トップ検索結果 > 海陽中等教育学校

海陽中等教育学校

〒443-8588
愛知県蒲郡市海陽町3-12-1
公式サイト
海陽中等教育学校
Aライン
80偏差値
71
男子 12月16日
2024結果
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
海陽(特給・東京)
入試日
12/16
Aライン80偏差値
71
Cライン50偏差値
68
性別
男子
学校名
海陽(特給・専願東京)
入試日
12/16
Aライン80偏差値
68
Cライン50偏差値
65
性別
男子
学校名
海陽(Ⅰ・東京)
入試日
12/23
Aライン80偏差値
52
Cライン50偏差値
48
性別
男子
学校名
海陽(Ⅰ・専願東京)
入試日
12/23
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
46
性別
男子
学校名
海陽(Ⅱ・東京)
入試日
01/06
Aライン80偏差値
51
Cライン50偏差値
47
性別
男子
学校名
海陽(Ⅱ・専願東京)
入試日
01/06
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
46
性別
男子
学校名
海陽(Ⅲ・東京)
入試日
02/04
Aライン80偏差値
51
Cライン50偏差値
47
性別
男子
学校名
海陽(特給・地方会場)
入試日
12/16
Aライン80偏差値
71
Cライン50偏差値
68
性別
男子
学校名
海陽(特給・専願地方)
入試日
12/16
Aライン80偏差値
68
Cライン50偏差値
65
性別
男子
学校名
海陽(特給・本校会場)
入試日
12/16
Aライン80偏差値
71
Cライン50偏差値
68
性別
男子
学校名
海陽(特給・専願本校)
入試日
12/16
Aライン80偏差値
68
Cライン50偏差値
65
性別
男子
学校名
海陽(Ⅰ・地方会場)
入試日
12/23
Aライン80偏差値
53
Cライン50偏差値
49
性別
男子
学校名
海陽(Ⅰ・本校会場)
入試日
12/23
Aライン80偏差値
53
Cライン50偏差値
49
性別
男子
学校名
海陽(Ⅱ・地方会場)
入試日
01/06
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
45
性別
男子
学校名
海陽(Ⅱ・本校会場)
入試日
01/06
Aライン80偏差値
50
Cライン50偏差値
45
海陽中等教育学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:00

制服

中高あり

給食

中高あり

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

屋外

全寮制

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    西村英明

  • 創立

    平成18年

  • 生徒数

    180名

  • 所在地

    〒 443-8588
    愛知県蒲郡市海陽町3-12-1

  • アクセス

  • 系列校

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    40名 (2年次から混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週35時間
      1年 2年 3年
    国語 6 4 5 15
    社会 4 4 4 12
    数学 4 6 6 16
    理科 4 4 5 13
    英語 6 5 4 15
    5教科計 24 23 24 71

アイコン_沿革沿革

2003年1月、豊田章一郎氏らにより、本校設立の構想が明らかになる。2006年4月、学校法人海陽学園が設立され、あわせて海陽中等教育学校が開校した。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

次代のリーダーに必要な人格と学力を養うため、全寮制のもと、6年間にわたる一貫した中等教育を行う。「ハウス」と呼ばれる寮での共同生活を通じ、さまざまな価値観にふれ、指導性や協調性、社会性、自立心を養う。週末を利用した行事では、特別講義、ハイキング、芸術鑑賞など、各自の興味の幅を広げるための多様な活動を実施する。学習面では、1~3年を前期課程、4~6年を後期課程とし、習熟度別授業なども取り入れ、体系的なカリキュラムを組む。日本人としての表現力を養う国語、論理的思考を養う数学、国際舞台で活躍するためのツールとしての英語、これら3科目に十分な授業時間を確保し、基礎学力の徹底した修得を目指す。また、日本の伝統・文化への理解を深めるため、前期課程から古典や漢文を履修するほか、後期課程においても文系理系を問わず、すべての科目を履修し、豊かな教養を修得する。「真の国際化」に向けて、交換留学、GAPイヤー生受入れ、海外大学進学に積極対応している。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「事前に登録しておいたので、とてもスムーズに出願できました。」 (2021年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「案内の係員が多く配置されていたので、丁寧に対応してもらえました。」(東京) (2023年度)

    「係員に案内してもらいました。」(本校蒲郡) (2021年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「控室はレンタル会議室で、飲食可でした。混雑はありませんでした。」(横浜) (2023年度)

    「控室はありませんでしたが、試験室前の椅子で待つのは可能だったようです。」(東京) (2023年度)

    「視聴覚教室が控室でした。混雑していませんでした。」(本校蒲郡) (2021年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「レンタル会議室のため、少し暑かったようです。」(横浜) (2023年度)

    「休み時間に換気をしていましたが、寒くはなかったようです。」(東京) (2023年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「試験室(会議室)の外で待機し、出て来たところで合流しました。その後、面談のため控室へ移動しました。少人数なので混乱はありませんでした。」(東京) (2023年度)

    「校庭で合流しました。」(本校蒲郡) (2021年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」 (2023年度)

    食べ物全般

    「普段塾に持って行くのと同じようなお弁当に、ペットボトルの飲み物を持たせました。」 (2023年度)

    「本人の好きなものを入れたお弁当に、野菜ジュースとR-1ヨーグルトを付けて持たせました。」 (2021年度)

  • 面接

    面接場所、面接官人数、受験生人数、面接時間

    「面接は全ての受験生に実施。受験生と両親同伴の面接で、面接官は1人でした。試験を受けた教室で呼ばれるまで待機しました。」(東京) (2023年度)

    「全ての入試に保護者同伴面談がありますが、事前保護者同伴面談(オンライン個別相談会での面談を含む)を行った場合は試験当日の面談が免除されるので、8月にオンライン面談を受けました。」 (2021年度)

    面接内容

    「面接内容は、志望理由、併願校、寮生活になるが生活面での不安はないか、友人とトラブルがあった時どのように解決するか、試験の出来はどうだったか、などでした。」 (2023年度)

    「面接内容は、志望理由、入学後の抱負、将来の希望、友人について、小学校生活について、趣味・特技、併願校、通塾名などでした。」 (2021年度)

    (面接に関係する)服装全般

    「白のポロシャツに紺のカーディガン、黒のズボンを着用しました。きちんと見えて、温度調節しやすいものにしました。」 (2023年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「合格発表、入学手続きともにインターネット上で行いました。」 (2023年度)

    入学手続き

    入学手続き

    「インターネット発表で、入学金を振込むと書類が郵送されて来ました。」 (2021年度)

  • その他

    その他

    「東京での説明会は日曜日が多く、本人が塾に行ってたため参加が難しかったです。こちらの学校は事前に面談(面接)ができるので、説明会などのタイミングで面談をすませてしまうと楽かと思います。」 (2023年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 20,000 円
入学手続時 入学金 400,000 円
授業料 - 円
その他 200,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 69,900 円
入学後1年 授業料 732,000 円
その他 1,764,000 円
初年度納入金合計 3,165,900 円
中学3年間費用計 約 8,157,900 円
*複数回受験し、合格して入学した方には未受験分の受験料返金。*入学辞退者は2月4日17時申し出れば、書類手続き後に入寮費のみ(20万円)返金。*研修費等別途。*寮費・食費等を含む。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
大問が4題の問題構成。標準~難レベルの問題が中心で、調べなどの手間のかかる問題や思考力を必要とする問題が出題される。幅広い領域から出題されるため、偏りのない学習が必要。また、理由や考え方を問う問題が出題されているので記述力も必要とされる。
国語
(特別給費)文章量は多めの説明文と物語文の読解2題(読み書きと語句の意味など10問を含む)という出題構成で、記号選択・抜き出し・記述(30~80字で5問総字数約230字)という解答形式に大きな変化はない。説明文は言い換え内容と筆者の考えの理由とを、物語文は人物の心情を中心に表現の特色なども問われた。
理科
大問2題で、生物分野から感染症を題材に身体の仕組みや、コロナウイルスの検査の話題にわたる問、化学・物理分野の融合で金属を題材に密度・浮力・てこ・電流の流れなどにわたる問である。計算・記述も多く、いずれも与えられる長い文章を読み取ることから答を導き出す必要があり、基本に基づいた応用力が必要とされる。
社会
地理や政治では記号選択の問題で難易度がやや高いものも見られるが、歴史のほとんどは基礎基本を問う出題となっている。基礎学力の習得を前提に複数の資料を組み合わせて分析し、自分の考えを述べる問題が例年出題されている。時事問題も、例年通り出題されており、ふだんから社会のさまざまなできごとについて関心を持つことが求められている。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

海陽中等教育学校 のイベントカレンダー

データが見つかりませんでした。
中学校イベントカレンダーで検索してください。
掲載中学一覧 登録数363校