学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:35
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
屋外 部活のみ
寮
なし
特特制度
奨学金制度
なし
帰国生取出授業
なし
学校長
鈴木隆英
創立
昭和42年
生徒数
377名(男215名、女162名)
所在地
〒
286-0023
千葉県成田市成田27
TEL
0476-22-2131
アクセス
成田駅(JR成田線)徒歩15分。京成成田駅(京成本線・東成田線)徒歩15分。JRバス・千葉交通「成田山前」「松原」より徒歩6分。成田市コミュニティバス「成田高校」より徒歩0分
系列校
小 中 高
小学校からの
内進生
30名
高校生
外部募集
200名 (完全別クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 6.3 | 6 | 6 | 18.3 |
社会 | 3 | 4 | 4 | 11 |
数学 | 5 | 5 | 6 | 16 |
理科 | 4 | 4 | 4 | 12 |
英語 | 6 | 6 | 6 | 18 |
5教科計 | 24.3 | 25 | 26 | 75.3 |
1887年、地方文化の向上を目指して、前身である成田英漢義塾を創立。1898年に旧制成田中学校、1911年に成田高等女学校の設置認可を受ける。戦後の学制改革の際に2校を統合し成田高等学校を開校。1967年に成田高等学校付属中学校を開校。現在は付属小学校も併設している。2023年10月旧制中学校創立125周年を迎えた。