トップ検索結果 > 文化学園大学杉並中学校

文化学園大学杉並中学校

〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南3‐48‐16
公式サイト
Aライン
80偏差値
41
男子 02月01日
Aライン
80偏差値
41
女子 02月01日
2025第2回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
文化学園大杉並(2回)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
女子
学校名
文化学園大杉並(2回)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
男子
学校名
文化学園大杉並(3回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
性別
女子
学校名
文化学園大杉並(3回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
性別
男子
学校名
文化学園大杉並(4回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
女子
学校名
文化学園大杉並(4回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
男子
学校名
文化学園大杉並(5回)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
34
性別
女子
学校名
文化学園大杉並(5回)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
34
性別
男子
学校名
文化学園大杉並(6回)
入試日
02/04
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
34
性別
女子
学校名
文化学園大杉並(6回)
入試日
02/04
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
34
文化学園大学杉並中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:35

制服

中高あり

給食

中学のみあり

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    青井静男

  • 創立

    大正15年

  • 生徒数

    442名(男185名、女257名)

  • 所在地

    〒 166-0004
    東京都杉並区阿佐谷南3-48-16

  • TEL

    03-3392-6636

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    150名 (特進コース、進学コース、ダブルディプロマコース、イノベーションリーダーズコース)

  • 授業時間

    1コマ45分・週36時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 5 15
    社会 4 4 4 12
    数学 5 5 5 15
    理科 4 4 4 12
    英語 9 10 10 29
    5教科計 27 28 28 83

アイコン_沿革沿革

1926年、城右高等女学校として現在地に設立。1974年に文化女子大学の附属となり、校名を文化女子大学附属杉並中・高等学校と変更。2011年に校名を文化学園大学杉並中・高等学校に変更。2014年9月にカナダBC州(ブリティッシュコロンビア州)が海外校(オフショアスクール)に認定。2018年度より共学化。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2024年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 登校時

    登校時全般

    「到着すると校舎内に誘導されました。」(1回・8時05分着)(2023年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「体育館が控室でした。適温で、混雑はしていませんでした。後方で個別相談のために先生が数名いらっしゃいました。」(2024年度)

    「体育館が父母控室になっていて、パイプ椅子が間隔を空けて用意されていました。適温でした。」(2023年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「空調が効いていて暖かかったそうです。」(2023年度)

    試験教室その他

    「机の上に在校生からのメッセージ付きカイロと除菌ウェットシートが用意されていて、本人はメッセージがとても嬉しかったそうです。」(2023年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「昇降口で待機できたので合流の混乱はありませんでしたが、18時に終わる回だったので、待っている間が寒かったです。」(2024年度)

    「混乱はありませんでした。」(2023年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「2月1日は試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2024年度)

    「受験生が使用した試験問題は持ち帰り不可でしたが、試験開始後に父母へ問題が無料配布され、解説がありました。」(2023年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「1月受験時に厚着させて失敗したので、普段通りのTシャツに厚手のパーカーという格好にさせました。」(2024年度)

    食べ物全般

    「水筒のお茶、アメとチョコを持たせましたが、食べ物は駄目だったようです。」(2023年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「発表はインターネットで、そこから書類も全てPDFで確認できたので、学校に足を運ぶことはありませんでした。」(2024年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 20,000 円
入学手続時 入学金 280,000 円
授業料 - 円
その他 50,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 120,000 円
入学後1年 授業料 480,000 円
その他 683,340 円
初年度納入金合計 1,613,340 円
中学3年間費用計 約 3,405,680 円
*複数回同時出願は、受験料2万5千円。適性検査型のみの出願は1万円。 *英語特別入試は①か②のどちらか一度のみの出願。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題10問、一行問題11問、大問1題の問題構成。計算問題が占める割合が大きいため、確実な計算力を身につけておきたい。また、基本から標準的なレベルのオーソドックスな問題が多いが、文章や式の間違いを探すような読解力を試す独特な問題も出題されるので、過去問を用いて対策しておきたい。
国語
雑問(漢字の読み書き、図の読み取りなどを含む)と、説明文と物語文の読解2題構成。身体と心について述べられた説明文では傍線部の言い換えや理由について問われたほか、自分の考えを具体的に説明することが求められた。物語文は人物の心情や表現効果について問われた。
理科
例年大問5題、小問集合が1題と生地物化から各1題ずつの構成。出題形式も、多岐にわたる。知識を問う問題は基本的な内容が中心だが、記述問題は答えのないテーマに対して自分の考えを述べる必要がある。基礎基本を固めた上で、過去問演習などで思考力を養いたい。
社会
大問2題構成。用語記述は漢字指定が多く、全体的に基礎基本が問われており、2問出題された記述問題で得点差をつけたい。記述問題の対策としては、日ごろから社会を多面的にとらえ、自分の言葉で説明する訓練が効果的である。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

文化学園大学杉並中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
6月14日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月12日(土)
14:00
オープンスクール
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月27日(日)
10:00
帰国生対象グローバル説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
8月30日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月20日(土)
10:00
文化祭
東京都
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 入試相談
9月21日(日)
9:00
文化祭
東京都
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 入試相談
9月27日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月18日(土)
14:00
オープンスクール
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月22日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月13日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月20日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月10日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数359校