トップ検索結果 > 女子美術大学付属中学校
女子美術大学付属中学校

女子美術大学付属中学校

〒166-8538
東京都杉並区和田1‐49‐8
公式サイト
Aライン
80偏差値
45
女子 02月02日
第6回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
女子
学校名
女子美大付属
入試日
02/01
Aライン80偏差値
43
Cライン50偏差値
40
性別
女子
学校名
女子美大付属(2回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
45
Cライン50偏差値
42
性別
女子
学校名
女子美大付属(3回)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
45
Cライン50偏差値
42
女子美術大学付属中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:20

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂条件付
販売中高あり

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    石川康子

  • 創立

    明治34年

  • 生徒数

    429名

  • 所在地

    〒 166-8538
    東京都杉並区和田1-49-8

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    65名 (完全混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週35時間
      1年 2年 3年
    国語 5 4 5 14
    社会 4 3 3 10
    数学 4 4 4 12
    理科 3 4 4 11
    英語 5 6 6 17
    5教科計 21 21 22 64

アイコン_沿革沿革

今年創立122年目を迎える美術系最初の女子校。女子美術学校の付属校として1915年に創立(女子美術学校付属高等女学校)。その後、学制改革により中学校を設置。2015年に創立100周年を迎えた。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

創立者佐藤志津による教育理念「文化に貢献する有能な女性の育成」のもと、「智の美」「芸の美」「心の美」をモットーに、多彩なフィールドで輝く人材を育成する。美術教育を中心としながら、感性を支える知性(勉学)を重視するカリキュラムを実践、義務教育課程としての学習をしながら美術授業を週4時間行う。2019年度入学生から新カリキュラムを導入予定。英話と美術をより強化し、ICT教育の充実をはかる。高等学校では普通科としての学習をしながら美術授業を週に7~10時間行う。作品を通して自分と向き合う経験は多様な個性を鍛えることになり、それが美術に限らず幅広い進路選択の実現に結びつく。高校では1年の後半から油彩制作を始め、2年で「絵画」「デザイン」「工芸・立体」の3つのコースに分かれる。また、美術系以外の進路選択者は前記コースの他、3年次に学科選択が可能。多様な進路希望に対応できるよう努めている。また、高等学校、短期大学部、大学が同敷地内に併設されているので、女子美祭、展覧会など、常に芸術的環境にめぐまれ、その中で明るくのびのびと個性を育み、成果を上げている。中学、高校、短期大学部、大学、大学院を通じて、美術を学びながら情操豊かな人間の育成に努める。

アイコン_進学・進路進学・進路


  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    出願書類

    「今まで小学校からの報告書の提出を意識していなかったので少し困りました。」(2023年度)

    「書類を郵送した後、学校から調査書の到着確認メールが来ました。」(2022年度)

    「小学校の先生に依頼する際、用紙や案内を予備で多めに用意しておきました。」(2022年度)

    「証明写真の貼りつけが、初めてのことだったので、緊張しました。」(2020年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「係員の案内がありました。」(7時30分着)(2023年度)

    「校門で校長先生が受験生に声をかけて下さり、流れるように控室へ通されました。」(7時15分到着)(2020年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「控室は体育館でしたが寒かったです。」(2023年度)

    「体育館が控室でした。暖房が入っていても寒かったです。」(2022年度)

    「図工室が控室でした。適温でした。ティーバッグのお茶とポット、除菌ティッシュ、除菌アルコールが用意され、花が飾られていました。」(2020年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「適温でよかったとのことです。」(2020年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「控室に受験生が案内され、父母は番号が呼ばれてから合流しました。」(2022年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)

    持ち物全般

    「緊張で手が冷たくなっていたので、上着のポケットにカイロを入れていました。」(2022年度)

    「母親のほうは色々なことを想定して持ちすぎて、荷物が多くなってしまいました。」(2020年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「本人によると、ロングコートは扱いづらかったそうです。」(2020年度)

    食べ物全般

    「ペットボトルのお茶を持参しました。」(2023年度)

    「ゼリー飲料を持参しました。」(2022年度)

    「お茶とお菓子を持参しました。」(2020年度)

  • 面接

    面接場所、面接官人数、受験生人数、面接時間

    「受験生のみの個別面接で、面接官1人、所要時間は3分程度でした。」(2023年度)

    面接内容

    「入学後の抱負、小学校生活について質問されました。」(2023年度)

    「面接内容は、志望理由、将来の希望、小学校生活についてでした。」(2022年度)

    「聞かれたことは、志望理由、小学校生活について、今、興味を持っていることは何か、などでした。」(2020年度)

    (面接に関係する)服装全般

    「紺色のスカートとカーディガンでした。着慣れた暖かい服装にしました。」(2022年度)

    「スカートを穿かせ、紺系の色を選びました。」(2020年度)

    面接その他

    「ひとつの教室を仕切りで2つに区切って、2組ずつ面接していたそうです。入口も別々でした。」(2022年度)

    アンケート

    実施のタイミングと内容

    「受験生対象で試験当日に実施しました。内容は、志望理由、小学校生活について、学校の志望順位でした。」(2023年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 22,000 円
入学手続時 入学金 232,000 円
授業料 - 円
その他 122,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 - 円
入学後1年 授業料 559,000 円
その他 252,800 円
初年度納入金合計 1,165,800 円
中学3年間費用計 約 2,825,400 円
*第1回と第3回を併願の場合、第3回の受験料は免除。第2回の受験料は1万1千円。*入学辞退者は、2月6日12時までに申し出れば、施設費・PTA入会金(12万2千円)を返金。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

女子美術大学付属中学校 のイベントカレンダー

データが見つかりませんでした。
中学校イベントカレンダーで検索してください。
掲載中学一覧 登録数363校