トップ検索結果 > 自修館中等教育学校
自修館中等教育学校

自修館中等教育学校

〒259-1185
神奈川県伊勢原市見附島411
公式サイト
Aライン
80偏差値
42
Aライン
80偏差値
43
男子 02月01日
女子 02月01日
第1回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
自修館(A1)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
37
性別
女子
学校名
自修館(A1)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
38
性別
男子
学校名
自修館(A2)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
42
Cライン50偏差値
38
性別
女子
学校名
自修館(A2)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
43
Cライン50偏差値
39
性別
男子
学校名
自修館(B1)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
性別
女子
学校名
自修館(B1)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
男子
学校名
自修館(B2)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
女子
学校名
自修館(B2)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
42
Cライン50偏差値
38
性別
男子
学校名
自修館(C)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
39
Cライン50偏差値
34
性別
女子
学校名
自修館(C)
入試日
02/03
Aライン80偏差値
39
Cライン50偏差値
34
自修館中等教育学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

4学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:25

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

屋外

なし

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    小河亨

  • 創立

    平成11年

  • 生徒数

    382名(男246名、女136名)

  • 所在地

    〒 259-1185
    神奈川県伊勢原市見附島411

  • アクセス

  • 系列校

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    なし

  • 授業時間

    1コマ50分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 4 14
    社会 3 3 4 10
    数学 5 5 5 15
    理科 4 4 4 12
    英語 6 6 6 18
    5教科計 23 23 23 69

アイコン_沿革沿革

1910年に設立された向上学園の敷地に1999年4月に開校した。2000年3月には校舎がすべて完成。2001年、中等教育学校に移行。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

「明知・徳義・壮健の資質を磨き、実行力のある優れた人材を輩出し、人間教育の発揚を目指す」という建学の精神のもと、自主・自立の精神に富み、自学・自修・実践できる「生きる力」を育成。21世紀が求める、人間性豊かでグローバルな人材を創出する。また、1年を3ヶ月ごとに区切った4学期制をとり、さらには6年を3つのステップに分けることで、継続的かつゆとりある学習サイクルの中で6年間生活することができる。こころの教育(EQ教育)を目指し、学校創立当初より従来の道徳授業にかえて「セルフサイエンス」という授業を行っている。自分の感情を上手に表現し相手の感情を読み取る「コミュニケーション能力」や「問題解決力」を、話し合いやロールプレイ等の体験型授業の中で育む。総合学習「探究」では、ゼミ形式による少人数授業で一人ひとりが興味のあるテーマを決めて研究を進め、発表や討論を通して考える機会を設けている。また、木のぬくもりがする校舎にはフーコーの振り子や囲炉裏があり、自修館独自の仕掛けが子どもの知的好奇心や学習意欲を刺激する。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2022年入試データ

2022年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「すべてWEBでした。スムーズにできるか心配でしたが、やってみると学校に行かなくてもすみ、便利で楽でした。」(2021年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「駅から5、6本のスクールバスがありました。学校到着後そのまま受験室の席へ着きました。」(8時00分着)(2021年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「父母控室も昼食の場所もありませんでした。外のベンチも飲食不可でした。」(2021年度)

    試験教室

    試験教室その他

    「試験会場は学校の広いホールで、机はばらけて配置されていたそうです。学外の会場も借りて、密を避けるように試験が行われました。」(2021年度)

    「今年はコロナのため、休憩が5分長くなりました。」(2021年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「1つの出口から受験生が出て来たので、出口の前で合流しました。」(2021年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2021年度)

    持ち物全般

    「塾の先生からのメッセージカードやお守りが、心を落ち着けるのによかったようです。」(2021年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「ネックカバーとベストで温度調節しました。」(2021年度)

    食べ物全般

    「水筒のお茶を持参しました。」(2021年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「全てインターネットでした。」(2021年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 22,000 円
入学手続時 入学金 230,000 円
授業料 - 円
その他 134,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 120,000 円
入学後1年 授業料 396,000 円
その他 542,000 円
初年度納入金合計 1,422,000 円
中学3年間費用計 約 3,421,000 円
*複数回同時出願の場合、受験料は3万3千円。*入学手続時納入金のうち入学金(23万円)、施設費等(13万4千円)は2月10日まで延納可。*入学辞退者は、3月31日16時までに申し出れば、施設費等(13万4千円)を返金。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題5問、一行問題5問、大問2題の問題構成。幅広い分野から、基本~標準レベルの問題を中心に出題される。前半の計算と一行問題は基本的な問題なので確実に得点したい。大問では式や考え方を要求され、理由を説明させる問題が出ることもあるので、記述力を強化しておきたい。
国語
随筆文2題のほかに言語事項(読み書きと類義語で計15問)と、今年も誰もが部分点を確実に得られる課題作文が出題された。随筆はその典型的な読み方(事実や経験VS感想や意見考え)を念頭に取り組むことが大切だ。設問の多くは言いかえ内容を中心に記号選択か抜き出しで答えるものだった。
理科
大問5題で、4分野から1題ずつと自由記述の出題。生物分野は生き物に関する単問の集合、地学分野は湿度、物理分野は振り子、化学分野は水溶液の判別が出題された。解答欄が解答用紙の半ページを占める自由記述は本校の特徴である。水槽の水質維持に関する出題や、そのほかの記述問題でも、深い思考力が試されている。
社会
大問3題構成で、地理・歴史・政治からそれぞれ1題ずつ出題された。設問の多くが基礎基本を問う出題で、問題数も多くない。ただし、長文の記述問題が計2問出題されている。過去問を使って対策をしっかり行っておくこと。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

自修館中等教育学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
5月14日(土)
9:00
オープンスクール
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
5月28日(土)
10:00
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
8月27日(土)
10:00
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月15日(土)
9:00
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
10月16日(日)
9:00
文化祭
神奈川県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
11月5日(土)
10:00
説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月26日(土)
9:00
入試体験会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月17日(土)
10:00
一般入試説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月21日(土)
10:00
探求入試説明会
神奈川県
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数363校