トップ検索結果 > 武南中学校

武南中学校

〒335-0002
埼玉県蕨市塚越5-10-21
公式サイト
Aライン
80偏差値
38
男子 01月10日
Aライン
80偏差値
39
女子 01月10日
2024第3回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
武南(1回午前)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
37
Cライン50偏差値
32
性別
女子
学校名
武南(1回午前)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
33
性別
男子
学校名
武南(1回適性検査)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
女子
学校名
武南(1回適性検査)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
男子
学校名
武南(1回午後)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
33
性別
女子
学校名
武南(1回午後)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
39
Cライン50偏差値
34
性別
男子
学校名
武南(2回)
入試日
01/12
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
女子
学校名
武南(2回)
入試日
01/12
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
男子
学校名
武南(2回適性検査)
入試日
01/12
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
女子
学校名
武南(2回適性検査)
入試日
01/12
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
男子
学校名
武南(3回)
入試日
01/19
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
女子
学校名
武南(3回)
入試日
01/19
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
男子
学校名
武南(4回)
入試日
01/26
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
性別
女子
学校名
武南(4回)
入試日
01/26
Aライン80偏差値
35
Cライン50偏差値
30
武南中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:20

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂高のみ
販売中高あり

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    遠藤修平

  • 創立

    平成25年

  • 生徒数

    140名(男87名、女 53名)

  • 所在地

    〒 335-0002
    埼玉県蕨市塚越5-10-21

  • TEL

    048-441-6948

  • アクセス

  • 系列校

    中 高

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    320名 (完全別クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週35時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 6 16
    社会 4 4 4 12
    数学 6 6 6 18
    理科 4 4 4 12
    英語 6 6 7 19
    5教科計 25 25 27 77

アイコン_沿革沿革

1963年、武南中学校、高等学校を開校。1972年、中学校を募集停止。2013年、中学校を再開(中高一貫)。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

中高一貫コースBUNANAdvancedは、先進的な教育の創生と生徒全員が先進的コースの一員であることを意味し、グローバルリーダーとして必要な、確固たる人間性と知性の育成を目指す。学習カリキュラムは、数学など一部の科目では中2で中学校課程の学習を終了。高2の途中からは高校課程の学習を修了し、個別対策学習に入る。完全週6日制、7限授業の実施ならびに長期休暇の有効活用により授業時間を大幅に確保し、着実に効率よく学びを深めることができる。放課後には自学自習の時間を設け、その日の学習確認や宿題を行うことで学習の定着を図り、学習習慣の確立を促す。補習も指名制、希望制で実施されている。合宿やフィールドワーク、海外研修旅行など行事も多彩に用意され、事前学習、事後学習のセットで実施される。新校舎には課題解決型の多様な形態のアクティブラーニングが展開されるオープンスペースのラーニングコモンズや電子黒板、ICT環境など最新の設備が整えられている。生徒一人ひとりがタブレットPCを保持し、学習する。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「写真を直ぐ添付できる大きさで撮影済みだったので、パソコンが苦手でもスムーズにできました。」(2022年度)

    「併願校を全て本当のことを書くべきか悩みました。」(2022年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「校門の入口で検温・消毒し、直ぐ受験生は教室へ向かいました。」(2022年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「控室はありませんでした。お昼の時間のみ食堂が開放されていました。」(2022年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「教室がオープン型なので、座る場所によっては寒かったようです。寒いので上着を着たいと伝えましたが不可だったそうです。」(2022年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「校門の入口で待ち、本人と合流しました。場所が狭いため、子どもを見つけにくかったです。」(2022年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2022年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「駅から少し遠いため、手袋、マフラー、ストール、カイロがあってよかったです。」(2022年度)

    食べ物全般

    「トイレに行きたくならないように、ノンカフェインの温かい飲み物にしました。」(2022年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「インターネットとメールで確認できました。合格証明書はネットで表示され、そのまま手続きに進められました。」(2022年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 20,000 円
入学手続時 入学金 250,000 円
授業料 - 円
その他 150,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 145,414 円
入学後1年 授業料 360,000 円
その他 514,986 円
初年度納入金合計 1,420,400 円
中学3年間費用計 約 3,179,444 円
*第1回午前と午後両方を受験する場合も受験料は2万円。複数回受験は、2回目以降1回につき5千円追加。 *入学辞退者は期日までに申し出れば、入学手続時納入金のうち、施設費(15万円)を返金。 *女子は男子との制服代・指定品代の差(約9千円)を加えること。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算と一行問題があわせて10問程度、大問4題程度の問題構成。基本から標準レベルの問題が中心で、図形の問題や表解釈の問題が多く、出題分野にやや偏りがある。全問に式や考え方を書く欄があるので、日頃から、正確かつ簡潔に式や考え方をまとめることを意識すること。
国語
雑問1題に、物語文と説明文それぞれ1題ずつで構成。雑問は漢字の読み書きやことわざ、四字熟語、慣用句が出題された。物語文は人物の心情や様子、表現技法について、説明文は言い換えや理由について問われた。読解の解答形式は選択肢、抜き出し、記述に偏りがない。
理科
大問は2つで、生地物化の融合問題であることが特徴的。基本的な知識と身近な現象を絡めながら解き進んでいく問題形式である。途中式や考え方も書く計算問題、観察された原因や理由を書く記述問題などが複数出題され、単なる知識だけでは太刀打ちできない。知識を正しく表現する練習を行いたい。
社会
大問3題構成。地理は例年通り、分県図・雨温図・地形図など資料を多用した出題であったため、過去問の活用が有効。問いの多くは基礎基本であるが、今年は埼玉県に関する問いが出題された。また、国際に関する出題も見られたので、対策しておきたい。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

武南中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
埼玉県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
5月26日(日)
10:00
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月15日(土)
10:00
学校公開&説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
7月21日(日)
10:00
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
8月25日(日)
10:00
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月7日(土)
10:00
文化祭
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
9月8日(日)
10:00
文化祭
埼玉県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
10月6日(日)
10:00
説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月19日(土)
10:00
学校公開&説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
11月8日(金)
18:30
イブニング説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月17日(日)
8:30
入試体験会
埼玉県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月8日(日)
8:30
入試体験会
埼玉県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月13日(金)
18:30
イブニング説明会
埼玉県
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数360校