トップ検索結果 > 茨城県立並木中等教育学校

茨城県立並木中等教育学校

〒305-0044
茨城県つくば市並木4-5-1
公式サイト
Aライン
80偏差値
61
男子 01月11日
Aライン
80偏差値
62
女子 01月11日
2024第3回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
茨城県立並木中等教育学校
入試日
01/11
Aライン80偏差値
61
Cライン50偏差値
57
性別
女子
学校名
茨城県立並木中等教育学校
入試日
01/11
Aライン80偏差値
62
Cライン50偏差値
58
茨城県立並木中等教育学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

2学期制

週何日

5日制

登校時刻

8:20

制服

中高あり

給食

中学のみあり

食堂
軽食販売

食堂なし
販売高校のみ

プール

屋外

なし

特特制度
奨学金制度

なし

帰国生取出授業

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    柴崎孝浩

  • 創立

    平成20年

  • 生徒数

    480名(男240名、女 240名)

  • 所在地

    〒 305-0044
    茨城県つくば市並木4-5-1

  • TEL

    029-851-1346

  • アクセス

  • 系列校

    中 高

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    なし

  • 授業時間

    1コマ55分・週33時間
      1年 2年 3年
    国語 4 4 4.5 12.5
    社会 3 3.5 4 10.5
    数学 5.5 5.5 5 16
    理科 4 4 4.5 12.5
    英語 5 5 5 15
    5教科計 21.5 22 23 66.5

アイコン_沿革沿革

茨城県立並木高等学校を改編し、2008年4月、県内初の公立の中等教育学校として開校。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

「Be a top learner!」を校是に掲げ、「人間教育」「科学教育」「国際解教育」を柱とした中高一貫教育を行い、次代の日本・世界の発展を担う「人間力」を備えたグローバルリーダーの育成に取り組んでいる。5年次からは医学コースがある。前期課程では、中学校学習指導要領より年間140時間を多く確保し、基礎基本の定着と発展的な内容を行っている。SSHとして、6年間を見通した体系的な課題探究、ALやICTを取り入れた教科指導や最先端の科学に触れる多くの取り組みを行っている。さらに、国内語学研修、ニュージーランド語学研修、アジア方面の海外修学旅行など英語を活用した体験を通し、コミュニケーション力を養っている。6年間を見通した様々な体験活動(60kmを完歩するウォークラリーなどの並木三大行事・キャリア校外学習など)を通して、課題解決能力を身につけることができる。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「本人が志願理由を入力する必要がありました。」(2024年度)

  • 試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「廊下にあるロッカーに全ての荷物を入れて試験をしたそうです。ストーブがあり、かなり暖かかったようです。」(2024年度)

    「体育館・教室間の移動が多く、お弁当もあるため、荷物が多いと大変だったと思います。」(2024年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「面接が終わった順に解散でした。一度に出て来る人数は少なく、特に混乱はありませんでした。」(2024年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「問題の持ち帰り可、全検査終了後に掲示あり、販売なしでした。」(2024年度)

    持ち物全般

    「体育館・教室間の移動が多く、お弁当もあるため、荷物が多いと大変だったと思います。」(2024年度)

    食べ物全般

    「お弁当と水筒の他に、チョコレートなどの糖分を少々持たせました。」(2024年度)

  • 面接

    面接場所、面接官人数、受験生人数、面接時間

    「受検生6名のグループ面接でした。面接官は2名、時間は20分程度でした。昼食後に行われました。」(2024年度)

    面接内容

    「個人解答とディスカッションがありました。個人では、全てのマスを1回だけ通り、ゴールに行ける条件を答える問題に答えました。ディスカッションでは、算数と理科が何の役に立つか考えました。ただし、意見をまとめる必要はありませんでした。」(2024年度)

    (面接に関係する)服装全般

    「きちんと見えつつ、着やすいもので、本人のストレスにならない素材にしました。」(2024年度)

    面接その他

    「面接前は、体育館で本を読むなどして待っていたそうです。」(2024年度)


中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

茨城県立並木中等教育学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
6月1日(土)
9:00
文化祭
茨城県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
8月3日(土)
(1)10:30 (2)13:30
説明会
茨城県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月26日(土)
9:40
学校公開
茨城県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数360校