過去受験者の
耳寄り情報
学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:35
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
なし
学校長
田沢幸夫
創立
昭和25年
生徒数
582名
所在地
〒
543-0061
大阪府大阪市天王寺区伶人町1-6
アクセス
四天王寺前夕陽丘駅(大阪メトロ谷町線)徒歩2分。天王寺駅(JR大阪環状線など)徒歩10分。大阪上本町駅(近鉄奈良・大阪線)徒歩15分
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
10名
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 6 | 6 | 6 | 18 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 6 | 6 | 6 | 18 |
理科 | 4 | 4 | 4 | 12 |
英語 | 7 | 7 | 7 | 21 |
5教科計 | 27 | 27 | 27 | 81 |
1859年、聖ヨハネ・ボスコが「サレジオ会」を創立。その後学院創立者マルジャリア神父含む9名のサレジオ会員の来日などを経て、1950年、大阪星光学院創立。その後、黒姫星光山荘・南部(みなべ)学舎等を完成。2008年には新校舎が竣工。
「世の光であれ」を校訓に、多くの人々への「世の光」となる人物の育成を学院のミッションとして、キリスト教の精神に根ざした全人教育をめざし、知識偏重に陥ることなく、高い倫理観と確固たる人生観をもち、社会に貢献できる人物を育てる。教育方針は、キリスト教精神に基づく徳育の重視、相互の理解と信頼を育む「アシステンツァ=ともにいること」、時間をかけて人格の陶冶と学力の伸長を図る6ヵ年一貫教育、6年間を総合的に見通し成長段階に合わせた教育プログラムの実践である。規則正しい生活習慣、予習・復習を徹底する学校中心の勉強、中高6年間を通して約60泊する各種合宿行事、6年間見守る担任団による指導、学ぶ意欲を刺激する多彩な授業形態、ICT環境の整備など、日々の学院生活を通じて“徳・知・体”を磨き、真に気品ある人物を養成する。
「関西での受験だったので、情報量が少なく不安があった。」 (2023年度)
「関西での受験だったので、情報量が少なく不安があった。」 (2023年度)
「控室はありませんでした。」 (2023年度)
「控室はありませんでした。」 (2023年度)
「正門前で待機しました。」 (2023年度)
「正門前で待機しました。」 (2023年度)
「試験問題の持ち帰り可、試験問題の掲示なし、販売なしでした。」 (2023年度)
「試験問題の持ち帰り可、試験問題の掲示なし、販売なしでした。」 (2023年度)
「鉛筆を10本ほど輪ゴムで縛って持たせました。」 (2023年度)
「鉛筆を10本ほど輪ゴムで縛って持たせました。」 (2023年度)
「普段通りの服装で受験しました。」 (2023年度)
「普段通りの服装で受験しました。」 (2023年度)
「お弁当と水筒を持参しました。」 (2023年度)
「お弁当と水筒を持参しました。」 (2023年度)
「試験翌日にインターネット発表のみでした。」 (2023年度)
「試験翌日にインターネット発表のみでした。」 (2023年度)
「1点差で不合格となってしまい、別の学校の合格をいただいたのはよかったのですが、1点の重みを知ったので大学受験に向けてよい経験となったと思います。」 (2023年度)
「1点差で不合格となってしまい、別の学校の合格をいただいたのはよかったのですが、1点の重みを知ったので大学受験に向けてよい経験となったと思います。」 (2023年度)
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
9月14日(土)
|
14:00
|
オープンスクール
|
大阪府
|
|
10月12日(土)
|
14:00
|
説明会
|
大阪府
|
|
11月3日(日)
|
9:00
|
文化祭
|
大阪府
|
|
11月9日(土)
|
14:00
|
説明会
|
大阪府
|
|