トップ検索結果 > 工学院大学附属中学校

工学院大学附属中学校

〒192-8622
東京都八王子市中野町2647‐2
公式サイト
Aライン
80偏差値
40
男子 02月01日
Aライン
80偏差値
40
女子 02月01日
2025第2回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
工学院大附(1回B)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
性別
女子
学校名
工学院大附(1回B)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
工学院大学附属中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:45

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

屋外

なし

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    中野由章

  • 創立

    明治21年

  • 生徒数

    324名(男237名、女87名)

  • 所在地

    〒 192-8622
    東京都八王子市中野町2647-2

  • TEL

    042-628-4914

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    200名 (一部混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 4 4 4 12
    社会 4 4 4 12
    数学 6 6 6 18
    理科 4 4 4 12
    英語 6 6 7 19
    5教科計 24 24 25 73

アイコン_沿革沿革

1888年設立の工手学校が前身。1944年、工学院工業学校を開校。1992年、工学院大学附属高等学校と改称。1996年工学院大学附属中学校を募集再開。2002年から女子を募集して共学校となった。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2024年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他

入試要項

費用(参考)

受験料 30,000 円
入学手続時 入学金 250,000 円
授業料 - 円
その他 - 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 130,000 円
入学後1年 授業料 480,000 円
その他 495,700 円
初年度納入金合計 1,355,700 円
中学3年間費用計 約 3,516,100 円
*複数回同時出願の受験料は、3回分まで3万円で受験可。4回分以降1回につき1万円追加。 *入学辞退者は、2月末日16時までに申し出れば、設備充実費(5万円)を返金。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題5問、一行問題6問、大問3題の問題構成。幅広い分野から出題されるが、基本から標準レベルのオーソドックスな問題が中心。計算と一行問題が半数以上を占めるので、計算を含めた基本レベルの問題演習を繰り返し、素早く、正確に解く力を鍛えておきたい。
国語
詩と物語文と説明文を含む読解3題の構成。詩においては表現技法や比喩表現が意味するものについて問われた。説明文では具体例を用いた意図について問われたほか、物語文では傍線部にあたるイラストとして正しいものを選ぶ問題が出題された。
理科
例年大問4題、生地物化からの出題。選択問題と計算問題が中心だが、記述問題や作図問題が出題される年もある。典型問題が中心だが、一歩踏み込んだ問題が出題されることもある。基礎基本を徹底した上で、過去問演習を通して練習を重ねていきたい。
社会
大問4題構成。一部難易度の高い問題があるので、まずは全体を見渡し、確実に解ける問題から優先的に取り組みたい。記述問題は、沖縄の国際通りの写真を2枚提示して、沖縄復帰後に左側通行となったことを説明させる問題が出題された。類題の練習のために、過去問演習にしっかり取り組みたい。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

工学院大学附属中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
4月26日(土)
10:00
オンライン説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
5月17日(土)
10:00
授業見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
6月21日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
7月27日(日)
12:00
夏休み自由研究教室
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
8月21日(木)
10:00
夏期学校見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
8月22日(金)
14:00
夏期学校見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
9月6日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
9月20日(土)
10:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月21日(日)
10:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
10月18日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
10月30日(木)
10:00
体育祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
11月23日(日)
13:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
11月23日(日)
13:00
入試予想問題体験会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
12月20日(土)
13:30
苦手科目克服講習会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
12月20日(土)
13:30
工学院クリスマスフェスタ
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
1月10日(土)
14:00
入試対策説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
1月24日(土)
12:00
オンライン直前説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
3月21日(土)
14:00
入試報告会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
掲載中学一覧 登録数359校