学期
2学期制
週何日
隔週5日制
登校時刻
8:40
制服
中高あり
給食
希望者のみ あり
食堂
軽食販売
食堂あり
販売中高あり
プール
屋内
寮
あり
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
あり
学校長
舩渡川重幸
創立
昭和63年
生徒数
159名(男79名、女80名)
所在地
〒
327-0192
栃木県佐野市石塚町2555
TEL
0283-25-0111
アクセス
佐野駅(東武佐野線・JR両毛線)、館林、太田、足利、栃木、小山、自治医大からスクールバスあり
系列校
中 高 大 (短大)
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
なし
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 4 | 14 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 5 | 5 | 6 | 16 |
理科 | 4 | 5 | 5 | 14 |
英語 | 5 | 5 | 6 | 16 |
5教科計 | 23 | 24 | 25 | 72 |
1964年に日本大学付属校として佐野日本大学高等学校が開校。中高一貫教育の中で豊かな人間性と確かな学力を育むため、佐野日本大学中学校を1988年に開校。2010年、中等教育学校に移行。