学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:25
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂条件付
販売中高あり
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
なし
帰国生取出授業
なし
学校長
柴田邦夫
創立
昭和57年
生徒数
491名(男337名、女 154名)
所在地
〒
135-8139
東京都江東区豊洲6-2-7
TEL
03-3520-8501
アクセス
新豊洲駅(ゆりかもめ)徒歩1分。豊洲駅(東京メトロ有楽町線)徒歩7分
系列校
中 高 大 (短大)
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
50名 (混合クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 4 | 4 | 4 | 12 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 4 | 4 | 4 | 12 |
理科 | 4 | 4 | 4 | 12 |
英語 | 4 | 4 | 4 | 12 |
5教科計 | 20 | 20 | 20 | 60 |
1922年に発足した東京鉄道中学が前身。1944年、東京育英中学校となり、1948年には、学制改革により、東京育英高等学校となる。1953年、芝浦学園と合併、芝浦高等学校普通科・交通科と改称した。1982年、芝浦工業大学中学校を設置。2017年4月に豊洲に移転し、高等学校は男女共学となる。2021年より中学校も男女共学となる。2022年に100周年を迎えた。
校訓に「敬愛の誠心」「正義につく勇気」「自律の精神」を掲げ、理系を重視した特色豊かな教育が行われている。理工系教育(全教科全教員参加のショートテックアワー、大学の先生や企業の協力、理科教員によるサイエンステクノロジ一アワー)、中高大連携(中学ものづくり3講座など)、3つの言語(日本語・英語・コンピューター言語)とグローバル教育(アメリカへの2週間の海外教育旅行など)を柱としていたが、中学共学化を開始した2021年度から魅力的な新カリキュラムが加わる。探究型授業の「Global Communication」(国際性と多様性、理工系教育を結び付けたもの。海外教育旅行プログラムなど) 、「Information Technology」(プログラミングとSTEAM 教育など)を実施し、中学生の教育をより特化させる。加えてDesign(デザイン思考と教科連動)は女子にも人気の領域だが、これからの工学には欠かせない知識になる。半附属校として約60.7%は芝浦工業大学へ進学し、国公立や早慶上理をはじめとした文理を問わず他大学への進学も実績を上げている。
「受験するかギリギリまで悩んだので出願が締切0分前になってしまいました。無用な受験料を抑えるため前もって申し込みはしなかったのですが、受験させたい気持ちもあったので、出願をすませておけばよかったです。」(2023年度)
「受験料を支払う際にコンビニ払いにしましたが、コンビニによってクレカが使える・使えないがあり、事前に確認すればよかったです。」(2023年度)
「同時出願による受験料の割引があったので、何回分出願するか悩みました。」(2023年度)
「購入する写真の画素数が分からず、事前に調べておけばよかったと思いました。」(2022年度)
「写真は塾で撮影してもらったので、とても楽でした。なるべく早めに出願しました。」(2022年度)
「複数回受験を申し込むことができたので、気持ちに余裕を持てました。」(2022年度)
「会場案内図や受験に際しての注意事項が配布されました。」(2023年度)
「混雑防止のため、受験番号末尾が偶数か奇数かで来校時刻をずらすよう、事前案内が出ていました。」(2023年度)
「受験番号によって入口を分けていたため、案内係がいて、案内板もありました。」(2022年度)
「集合場所が正門、校庭、駐車場と3つに分けられていました。誘導は分かりやすかったです。」(2022年度)
「父母控室はありませんでした。」(2023年度)
「机の数を1クラス20くらいまでとしていたようです。休み時間は3分間窓を開けて換気をしたそうです。」(2022年度)
「学校外で待ち合わせました。」(2023年度)
「受験番号順に解散でした。正面入口外で父母が待ち、出て来た受験生と合流しました。特に混雑はありませんでした。」(2023年度)
「学校出口で合流しました。あらかじめどこで待っているか決めておくとよいですが、父母の人数が多く、決めた場所まで動けませんでした。」(2023年度)
「特に誘導はありませんでした。」(2022年度)
「受験番号で3つに入口・出口を分けられていたので、そこで待っていました。混乱はありませんでした。」(2022年度)
「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)
「時計を持って行くのを忘れましたが、会場にもあったので問題ありませんでした。」(2023年度)
「受験票はコピーを用意しておきました。」(2022年度)
「指がよく動くようにカイロを持たせました。」(2022年度)
「机のガタつきをなくすものを用意すればよかったです。」(2022年度)
「受験票を机に置くと飛んでしまうので、テープを持たせたら役立ったとのことでした。」(2022年度)
「上着をいくつか持って行き、室温に合わせて調節させました。」(2023年度)
「いつも着ている服の中から、温度調節しやすいものを選びました。」(2023年度)
「防寒のためのカーディガンを持たせました。教室が寒い時に重宝したとのことです。」(2022年度)
「温かい飲み物を行く途中で購入しました。ゼリー飲料と本人の好物のグミを持たせました。」(2023年度)
「常温の水、温かいお茶、チョコ、シリアルバーなどの軽食を持たせました。シリアルバー以外は口にしたようです。」(2023年度)
「一口で食べられる小さなおにぎり、ブドウ糖ラムネ、チョコ、麦茶を持たせました。おにぎりは好評でした。」(2022年度)
「ホットココア、麦茶、ラムネを用意しました。」(2022年度)
「ラムネ、グミ、本人が好きなミルクティーを持参しました。」(2022年度)
「入学金はペイジー振込にしました。ネットバンキングを登録しておいたのでとてもスムーズにできました。」(2022年度)
受験料 | 25,000 円 | |
---|---|---|
入学手続時 | 入学金 | 280,000 円 |
授業料 | 138,000 円 | |
その他 | 264,480 円 | |
入学手続後から入学まで | 授業料 | - 円 |
その他 | - 円 | |
入学後1年 | 授業料 | 414,000 円 |
その他 | 207,000 円 | |
初年度納入金合計 | 1,303,480 円 | |
中学3年間費用計 | 約 3,174,440 円 |
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
5月26日(日)
|
10:00
|
6年生限定春の施設見学会
|
東京都
|
|
6月1日(土)
|
10:30
|
説明会オンライン 春夏バージョン
|
東京都
|
|
6月15日(土)
|
午後
|
SHIBAURA DAY 春
|
東京都
|
|
6月23日(日)
|
(1)10:00
(2)13:30
|
SHIBAURA GIRLS' DAY
|
東京都
|
|
6月28日(金)
|
10:30
|
説明会オンライン 春夏バージョン
|
東京都
|
|
7月13日(土)
|
10:00
|
帰国生対象オンライン説明会・個別相談会
|
東京都
|
|
8月17日(土)
|
10:00
|
芝浦生による夏の中学施設見学会
|
東京都
|
|
8月18日(日)
|
10:00
|
芝浦生による夏の中学施設見学会
|
東京都
|
|
9月14日(土)
|
10:30
|
説明会オンライン 春夏バージョン
|
東京都
|
|
9月22日(日)
|
10:00
|
芝浦生による秋の中学施設見学会
|
東京都
|
|
9月28日(土)
|
10:00
|
文化祭
|
東京都
|
|
9月29日(日)
|
10:00
|
文化祭
|
東京都
|
|
10月19日(土)
|
10:00
|
体育祭
|
東京都
|
|
10月26日(土)
|
9:30
|
説明会オンライン 秋バージョン
|
東京都
|
|
11月4日(月)
|
午前・午後
|
SHIBAURA DAY 秋
|
東京都
|
|
11月16日(土)
|
14:00
|
説明会オンライン 秋バージョン
|
東京都
|
|
11月17日(日)
|
10:00
|
芝浦生による秋の中学施設見学会
|
東京都
|
|
2月15日(土)
|
10:30
|
4・5年生対象説明会
|
東京都
|
|