過去受験者の
耳寄り情報
学期
3学期制
週何日
5日制
登校時刻
8:20
制服
なし
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂なし
販売中高あり
プール
屋外
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
なし
学校長
赤尾道夫
創立
昭和7年
生徒数
620名
所在地
〒
466-0838
愛知県名古屋市昭和区五軒家町6
TEL
052-831-6455
アクセス
いりなか駅(名古屋市営地下鉄鶴舞線)徒歩3分
系列校
小 中 高 大 (短大)
小学校からの
内進生
25名
高校生
外部募集
なし
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 4 | 14 |
社会 | 3 | 4 | 4 | 11 |
数学 | 5 | 5 | 5 | 15 |
理科 | 3 | 4 | 4 | 11 |
英語 | 6 | 5 | 6 | 17 |
5教科計 | 22 | 23 | 23 | 68 |
1932年、カトリック神言修道会神父ヨゼフ・ライネルス博士によりミッションスクール・旧制南山中学校創立。1946年、外国語専門学校設置。1947年、新制南山中学校、1948年、新制南山高等学校を設置し女子部併設。現在、南山大学附属小学校、南山中学校・高等学校(男子部・女子部)、南山国際中学校・高等学校、南山大学・大学院、聖霊中学校・高等学校、聖園女学院中学校・高等学校、聖園女学院附属幼稚園(2つ)を有する総合学園となっている。2017年度新校舎完成。
「学校側から簡易書留で郵送するよう指示がありましたが、普通郵便で出してしまいました。後日学校に届いたどうか確認しました。」(2023年度)
「出願期間の中でも最も吉日な日を選んで出願しました。期間内なら日時気にせずに出願できるのでよかったです。」(2023年度)
「学校付近に係員は配置されていました。」(2023年度)
「控室はありませんでした。」(2023年度)
「休憩時間は飲食可でした。」(2023年度)
「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)
「着たままでも受験できるよう、ダウンベストを着て行きました。」(2023年度)
「温かい玄米茶とABCチョコを持参しました。でもチョコは食べませんでした。」(2023年度)
「合格発表の際に点数が出る場合は、不合格の場合に限り点数を子どもに見せない方がよいと思いました。次の入試があるなら余計に見せないほうがよいです。」(2023年度)
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
5月18日(日)
|
(1)9:00 (2)11:30 (3)14:00
|
春の入試説明会
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月1日(日)
|
(1)9:00 (2)13:00
|
体験授業
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月20日(土)
|
|
文化祭
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月21日(日)
|
|
文化祭
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月1日(水)
|
17:30
|
南山学園トワイライト合同相談会
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月26日(日)
|
(1)10:00 (2)13:30
|
秋の学校説明会
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11月9日(日)
|
(1)9:00 (2)13:00
|
体験授業
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月7日(日)
|
10:00
|
冬の最終説明・相談会
|
愛知県
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |