トップ検索結果 > 多摩大学附属聖ヶ丘中学校

多摩大学附属聖ヶ丘中学校

〒206-0022
東京都多摩市聖ヶ丘4‐1‐1
公式サイト
Aライン
80偏差値
38
男子 02月01日
Aライン
80偏差値
38
女子 02月01日
2025第2回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
多摩大聖ヶ丘(2回)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
33
性別
女子
学校名
多摩大聖ヶ丘(2回)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
38
Cライン50偏差値
33
多摩大学附属聖ヶ丘中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:20

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

屋内

なし

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    石飛一吉

  • 創立

    平成3年

  • 生徒数

    360名(男214名、女146名)

  • 所在地

    〒 206-0022
    東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1

  • TEL

    042-372-9393

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    20名 (完全混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ45分・週36時間
      1年 2年 3年
    国語 5 5 6 16
    社会 4 4 4 12
    数学 5 6 7 18
    理科 4 4 4 12
    英語 7 7 7 21
    5教科計 25 26 28 79

アイコン_沿革沿革

1988年、東京都多摩市に聖ヶ丘高等学校を設立。1989年、同地に多摩大学を設立、聖ヶ丘高等学校を多摩大学附属聖ヶ丘高等学校と改称。1991年、多摩大学附属聖ヶ丘中学校を設立。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2024年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他

入試要項

費用(参考)

受験料 20,000 円
入学手続時 入学金 250,000 円
授業料 - 円
その他 - 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 77,550 円
入学後1年 授業料 468,000 円
その他 319,740 円
初年度納入金合計 1,115,290 円
中学3年間費用計 約 3,234,170 円
*一般入試の複数回同時出願の受験料は3万円。 *適性型入試は、併願公立中高一貫校(記入書類提出)の合格発表日15時まで入学金の延納可。

入試情報 入試情報

最近6年間の入試応募者推移と倍率 / 入試教科

入試情報 受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題4問、一行問題6問、大問3題の問題構成。基本問題を中心に万遍なく出題されるので、しっかりと基礎固めをしておこう。平面図形やグラフなどの変化に関する問題は頻出。また、最後の大問は考え方を書く必要があるので、日頃から正確かつ簡潔に記述をする練習を重ねたい。
国語
説明文1題と雑問の構成。生物進化について述べられた説明文では、筆者の発言理由や文章校正について問われたほか、200字以内で意見陳述といった設問もみられた。雑問はカタカナの文章を漢字とひらがな、読点を用いて書き直すものや、漢字の読み書きについて問われた。
理科
例年大問4題、生地物化からの出題。選択問題・計算問題・1~2行の記述問題が主である。典型的な問題が多く並ぶが、実験結果から図・表を読み取っていく問題や、身近なものを題材にした考察力の必要な問題も出題される。基礎をかため、過去問演習などを通して対策を。
社会
大問3題構成。大問3は昨年同様に記述問題のみだった。地理は例年地形図に関する問題が出題されている。総設問数は少ないが、記述問題が6問と多いため、本格的な対策が必要になる。そのほかの用語記述と記号選択はいずれも基礎基本が問われている。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

多摩大学附属聖ヶ丘中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
5月15日(木)
体育祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
6月14日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月6日(土)
14:00
適性型入試説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月13日(土)
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
9月14日(日)
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
10月4日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月1日(土)
14:00
適性型入試説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
11月22日(土)
14:00
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
12月13日(土)
9:00
一般入試そっくり模試
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月10日(土)
14:00
個別相談会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数359校