。例年時事問題の出題比率が高いが、そこで問われている内容は基本的なものが大半。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

淑徳与野中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
6月22日(土)
文化祭
埼玉県
要事前受付 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月23日(日)
文化祭
埼玉県
要事前受付 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月7日(土)
なでしこ発表会(クラブ発表会)
埼玉県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月28日(土)
10:00
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
10月12日(土)
10:00
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
11月2日(土)
10:00
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
12月6日(金)
13:30
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数363校