トップ検索結果 > 不二聖心女子学院中学校
不二聖心女子学院中学校

不二聖心女子学院中学校

〒410-1126
静岡県裾野市桃園198
公式サイト
Aライン
80偏差値
49
女子 01月13日
第6回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
女子
学校名
不二聖心女子学院(S東京)
入試日
01/13
Aライン80偏差値
49
Cライン50偏差値
45
不二聖心女子学院中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

2学期制

週何日

5日制

登校時刻

8:20

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂なし
販売中高あり

プール

屋外

中高あり

特特制度
奨学金制度

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    大原眞実

  • 創立

    昭和27年

  • 生徒数

    255名

  • 所在地

    〒 410-1126
    静岡県裾野市桃園198

  • アクセス

  • 系列校

    小 中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    80名 (完全混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ45分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 4.5 4.5 5 14
    社会 3.5 3.5 4 11
    数学 5 5 5 15
    理科 3.5 4 4 11.5
    英語 5.5 6 6 17.5
    5教科計 22 23 24 69

アイコン_沿革沿革

1920年、学院の前進、温情舎小学校創立。1952年聖心温情舎中学校と改称、学校法人聖心女学院に経営移管。1953年、聖心温情舎高等学校認可。1957年現校名に変更。2022年に創立70年。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

●教育理念…聖心女子学院は一人ひとりが神の愛を受けたかけがえのない存在であることを知り、世界の一員としての連帯感と使命感を持ってよりよい社会を築くことに貢献する賢明な女性を育成する。●教育方針…魂を育てる、知性を磨く、実行力を養う。●世界30か国146校の聖心のグローバルネットワークを活用した教育。【フランス・ルーツへの旅】高校2年生全員が聖心の創立の地フランス・パリを訪れる。(2018年度から)●奉仕活動…学院創立時から、伝統的に奉仕活動を大切にし、地域の施設の清掃、利用者との交流など、全校生徒が年に数回の奉仕活動に参加する。周囲のために、体・頭・心を使って奉仕する姿勢を育む。●総合学習…中1の学年研究、中2のグループ研究、中3の卒業研究、高1のESD教育、高2の平和学習、高3の人間学と6年一貫の総合学習を行っている。●寄宿舎生活…生徒は18都道府県の広い地域から集まる。全校生徒の5割が寄宿舎生活を送り、集団生活の中で規則正しい自立した生活、協調性を育む。チューター制などの学習サポート体制もある。原則、週末は自宅へ帰宅する。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「200字で志望動機を記載するため、学校を見学して感じたことを書けるように、説明会の時に意識して先生方に質問しました。」(2023年度)

    「制限時間があるため、志望動機は別ファイルで作成して、コピー&ペーストしました。」(2023年度)

    「6年生の4月から11月までの欠席日数と、志望理由200字以内を入力する欄がありました。」(2022年度)

    出願その他

    「書類郵送は簡易書留かレターパックと指定されていました。年末年始に時期が重なるため、速達で出しました。」(2023年度)

    「6年生1学期または前期の通知表のコピーを、試験2日前までに郵送する必要がありました。」(2022年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「自家用車で行くか、三島駅からスクールバスに乗るかのどちらかでした。到着後、受験生は直ぐに会場である体育館に案内されました。」(本校会場・8時30分着)(2023年度)

    「受付開始までホール内で待機できました。」(2021年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「父母は寮の集会室で待機しました。寒かったです。」(本校会場)(2023年度)

    「控室は大学の宮代ホールと学食でした。ホールは飲食不可、学食は飲食可でした。」(聖心女子大学会場)(2022年度)

    「控室では試験中に学校説明会がありました。室内は適温でした。」(2021年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「体育館が会場で、少し寒かったようです。」(本校会場)(2023年度)

    試験教室その他

    「大教室で受験したそうです。残り時間(分・秒)がスクリーンに映写されていたそうです。」(聖心女子大学会場)(2022年度)

    「試験会場は大教室だったそうです。時計がスクリーンに投影されていたそうです。」(2021年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「父母の控室まで、先生方が受験生を誘導してくださいました。」(本校会場)(2023年度)

    「3号館エントランスにて解散でした。受験番号で2グループに分けて解散しました。」(聖心女子大学会場)(2022年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可、各教科試験終了後に掲示あり、販売なしでした。」(2023年度)

    「試験問題の持ち帰りは算数以外は可、算数のみ掲示あり、販売なしでした。」(2022年度)

    「試験問題の持ち帰り不可、各教科試験終了後に掲示あり、販売なしでした。」(2021年度)

    持ち物全般

    「試験後に面接があるため、身だしなみを整えるヘアブラシやピンを持参しました。」(2023年度)

    食べ物全般

    「筆記と面接の間に少し時間があったため、おにぎりを食べさせました。」(2023年度)

    「水、温かいミルクティー、のどアメを持参しました。」(2022年度)

  • 面接

    面接場所、面接官人数、受験生人数、面接時間

    「受験生と父母(1名でも可)の同伴面接でした。面接官は3名、所要時間は15分でした。父母の間に本人が座りました。」(2023年度)

    面接内容

    「志望理由、入学後の抱負、小学校生活、趣味・特技、見学した学校の感想、寮生活についてどう考えるか、について話しました。また、父母へは本人はどんな子どもか、本人へは父母はどんな親か、という質問がありました。」(2023年度)

    (面接に関係する)服装全般

    「ブレザー、ブラウス、スカートで臨みました。父母は紺スーツでした。」(2023年度)

    面接その他

    「面接前は父母控室で待ち、在校生が面接室まで1組ずつ案内してくれました。」(本校会場)(2023年度)

    作文

    作文内容と時間・字数

    「国語の試験時間内(45分)での実施でした。大問1の内容について、自分の体験であてはまることを書くというもので、字数は300字以内でした。」(2023年度)

    「国語の試験時間内(45分)での実施でした。問題中の下線部について自分の考えを書くというもので、字数は200字以内でした。」(2022年度)

  • 入学手続き

    入学手続き

    「インターネット発表後、送付された振込用紙で銀行窓口入金しました。」(2023年度)


中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

不二聖心女子学院中学校 のイベントカレンダー

データが見つかりませんでした。
中学校イベントカレンダーで検索してください。
掲載中学一覧 登録数363校