学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:35
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
あり
学校長
平岡宏一
創立
昭和23年
生徒数
1027名
所在地
〒
543-0031
大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町12-16
TEL
06-6771-5757
アクセス
大阪上本町駅(近鉄線・阪神なんば線)徒歩3分。谷町九丁目駅(大阪メトロ谷町線・千日前線)徒歩7分。鶴橋駅(JR環状線、近鉄線)徒歩12分。桃谷駅(JR環状線)徒歩12分
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
250名 (一部混合クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 4 | 5 | 14 |
社会 | 5 | 5 | 4 | 14 |
数学 | 5 | 5 | 6 | 16 |
理科 | 5 | 5 | 5 | 15 |
英語 | 4 | 5 | 6 | 15 |
5教科計 | 24 | 24 | 26 | 74 |
昭和20年に浅香山電気工業学校を設立。昭和23年に新制浅香山高等学校に中学校を併設、翌年には校名を清風中学校と改称。平成元年、理数科6か年コース、標準6か年コースを設置。平成7年、理Ⅲ6か年コースを設置し3コース制となる。平成25年度より理Ⅲ・理Ⅱ・理Ⅰとコース名を改称。平成30年度より「国際6か年コース」を開設。令和7年度入試より「国際6か年コース」を募集停止。
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
5月10日(土)
|
11:00
|
オープンスクール
|
大阪府
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月5日(金)
|
9:00
|
文化祭
|
大阪府
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月6日(土)
|
9:00
|
文化祭
|
大阪府
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月20日(土)
|
14:30
|
説明会
|
大阪府
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月18日(土)
|
14:30
|
説明会
|
大阪府
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11月20日(木)
|
|
合唱祭
|
大阪府
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11月22日(土)
|
14:30
|
説明会
|
大阪府
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |