学期
2学期制
週何日
5日制
登校時刻
8:15
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂なし
販売中高あり
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
なし
帰国生取出授業
あり
学校長
大野明子
創立
明治37年
生徒数
443名
所在地
〒
248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-10-4
TEL
0467-25-2100
アクセス
鎌倉駅(JR横須賀線、江ノ島電鉄線)徒歩7分
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
なし
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 4 | 5 | 14 |
社会 | 3 | 4 | 4.5 | 11.5 |
数学 | 5 | 5 | 4.5 | 14.5 |
理科 | 3 | 5 | 4 | 12 |
英語 | 6 | 6 | 6 | 18 |
5教科計 | 22 | 24 | 24 | 70 |
1904年に私立鎌倉女学校として設立された、湘南地区で最も古い女子中等教育機関。創立者は、東京開成中学校の校長で漢詩人としても著名な田辺新之助。1948年に学制改革に伴い鎌倉女学院と改称し、現在に至る。白菊をかたどった現在の校章と校歌は、1954年の創立50年を機に制定されたもの。
「真摯沈着」と「尚絅」を校訓とし、心身ともに健康で国際性豊かな、知的で洗練された女性の育成を目標としている。中学では、英語・数学・国語の時間数を標準より増やし、学習の基礎をしっかりと固めるきめ細やかな指導を行なっている。また、「日本伝統文化理解」を土台とした「国際理解教育」「情報教育」「環境教育」を行う独自のプログラム「鎌倉学」「国際・環境学」を展開。様々な体験やフィールドワークをもとにリサーチやプレゼンテーションまでを行う一貫した学習活動で、ICTの積極的な活用も行っている。高校では、2年生から文系・文理・理系の3コースに分かれ、それぞれの希望と進路に応じた学習指導を展開する。
「誤字脱字がないよう、また志望動機は最後まですき間なく書くようにして、かなり時間をかけました。」(2022年度)
「志望理由書は塾の先生に添削していただいたので、安心して提出することができました。」(2022年度)
「志望理由書(試験当日に提出)を書くために、パンフレットをしっかり読みました。」(2022年度)
「午後の試験もあるので、なるべく早い番号が取れるようにパソコンの前で準備しました。10分前にはログインするようにしました。」(2023年度)
「説明会で丁寧な説明があったので、困ることはなかったです。」(2023年度)
「移動中の電車の中でもできるように、事前に写真をスマホに保存しておきました。」(2023年度)
「クレジット情報を別の学校の出願時に登録しておいたので、受験料の決済がスムーズでした。」(2022年度)
「2次試験の出願締切が1次試験の直ぐ後だったので、万が一のことを考えて、1次と2次両方最初から出願しました。」(2022年度)
「到着時には校門も開いていて、寒くないよう館内入口まで誘導してくださいました。」(1次・7時10分到着)(2023年度)
「多数の先生が案内をしていました。あまり混雑していなかったです。」(2023年度)
「到着後、直ぐに受付をすませ、受験生は教室へ、父母はアリーナへ誘導されました。」(2次・7時20分到着)(2023年度)
「親子ともに受付まで一緒でした。受付で体温測定、志願書・志望理由書を提出しました。」(2022年度)
「誘導については特に混乱なく行われていました。」(2022年度)
「体育館は寒すぎました。全員分の席がないため、プリンスホテルでも待機できるようでしたが、遠いため行きませんでした。」(2023年度)
「飲み物などについては特にアナウンスはありませんでした。全員分の席はないと言われていましたが、空席がかなりありました。換気をしていて控室の体育館はとても寒かったためかと思いました。」(2023年度)
「控室で飲食はできませんでした。」(2023年度)
「校内3Fにあるアリーナと鎌倉プリンスホテルの2ヶ所ありました。アリーナには余裕がありました。事前に密を避けるよう、校外での待機の呼びかけがありました。」(2022年度)
「アリーナは寒かったので、ひざ掛けが役立ちました。」(2022年度)
「鎌倉プリンスホテルの控室は、大きな部屋に椅子が並べられていました。」(2023年度)
「控室はアリーナとプリンスホテルでした。プリンスホテルは他駅のため、移動は各自でした。」(2023年度)
「休み時間に換気のために窓を開けていたので、寒かったそうです。」(2023年度)
「試験後に先生が一人ずつ答案を回収しました。」(2023年度)
「受験番号順に30人ずつ、父母と受験生が同じタイミングで教室と控室から出て、出入口で合流しました。」(2023年度)
「父母は受験番号順に呼ばれ、受験生と合流しました。」(2023年度)
「体育館で待機後、受験番号順に一階ロビーで合流しました。」(2023年度)
「受験番号順に父母が呼ばれ玄関ホールへ移動し、そこで受験生と合流して解散しました。」(2022年度)
「使用した試験問題の持ち帰りは不可、未使用の試験問題配布あり、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)
「寒かったのでカイロを持参しました。父母も必須でした。」(2023年度)
「控室がとにかく寒いので、父母はカイロや厚手の防寒具が必要です。」(2023年度)
「父母は大きめのストールを持って行き、椅子の上に敷きました。」(2023年度)
「腕時計、カイロ、マフラーを持参しました。」(2022年度)
「着慣れた服で行きました。」(2023年度)
「寒さは予想できたので、受験生も父母も裏フリースの長ズボンを穿いて行きました。」(2023年度)
「上着・コート・マフラーは着用不可でした。調節しやすい服装がよいと思います。」(2023年度)
「説明会で服装については自由、カジュアルでも問題ない、とのことでしたので、テンションを上げる程度に、控え目のかわいいワンピースにスニーカーで行きました。」(2023年度)
「着心地のよいものとカーディガンを着用しました。」(2022年度)
「HPのトップ画面に合否照会システムのURLが貼られていました。とても分かりやすかったです。」(2023年度)
「入学金をWebで支払い、その振込用紙を持参しないと合格書類は受け取れません。」(2023年度)
「合格書類の受け取りと制服の採寸を同日にすますことができて、楽でした。」(2022年度)
「入試説明会は人数制限があるので、予約を忘れないよう、注意しました。」(2023年度)
「入学説明会で体操着を購入しますが、支払いは現金のみでした。持ち合わせがなく、振込用紙をもらいました。」(2023年度)
受験料 | 25,000 円 | |
---|---|---|
入学手続時 | 入学金 | 340,000 円 |
授業料 | - 円 | |
その他 | - 円 | |
入学手続後から入学まで | 授業料 | - 円 |
その他 | 119,200 円 | |
入学後1年 | 授業料 | 450,000 円 |
その他 | 391,900 円 | |
初年度納入金合計 | 1,301,100 円 | |
中学3年間費用計 | 約 2,751,900 円 |
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
5月14日(火)
|
午前午後
|
学校見学会
|
神奈川県
|
|
5月21日(火)
|
午前午後
|
学校見学会
|
神奈川県
|
|
6月29日(土)
|
|
キャンパス体験
|
神奈川県
|
|
8月20日(火)
|
(1)9:00
(2)10:00
(3)11:30
(4)12:30
|
夏休み学校見学会
|
神奈川県
|
|
8月21日(水)
|
(1)9:00
(2)10:00
(3)11:30
(4)12:30
|
夏休み学校見学会
|
神奈川県
|
|
8月22日(木)
|
(1)9:00
(2)10:00
(3)11:30
(4)12:30
|
夏休み学校見学会
|
神奈川県
|
|
9月28日(土)
|
9:00
|
文化祭
|
神奈川県
|
|
9月29日(日)
|
9:00
|
文化祭
|
神奈川県
|
|
10月8日(火)
|
(1)10:00
(2)13:30
|
説明会
|
神奈川県
|
|
10月29日(火)
|
(1)10:00
(2)13:30
|
説明会
|
神奈川県
|
|
11月16日(土)
|
|
学校見学会
|
神奈川県
|
|