トップ検索結果 > 自修館中等教育学校

自修館中等教育学校

〒259-1185
神奈川県伊勢原市見附島411
公式サイト
Aライン
80偏差値
41
男子 02月01日
Aライン
80偏差値
41
女子 02月01日
2025第2回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
自修館(A2)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
女子
学校名
自修館(A2)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
男子
学校名
自修館(B2)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
性別
女子
学校名
自修館(B2)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
自修館中等教育学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

4学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:25

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

屋外

なし

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    大藤行央

  • 創立

    平成11年

  • 生徒数

    403名(男246名、女157名)

  • 所在地

    〒 259-1185
    神奈川県伊勢原市見附島411

  • TEL

    0463-97-2100

  • アクセス

  • 系列校

    中 高

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    なし

  • 授業時間

    1コマ50分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 4 14
    社会 3 3 4 10
    数学 5 5 5 15
    理科 4 4 4 12
    英語 6 6 6 18
    5教科計 23 23 23 69

アイコン_沿革沿革

1910年に設立された向上学園の敷地に1999年4月に開校した。2000年3月には校舎がすべて完成。2001年、中等教育学校に移行。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2024年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「すべてWEBでした。スムーズにできるか心配でしたが、やってみると学校に行かなくてもすみ、便利で楽でした。」(2021年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「駅から5、6本のスクールバスがありました。学校到着後そのまま受験室の席へ着きました。」(8時00分着)(2021年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「ラウンジが控室でした。温かく混雑もなく、とても心地よく過ごせました。」(2023年度)

    試験教室

    試験教室その他

    「試験会場は学校の広いホールで、机はばらけて配置されていたそうです。学外の会場も借りて、密を避けるように試験が行われました。」(2021年度)

    「今年はコロナのため、休憩が5分長くなりました。」(2021年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「スムーズに合流できました。」(2023年度)

    「1つの出口から受験生が出て来たので、出口の前で合流しました。」(2021年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)

    持ち物全般

    「カイロが役立ちました。」(2023年度)

    「塾の先生からのメッセージカードやお守りが、心を落ち着けるのによかったようです。」(2021年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「カーディガンを持たせてよかったです。」(2023年度)

    「ネックカバーとベストで温度調節しました。」(2021年度)

    食べ物全般

    「ブドウ糖、チョコを持参しました。」(2023年度)

    「水筒のお茶を持参しました。」(2021年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「午前、午後と続けてこちらの学校を受験しましたが、午前の合格発表から5分後に午後入試の受付開始で大変でした。」(2023年度)

    「全てインターネットでした。」(2021年度)


中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

自修館中等教育学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
5月10日(土)
オープンスクール〜春〜
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
5月24日(土)
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月6日(金)
16:00
個別訪問会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月7日(土)
(1)10:00 (2)12:00
個別訪問会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
6月9日(月)
16:00
個別訪問会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月12日(木)
10:00
個別訪問会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
6月13日(金)
18:00
オンライン説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月13日(金)
16:00
個別訪問会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月14日(土)
理科実験教室
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月20日(金)
13:00
オンライン説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月20日(金)
(1)10:00 (2)13:00
個別訪問会(初夏休み期間)
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月21日(土)
(1)10:00 (2)13:00
個別訪問会(初夏休み期間)
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月21日(土)
14:00
オンライン説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月23日(月)
(1)10:00 (2)13:00
個別訪問会(初夏休み期間)
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月24日(火)
(1)10:00 (2)13:00
個別訪問会(初夏休み期間)
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
6月30日(月)
18:00
オンライン説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月5日(土)
9:40
Enjoy Jishukan Life!
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月12日(土)
13:30
土曜セミナー体験
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
7月19日(土)
13:30
部活動体験
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月6日(土)
オープンスクール〜秋〜
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月18日(土)
探究発表会・説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月25日(土)
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月8日(土)
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
11月9日(日)
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
11月15日(土)
一般入試説明会・体験会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月13日(土)
探究入試説明会・体験会
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数359校