学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:10
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂あり
販売あり
プール
屋内
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
学校長
小俣力
創立
昭和16年
生徒数
825名
所在地
〒
174-8711
東京都板橋区東新町2-28-1
アクセス
上板橋駅(東武東上線)徒歩10分。小竹向原駅(東京メトロ有楽町線・副都心線)徒歩20分
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
85名 (2年時から混合クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 6 | 16 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 5 | 5 | 5 | 15 |
理科 | 4 | 4 | 4 | 12 |
英語 | 5 | 6 | 6 | 17 |
5教科計 | 23 | 24 | 25 | 72 |
1941年、深井鑑一郎・井上源之丞の二人の協力により、明治期の旧私立城北中学校(現都立戸山高校の前身)の再建の意味をもって創立された。深井の規律を重んじ人間味あふれる、長年にわたる教育から生まれた師弟愛を創立の基盤としている。
真の実力を究め、新しい未来を切り拓くことができる魅力ある人間に成長してもらうことを大切にし、教育目標である「人間形成と大学進学」を柱に、生徒の成長をサポートしています。本校では、生徒一人ひとりの志望に合わせてきめ細かく対応すべく、学力向上のために質問・添削はもちろん、本校の教員が大学受験から逆算して作成する実力試験、講習会、受験直前期の特別講習、自習室、進路に合わせた選択ゼミや選択科目、入試懇談会や最新の受験情報や本校受験生のデータをまとめた進学情報資料の配布など、生徒たちはスムーズかつ着実に学力と自信を高めてもらう環境を整えております。また、ICT教育にも力を入れ、主体性やクリエイティビティ、探究心、チャレンジ精神を発揮できる卒業研究やプレゼンテーションなどの機会を多く設けています。さらに、Global Educationでは、本校独自のターム留学やイングリッシュシャワーなどアウトプット型の本物の英語に触れるプログラムを設定。英語力・コミュニケーション力、自信を高める機会を設けています。そして、47ある部活動では真面目に楽しく取り組み、仲間と高め合い、深め合う機会として、大切な活動と位置づけています。これらの教育機会を支える本格的な専用施設が本校には多く設置され、東京23区内にもかかわらず広々とした中で、伸び伸びと力を向上させることができる環境を整えております。生徒や保護者の方々の満足度も非常に高くなっております。
「WEB出願は簡単で、直前まで出願できるので費用も抑えることが出来てよかったです。」 (2023年度)
「写真がWEBで登録できるので、データだけで対応できて簡単でした。」 (2023年度)
「午後受験も意識して受験番号ができるだけ若い番号になるように早めに出願しました。結果的に10番台の番号でしたので、当日一番最初の教室から退出することができました。」 (2023年度)
「塾で写真撮影してもらい、早めに出願サイトに写真をアップロードしておきました。漏れがないよう、早めに準備するよう心掛けました。」 (2022年度)
「入力間違いがないように、父親にダブルチェックしてもらいました。早めに出願しました。」 (2022年度)
「出願の時、併願校を記入する箇所があり、正直に書くべきか悩みました。」 (2022年度)
「出願開始日より前にサイトを確認しておきました。写真の添付方法が直ぐに分からず手間取りました。出願開始翌日から入力し、本人の受験意志を再度確認してから、1月中旬に出願しました。」 (2021年度)
「1月10日から出願となっていましたが、入力は12月20日ごろからできるようになっていて、1月10日に出願したところ既に100番台後半の受験番号でした。」 (2021年度)
「説明会などで使用しているログインアカウントで出願できたので、スムーズでした。写真は証明写真の機械で、WEB出願に使える種類のもので撮りました。」 (2020年度)
「写真は写真屋で早めに撮ってもらいました。」 (2020年度)
「駅から係員が立って誘導していました。校庭で親と別れて受験生のみ校舎に入ることができました。」(7時40分着) (2023年度)
「直ぐに教室へ誘導されていました。」(7時40分着) (2023年度)
「校内に入って直ぐ“これより先は受験生のみ”とロープが張られていました。」(7時45分着) (2022年度)
「誘導は先生と在校生が担当していました。検温もありましたが、特に混乱、混雑もなく、スムーズに入場できました。」(8時00分着) (2021年度)
「先生2人により検温対応をして、受験生を校舎に入れてくださいました。」(7時30分着) (2021年度)
「係員の先生が誘導してくれたようです。」(7時00分着) (2020年度)
「控室は食堂を利用しました。1テーブルに一人分の椅子があり、距離感など配慮されていると思いました。」 (2023年度)
「食堂と講堂が控室でした。講堂内には石油ヒーターが設置してありましたが、寒かったです。」 (2023年度)
「コロナのため、控室はありませんでした。」 (2022年度)
「講堂およびその地下を控室として用意すると要項に記載がありましたが、コロナのため中止になりました。」 (2022年度)
「食堂と講堂が控室として開放されましたが、食堂のほうが暖かいため混んでいました。食堂では軽食や一部の学食メニューを販売してくれていました。美味しかったです。」 (2020年度)
「室温は丁度よかったようです。」 (2021年度)
「休憩時間は、換気のため窓を開けたそうです。また、休憩中は自席での飲食可能でした。」 (2021年度)
「ティッシュのカバーは外すように注意がありました。コロナのためか、試験中も2、3ヶ所開いているところがあったそうです。」 (2021年度)
「体調不良の受験生の出入りが多く、通路側のドアは解放され、ひっきりなしに人が移動していて試験に集中できなかったそうです。」 (2021年度)
「教室内で休み時間15分を過ごしたようです。携帯電話の持ち込みは禁止でした。」 (2020年度)
「学校からの指示は特になかったので、目印になる時計の下で待ち合わせをしました。」(2023年度)
「子どもとの合流時、待たされるのでできるだけ防寒したほうがよいです。」(2023年度)
「花道を作り、自分の子どもを見つけて合流しました。混乱はありませんでした。」(2022年度)
「試験終了後、順番に受験生が出て来るので、見つけて声をかけました。朝、待ち合わせ場所を決めておくとよいと思います。」(2022年度)
「校舎付近は混雑が予想されるので、近くの公園で合流することを事前に決めていました。」(2021年度)
「2クラスずつ解散になりました。受験生が校舎から正門に向かって歩いていくところで見つける感じでした。」(2021年度)
「解散・合流方法について事前説明は特にありませんでした。当日もアナウンスはなく、終了時刻を10分ほど過ぎてから受験生が次々と出て来ました。父母は、校門を入って直ぐの講堂前で待機していました。」(2021年度)
「門の中のスペースで待ちました。特に指示はありませんでした。」(2021年度)
「教室ごとに時間差で出て来たので、特に混乱もなくスムーズでした。」(2021年度)
「行きの解散地点で合流しました。“○○教室出ます”という案内も特に聞こえませんでした。」(2021年度)
「時計台の下で待ち合わせたので、スムーズに合流できました。」 (2020年度)
「受験番号で3グループくらいに分けて解散でした。事前に大体の待ち合わせ場所を相談していたので、スムーズに合流できました。」(2020年度)
「試験問題の持ち帰り可、試験問題の掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)
「受験票を2部コピーして本人に持たせました。」(2023年度)
「上履きが必要でした。」(2022年度)
「寒かった時のためにカイロを持って行きました。受験票、筆記用具は父母も念のため持って行きました。」(2022年度)
「靴用のカイロを上履きに入れました。」(2021年度)
「先生からのお守り、兄弟からのコメント付きキットカットを忘れずに持参しました。」(2021年度)
「カイロが、手先を温めるのにも役立ったとのことです。」(2021年度)
「上着を入れるエコバッグが役立ちました。」(2021年度)
「消しゴムと鉛筆が転がらないように、シリコンゴムを巻いて持参しました。」(2020年度)
「受験票を留めるマスキングテープを持参しました。」(2020年度)
「脱ぎ着できるよう薄手の上着を重ね着して調整できるようにしました。」(2023年度)
「特に寒くなかったので、Tシャツとトレーナーで十分でした。」(2023年度)
「ズボンは裏起毛の暖かいものにしました。会場への行き帰りはネックウォーマーと手袋も着用させました。」(2022年度)
「半袖のヒートテック、長袖Tシャツ、パーカー、ダウンで調節できるようにしました。」(2021年度)
「男子ばかり大勢の中で見つけやすいよう、解散時に目立つ色の野球帽を本人にかぶってもらいました。直ぐ見つけることができてよかったです。」(2021年度)
「普段通りの服装でした。」(2021年度)
「3枚重ね着して調節できるようにしました。カイロをお腹に貼っていました。」(2021年度)
「ソフトキャンディー、チョコレートクッキー、常温のお茶を持って行きました。」(2023年度)
「お茶と食べ物は子どもがいらないと言いましたが、念のためようかんを入れておきました。」(2022年度)
「ラムネと、一口サイズのおにぎりを2個持参しました。」(2021年度)
「アメ、グミ、チューブのゼリー、煎り豆、麦茶の水筒を持参しました。麦茶の温度は当日の本人希望に合わせました。アメは、一口で口に入り、音を立てずに食べられるのでよかったと言っていました。小さめのおにぎりも持たせてみましたが、食べられる雰囲気ではなかったそうです。」(2021年度)
「チョコ、グミ、水を持参しました。」(2021年度)
「学校説明会でおすすめされた温かいココアとチョコレート、ゼリー飲料を持たせました。」(2020年度)
「チョコレート、おにぎり、お茶を持参しました。」(2020年度)
「合格発表時、サーバーが混み合うこともなく、入学手続きまでスムーズにできました。」(2023年度)
「合格発表は時間通りでスムーズでした。子どもが自身でログインし、最初に確認しました。」(2022年度)
「父親が結果を先に見てしまったことが家庭内でトラブルにつながったので、家族全員で画面を見るようにするなど、発表をどう見るか予め決めておいたほうがよいです。」(2021年度)
「合格発表が予定時刻より遅れました。」(2回)(2021年度)
「2月1日の19時にインターネット発表がありました。ドキドキしましたが、他校に比べ早くて助かりました。」(1回)(2021年度)
「インターネットによる発表のみで、合格書類については入学金納入後に郵送されました。」(2022年度)
「2月4日19時に発表があり、5日16時までに支払い手続きをする必要がありました。クレジットカードよりコンビニ払いのほうが、手数料がかなり安くすみました。」(3回)(2021年度)
「入学手続きはすべてネットでした。」(2020年度)
「合格がない状態で2月4日を迎えるのは精神的にきついので、1校は合格を取っておくことをお勧めします。」(3回)(2021年度)
受験料 | 25,000 円 | |
---|---|---|
入学手続時 | 入学金 | 270,000 円 |
授業料 | - 円 | |
その他 | - 円 | |
入学手続後から入学まで | 授業料 | - 円 |
その他 | 322,880 円 | |
入学後1年 | 授業料 | 456,000 円 |
その他 | 106,700 円 | |
初年度納入金合計 | 1,155,580 円 | |
中学3年間費用計 | 約 2,874,980 円 |
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
4月18日(木)
|
未定
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
4月20日(土)
|
14:00
|
クラブ体験(サッカー)
|
東京都
|
|
4月22日(月)
|
15:40
|
クラブ体験(野球)
|
東京都
|
|
4月27日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
5月2日(木)
|
未定
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
5月9日(木)
|
未定
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
5月11日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
5月18日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
5月25日(土)
|
未定
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
5月27日(月)
|
16:00
|
クラブ見学(サッカー・野球)
|
東京都
|
|
6月1日(土)
|
未定
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
6月4日(火)
|
9:00
|
体育祭
|
東京都
|
|
6月8日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
6月8日(土)
|
未定
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
6月15日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
6月22日(土)
|
未定
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
6月29日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
7月6日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
7月20日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
7月20日(土)
|
(1)13:45
(2)14:30
|
クラブ体験(化学)
|
東京都
|
|
7月26日(金)
|
(1)10:20
(2)14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
7月27日(土)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
7月28日(日)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
7月29日(月)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
7月30日(火)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月3日(土)
|
(1)9:15
(2)11:30
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月15日(木)
|
9:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月20日(火)
|
(1)9:15
(2)11:30
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月22日(木)
|
9:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月24日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
8月25日(日)
|
(1)10:20
(2)14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月26日(月)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月27日(火)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月28日(水)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
8月29日(木)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
9月5日(木)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
9月7日(土)
|
(1)13:30
(2)15:00
|
体験授業(物理)
|
東京都
|
|
9月7日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
9月7日(土)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
9月14日(土)
|
10:00
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
9月19日(木)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
9月21日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
9月26日(木)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
9月28日(土)
|
9:00
|
文化祭
|
東京都
|
|
9月29日(日)
|
9:00
|
文化祭
|
東京都
|
|
10月12日(土)
|
14:45
|
体験授業(社会)
|
東京都
|
|
10月12日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
10月12日(土)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
10月17日(木)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
10月19日(土)
|
14:45
|
体験授業(地学)
|
東京都
|
|
10月19日(土)
|
10:00
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
10月26日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
10月26日(土)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
11月2日(土)
|
10:10
|
説明会
|
東京都
|
|
11月16日(土)
|
10:00
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
11月23日(土)
|
(1)8:30
(2)11:00
|
説明会
|
東京都
|
|
11月24日(日)
|
8:30
|
説明会
|
東京都
|
|
11月30日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
11月30日(土)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
12月7日(土)
|
10:00
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
12月14日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
12月14日(土)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
12月23日(月)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
12月24日(火)
|
(1)10:20
(2)14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
12月25日(水)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
12月26日(木)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
12月27日(金)
|
10:20
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
1月18日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
1月18日(土)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
1月25日(土)
|
(1)10:00
(2)14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
2月22日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
2月22日(土)
|
14:15
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
3月1日(土)
|
10:00
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
3月15日(土)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
3月25日(火)
|
10:30
|
少人数ショート説明会
|
東京都
|
|
3月27日(木)
|
(1)9:15
(2)11:30
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|
3月29日(土)
|
(1)9:15
(2)11:30
|
校舎見学ツアー
|
東京都
|
|