トップ検索結果 > 実践女子学園中学校
実践女子学園中学校

実践女子学園中学校

〒150-0011
東京都渋谷区東1‐1‐11
公式サイト
Aライン
80偏差値
43
女子 02月03日
第1回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
女子
学校名
実践女子学園
入試日
02/01
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
34
性別
女子
学校名
実践女子学園(2回)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
39
Cライン50偏差値
35
性別
女子
学校名
実践女子学園(3回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
34
性別
女子
学校名
実践女子学園(4回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
39
Cライン50偏差値
35
性別
女子
学校名
実践女子学園(5回)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
43
Cライン50偏差値
40
実践女子学園中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

2学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:15

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    湯浅茂雄

  • 創立

    明治32年

  • 生徒数

    764名

  • 所在地

    〒 150-0011
    東京都渋谷区東1-1-11

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    なし

  • 授業時間

    1コマ50分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 6 5 5 16
    社会 4 4 4 12
    数学 5 5 5 15
    理科 3 4 4 11
    英語 6 7 8 21
    5教科計 24 25 26 75

アイコン_沿革沿革

1899年、東京・麴町に実践女学校を創立。1903年、東京・渋谷(現在の地)に校舎を移転。1947年、新教育制度により、実践女子学園中学校を新設する。1948年、実践女子学園高等学校を設立。さらに1949年、実践女子大学を設立。2019年、創立120周年を迎え、現在に至る。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

実践女子学園の生徒たちは、緑豊かな校地の中でゆったりと学校生活を送り、伸びやかに成長していきます。その過程の中で、自らの興味関心の方向性を探り、じっくりと自分と向き合うことができます。それは、中高一貫校であるためゆっくりと6年間を過ごせることや、本校の多様な教育プログラムに挑戦し、その体験をもとに新たな発見や自らの考えを深めていくことができるからです。本校独自の探究授業「未来デザイン」では、身近な事柄をテーマとして、生徒が自分なりの答えを考え、他者との意見交換の中でより客観的な視点を獲得していきます。さらに、周辺の大学や企業との連携を通じ、より探究の深度を深めていきます。また、グローバルプログラムとして、模擬国連、留学、国内国外を問わず豊富な研修などもあります。その他にもクラブや委員会活動など、本校は自分と異なる考えに出会う体験がたくさんあり、違いを乗り越え、他者とともに豊かに生きる「人間力」を育みます。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2022年入試データ

2022年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「一度に複数の受験回の出願ができました。」(2021年度)

  • 備考

    保健室・別室受験

    できる

    保護者控室・場所

    あり・講堂、食堂

    休憩時間の飲食

    できる

    試験問題の販売

    なし

    試験問題の掲示

    なし

    試験問題の持ち帰り

    できる(受験生が使用したもの)・未使用のものを父母に配布

    登校時

    登校時全般

    「当日は校門から受付けまで所々に案内の方がいました。」(2021年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「控室はカフェテリアで適温でした。父母のみなさんはソーシャルディスタンスを保って静かに待機していました。」(2021年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「係員が順番に連れてくれたので、全く混乱はありませんでした。」(2021年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り可、各教科試験終了後に掲示あり、販売なしでした。」(2021年度)

    食べ物全般

    「お茶とチョコレートを持参しました。」(2021年度)

  • 面接

    面接場所、面接官人数、受験生人数、面接時間

    「一般的な面接ではなく、思考表現という試験回で行われた口述試験についてですが、受験生のみの面接で、面接官は2名でした。時間は5分程度でした。」(2021年度)

  • アンケート

    面接内容

    「思考表現で出題された作文の内容を問うものでした。」(2021年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 22,000 円
入学手続時 入学金 230,000 円
授業料 - 円
その他 - 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 122,000 円
入学後1年 授業料 487,000 円
その他 326,000 円
初年度納入金合計 1,165,000 円
中学3年間費用計 約 2,635,800 円
*受験料、同時出願に限り、2回分以降は1回につき一律1万円追加。*修学旅行・研修費等別途。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題5問、一行問題5問、大問2題の問題構成。一行問題は基本レベルの問題が中心だが、大問はやや思考力を必要とする問題も出題されるので、時間配分に注意して解く順番を考えて取り組むこと。作図やグラフをかかせる問題もあるので対策しておきたい。
国語
長文の物語文1題と雑問(読み書き10問・四字熟語・三字熟語の構成・類義語)というほぼ例年通りの出題構成だった。読解問題は、人物の様子や言動の理由と心情のほかに、人間関係・ものごとの意味などを記号選択か抜き出しで問われた。1問(50字)だけ記述の設問があった。
理科
大問3題で、地学・生物・物理の各分野から出題。地学分野は地層、生物分野は花のつくりとはたらき、物理分野は力のはたらき(ばねとてこ)が出題された。大問数は少ないが、しっかり考える問題が多く、時間的に余裕はない。実験・観察の典型問題を、段取りも含めて確認しておこう。
社会
大問2題構成で、例年政治の出題比率は低く、基本的な知識を問う問題が多い。まずは基本事項を徹底するため、『四科のまとめ』などを使って復習を繰り返したい。また、地図では地図・グラフ、歴史では史料写真を用いた出題が多いので、ふだんからこうしたものを用いた演習を心がけたい。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

実践女子学園中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
5月14日(土)
10:30
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
5月20日(金)
18:30
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月25日(土)
14:00
オープンスクール
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月2日(土)
英語授業体験会
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月27日(水)
9:00
夏の個別見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月28日(木)
9:00
夏の個別見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月29日(金)
9:00
夏の個別見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月30日(土)
9:00
夏の個別見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
8月23日(火)
9:00
夏の個別見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
8月24日(水)
9:00
夏の個別見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
8月27日(土)
14:00
英語授業体験会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月10日(土)
10:30
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
9月17日(土)
9:00
文化祭
東京都
要事前受付 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月18日(日)
9:00
文化祭
東京都
要事前受付 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月30日(金)
18:30
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月8日(土)
9:00
体育祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
10月15日(土)
10:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
10月21日(金)
17:30
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月12日(土)
14:00
オープンスクール
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月19日(土)
14:00
入試体験会(思考表現)
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月10日(土)
(1)8:40 (2)14:00
入試体験会(2科)
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月14日(土)
10:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数363校