トップ検索結果 > 桜美林中学校
桜美林中学校

桜美林中学校

〒194-0294
東京都町田市常盤町3758
公式サイト
Aライン
80偏差値
47
Aライン
80偏差値
48
男子 02月01日
女子 02月01日
第1回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
桜美林(2/1午前)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
43
Cライン50偏差値
38
性別
女子
学校名
桜美林(2/1午前)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
44
Cライン50偏差値
39
性別
男子
学校名
桜美林(2/1午後)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
47
Cライン50偏差値
44
性別
女子
学校名
桜美林(2/1午後)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
48
Cライン50偏差値
45
性別
男子
学校名
桜美林(2/2午後)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
47
Cライン50偏差値
44
性別
女子
学校名
桜美林(2/2午後)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
48
Cライン50偏差値
45
性別
男子
学校名
桜美林(2/3午後)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
47
Cライン50偏差値
44
性別
女子
学校名
桜美林(2/3午後)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
48
Cライン50偏差値
45
桜美林中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:30

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    堂本陽子

  • 創立

    昭和21年

  • 生徒数

    458名(男252名、女206名)

  • 所在地

    〒 194-0294
    東京都町田市常盤町3758

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    160名 (1部を除いて別クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 6 5 5 16
    社会 3 3 4 10
    数学 4 5 5 14
    理科 3 4 4 11
    英語 6 6 6 18
    5教科計 22 23 24 69

アイコン_沿革沿革

創立者清水安三・郁子夫妻は国際教育・国際ボランティアのパイオニアで、戦前の中国・北京郊外で25年間にわたって主として貧困に苦しむ隣国の子女に対する教育活動を展開。戦後帰国した夫妻は、1946年に新たな決意をもって現在の地に桜美林高等女学校を創立。日本国憲法下の新たな教育制度のもと、1947年桜美林中学校、翌年桜美林高等学校として、キリスト教主義・国際教育・男女共学を軸に再スタート。現在では幼稚園・大学・大学院を擁する総合学園に発展している。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

「キリスト教主義に基づいた国際人の育成」を建学の精神とし、「他者の心に共感し、共に生きる人間」、「文化や意見の異なる人々とも十分なコミュニケーションの取れる人間」、「思考力・判断力・表現力を大切にし、自分の考えや行動に責任のもてる人間」の育成をめざしている。学校行事・クラブ活動はともにさかんで、学習と共に生徒達にとって貴重な体験の場となっており、中学でのクラブへの加入率は90%以上、高校は80%程度。国際交流が盛んで姉妹校を中心に、中国・韓国・アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・フィリピンの9ヵ国に短期・中期・長期の留学プログラムを展開している。昨年度は海外指定校制度を利用して海外大学12校に合格した。希望者は中学3年から第2外国語としてコリア語・中国語の授業を受けることができる。学習面では、中学の英語はZ会の『New Treasure』を使用、数学は中学2年で中学校の範囲を終了し中学3年からは高校の範囲に入るなど、ハイレベルな授業が展開されるが、生徒個々のレベルに合わせて補習・補講で手厚くフォローする。高校では、国公立コース・特別進学コース・進学コースの3コースを編成し、高2より文理別カリキュラムを実施。専門スタッフの進路指導部・国際交流部と学年担任団が緊密に連携を取りながら、生徒一人ひとりの希望や個性を踏まえた、きめ細かい進路指導にあたる。その成果が近年の堅調な進路実績に数字として表れている。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「家のプリンターの調子が悪く、別日に出力しました。ギリギリだと大変なことになっていたと思いました。」(2021年度)

  • 備考

    保健室・別室受験

    できる

    保護者控室・場所

    あり・食堂、教室

    休憩時間の飲食

    できる

    試験問題の販売

    なし

    試験問題の掲示

    なし

    試験問題の持ち帰り

    できる(午前入試のみ・受験生が使用したもの)

    登校時

    登校時全般

    「受験番号は関係なく、来た順に胸に番号を貼り、教室へ案内されました。」(2021年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「控室は教室でしたが、混雑していて入れませんでした。」(2020年度)

    「控室は教室で、適温でした。」(2021年度)

    試験教室

    試験教室その他

    「1クラス20名くらいだったそうです。」(2021年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「クラスごとに先生が連れて来てくれたので、心配ありませんでした。」(2021年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2020年度)

    「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売の有無は不明でした。」(2021年度)

    持ち物全般

    「薬を持参しました。」(2020年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「着脱しやすいパーカーを着せました。」(2020年度)

    「普段から着ているものにしました。」(2021年度)

    食べ物全般

    「アメ、チョコレート、グミなどのお菓子とゼリー飲料、紅茶、栄養ドリンクを持たせました。」(2020年度)

    「一口チョコレート、麦茶を持参しました。」(2021年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 25,000 円
入学手続時 入学金 100,000 円
授業料 157,000 円
その他 119,500 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 148,200 円
入学後1年 授業料 314,000 円
その他 324,000 円
初年度納入金合計 1,162,700 円
中学3年間費用計 約 3,137,400 円
*複数回同時出願の場合、受験料は3万円。*入学手続時納入金のうち、入学金のみの手続き者は、2月8日まで残金の延納可。*入学辞退者は、3月30日15時までに申し出れば、入学金以外の納入金を返金。*女子は男子との制服代の差(約5千円)を加えること。

受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
やや難度の高い計算問題2問、一行問題8問程度、大問4題の問題構成。問題は幅広い分野から、基本~標準レベルの問題を中心に出題される。基礎をしっかりと固めて、典型題を中心に標準レベルの問題までしっかりと学習しておけば十分に対応できる。特に前半部分での失点は避けたい。
国語
物語文・説明文と言語事項(書き取り・部首・慣用表現など10問)の3題のほかに、読解問題文中にも解答機会が10カ所あるので語彙への配点は3分の1以上と多かった。物語文では主に人物の様子について、説明文では言いかえ内容・小見出し・内容合致などを通じて筆者の考えについて問われた。
理科
地学分野から2題と化学分野から1題の出題。地学分野は気象・流水のはたらき、化学分野は気体の発生や有機物・無機物についての出題。大問中に浮力や光など物理分野の小問も見られた。図示や記述などの解答形式や時事的な出題も見られる。単元ごとの学習にとどまらず、幅広く思考を深める訓練を積みたい。
社会
地理・歴史・政治の大問3題構成。歴史の設問数が多い。記述問題は例年基礎基本を問うものが中心だが、長文のものを含めて出題数が多い。自分の考えを問う問題も出題されている。政治は時事的なことに関するものが題材に取り上げられていることが多い。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

桜美林中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
原則土曜日
(1)9:50 (2)14:00
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
原則土曜日
(1)9:50 (2)14:00
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
原則土曜日
(1)9:50 (2)14:00
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
5月27日(土)
9:00
体育祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
5月27日(土)
9:00
体育祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
5月27日(土)
9:00
体育祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
6月17日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月17日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月17日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月23日(土)
9:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月23日(土)
9:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月23日(土)
9:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月24日(日)
9:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月24日(日)
9:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月24日(日)
9:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
10月7日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月7日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月7日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月14日(土)
14:00
総合学力評価テスト説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月14日(土)
14:00
総合学力評価テスト説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月14日(土)
14:00
総合学力評価テスト説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月11日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月11日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月11日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月9日(土)
14:00
説明会(教科型入試)
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月9日(土)
9:30
総合学力評価テスト入試体験会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月9日(土)
14:00
説明会(教科型入試)
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月9日(土)
9:30
総合学力評価テスト入試体験会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月9日(土)
9:30
総合学力評価テスト入試体験会
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月9日(土)
14:00
説明会(教科型入試)
東京都
空白セル 上履き持参 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月21日(木)
16:00
クリスマスキャロリング
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
12月21日(木)
16:00
クリスマスキャロリング
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
12月21日(木)
16:00
クリスマスキャロリング
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
1月6日(土)
14:00
説明会(教科型入試)
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月6日(土)
14:00
説明会(教科型入試)
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月6日(土)
14:00
説明会(教科型入試)
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数363校