トップ検索結果 > 湘南学園中学校
湘南学園中学校

湘南学園中学校

〒251-8505
神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32
公式サイト
Aライン
80偏差値
50
Aライン
80偏差値
51
男子 02月02日
女子 02月02日
第1回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
湘南学園(A)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
49
Cライン50偏差値
46
性別
女子
学校名
湘南学園(A)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
47
性別
男子
学校名
湘南学園(B)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
47
性別
女子
学校名
湘南学園(B)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
51
Cライン50偏差値
48
性別
男子
学校名
湘南学園(C)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
47
性別
女子
学校名
湘南学園(C)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
51
Cライン50偏差値
48
性別
男子
学校名
湘南学園(D)
入試日
02/05
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
47
性別
女子
学校名
湘南学園(D)
入試日
02/05
Aライン80偏差値
51
Cライン50偏差値
48
湘南学園中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

2学期制

週何日

6日制

登校時刻

9:00

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

屋外

なし

特特制度
奨学金制度

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    伊藤眞哉

  • 創立

    昭和8年

  • 生徒数

    591名(男332名、女259名)

  • 所在地

    〒 251-8505
    神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32

  • アクセス

  • 系列校

    小 中 高

  • 小学校からの
    内進生

    90名

  • 高校生
    外部募集

    なし

  • 授業時間

    1コマ50分・週33時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 4 14
    社会 3 3 5 11
    数学 5 6 5 16
    理科 4 4 4 12
    英語 6 6 6 18
    5教科計 23 24 24 71

アイコン_沿革沿革

湘南学園は、1933年(昭和8年)、藤沢・鵠沼の地で、当時の有識者が「自分たちの学校を作ろう」と誕生させた独自の学校である。創立以来現在まで、教職員と保護者が共同して学校運営にあたっている。1997年より高校募集を廃止し6か年一貫教育を推進し、2013年創立80周年を機にユネスコスクールに加盟。グローバル時代の課題に応える教育を追求している伝統校である。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

2013年にユネスコスクールに加盟した本校は、「持続可能な社会の担い手」であると同時に、1人1人が自分らしく幸せに生きていける力や人間性を育むことを目指した「湘南学園ESD」を掲げ、教科教育はもちろん、独自の総合学習や多様なグローバルプログラムの実践とともに、日常の全ての出来事が「学び」であるという視点に立ち、それらの学びをつなげ、発展させていくことで、社会の中で主体者として考えて歩んでいく力を養っている。発達段階に合わせた総合学習は、自己から他者、身近な地域から世界へと段階的に視野が広がる設定となっている。高校ではSDGsにも着目し、地球規模の課題に目を向けられるだけの広い視野と豊かな認識を身につけ、人間らしく生きられる社会をつくる主体者として、自分はどう生きるのかを考えさせる。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「氏名・住所・入試日に間違いがないか、入力時に何回もチェックしました。」(2021年度)

  • 備考

    保健室・別室受験

    できる

    保護者控室・場所

    あり・教室、講堂、食堂

    休憩時間の飲食

    できる

    試験問題の販売

    なし

    試験問題の掲示

    あり

    試験問題の持ち帰り

    できる(受験生が使用したもの)・ESD入試のみ未使用のもの

    登校時

    登校時全般

    「正門に入ってから、学校の先生と在校生が校内案内図を配布していました。」(7時40分着)(2021年度)

    「到着順に会場へ誘導されました。受験番号は関係なく着席したそうです。」(2021年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「控室はラウンジとカフェテリアの2ヶ所でした。カフェテリアのテーブルは1人ずつ仕切り板が設置されていて、コロナ対策されていました。カフェテリア内は適温でした。」(2021年度)

    試験教室

    試験教室その他

    「窓が開いていたそうです。」(2021年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「とくに混乱はありませんでした。」(2021年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2021年度)

    持ち物全般

    「緊張するとお腹が痛くなることがあるので、下痢止めを持たせました。持っていたことによって安心したようです。」(2021年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「普段着ている服装で行きました。元々暑がりな体質なので防寒対策はしませんでした。」(2021年度)

    食べ物全般

    「飲み物は冷たいお茶にしました。栄養補給に、一口で食べられるチョコレートを持たせました。」(2021年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 20,000 円
入学手続時 入学金 200,000 円
授業料 - 円
その他 150,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 99,000 円
入学後1年 授業料 528,000 円
その他 375,200 円
初年度納入金合計 1,402,200 円
中学3年間費用計 約 3,033,600 円
*2回以上同時出願の場合、2回分3万円、3回分は4万5千円、4回分は6万円、5回分は7万5千円。*入学辞退者は3月末日までに申し出れば、施設費(15万円)を返金。

受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題4問、一行問題8問、大問4題の問題構成。前半の問題は幅広い分野から出題されるが、基本問題が中心。基礎をしっかりと固め、確実に得点すること。後半の大問では平面図形や立体図形(体積・表面積)が頻出なので、しっかりと対策しておこう。
国語
言語事項15問(書き取り・四字熟語)・解説文・物語文という出題構成で、ほとんどが記号選択か抜き出しの解答形式である。解説文は傍線部の言いかえ内容(~とはどういうことか)や脱文復元を通して筆者の考えとその理由・要旨を、物語文は人物の様子・言動の心情とその理由や表現も問われた。
理科
大問5題で4分野から1題ずつと、小問集合1題の出題。生物分野は食糧をテーマに植物のつくりや人体など、地学分野は地震、物理分野は金属の伝導、化学分野は二酸化炭素について出題された。基本事項の確かな知識と深い考察力が求められる。単元が幅広く出題されるため、苦手分野をつくらない学習を心がけたい。
社会
大問3題構成で、小問数が多い。形式は用語記述と記号選択が大部分を占めるが、記述問題が3問出題され、そのうち2問が自分の考えを問う形式だった。試験時間は40分あるので、あせらず落ち着いて取り組みたい。グラフや図版など資料が多用されているので、ふだんから頻繁にふれる学習を心がけたい。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

湘南学園中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
随時
学校見学
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
5月27日(土)
10:10
前期公開授業
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
5月27日(土)
10:10
前期公開授業
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
6月10日(土)
9:30
春のオープンキャンパス
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月10日(土)
9:30
春のオープンキャンパス
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月24日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
6月24日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
9月16日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月16日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月30日(土)
9:30
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月30日(土)
9:30
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
10月1日(日)
9:30
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
10月1日(日)
9:30
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
10月22日(日)
9:00
秋のオープンキャンパス
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月22日(日)
9:00
秋のオープンキャンパス
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月16日(木)
10:10
後期公開授業
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
11月16日(木)
10:10
後期公開授業
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
11月18日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
11月18日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
12月16日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月16日(土)
9:30
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月13日(土)
10:00
入試直前ミニ説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
1月13日(土)
10:00
入試直前ミニ説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
1月20日(土)
10:00
入試直前ミニ説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
1月20日(土)
10:00
入試直前ミニ説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
1月24日(水)
10:00
合唱コンクール
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
1月24日(水)
10:00
合唱コンクール
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
2月24日(土)
10:00
あつまれ!4・5年生体験入学
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
2月24日(土)
10:00
あつまれ!4・5年生体験入学
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数363校