学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:10
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
なし
寮
男子のみ
特特制度
奨学金制度
あり
学校長
渡邉美樹
創立
明治22年
生徒数
505名(男305名、女200名)
所在地
〒
113-0023
東京都文京区向丘2-19-1
アクセス
東大前駅(東京メトロ南北線)徒歩5分。白山駅(都営三田線)徒歩10分。根津駅(東京メトロ千代田線)徒歩10分。千駄木駅(東京メトロ千代田線)徒歩10分
地図を見る
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
220名
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 7 | 6 | 6 | 19 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 5 | 5 | 5 | 15 |
理科 | 4 | 4 | 4 | 12 |
英語 | 6 | 7 | 7 | 20 |
5教科計 | 26 | 26 | 26 | 78 |
1889年、私立郁文館として現在地に創立。1914年、私立郁文館中学校と改称。1918年9月に郁文館中学校と改称。2010年女子を募集し、共学化。2021年4月6ヶ年特待生「iPclass」新設。
"「夢を持たせ、夢を追わせ、夢を叶えさせる」夢は、人に大きな力を与えてくれます。郁文館の教育目的は「夢を持たせ、夢を追わせ、夢を叶えさせる」。この目的を現実のものとするために、「夢教育」という郁文館夢学園独自の教育プログラムを開発し、実践する中で毎年進化している。夢教育プログラム〜夢を叶えるための3つの力を養う〜1,学力の向上 2,グローバル力の向上 3,人間力の向上「夢教育」には、各学年を通じて多彩なプログラムがあり、3つの力をしっかりと向上させている。「夢手帳の活用」「夢カウンセリング」「夢達人ライブ」「夢合宿」「理事長講座」「グローバル教育」等。〜選べる「3つの入試」「4つのクラス」「2つの高校」〜入試では、教科選択型入試・適性検査型入試・未来力(自分史プレゼン)があり、クラスは、特進クラス・進学クラス・グローバルリーダー特進と、東大・難関国公立大学合格を目指す、6ヶ年プログラムに特化したiPclassを新設予定。高校は、郁文館高校・郁文館グローバル高校に進学。郁文館高校では東大クラス・特進クラス・進学クラスに分かれ、郁文館グローバル高校では2年次の1年間で留学をする。"
「係員が誘導してくれました。」(8時10分着)(2021年度)
「控室はありませんでした。」(2021年度)
「休憩時間には、飲むことはOKでしたが、食べることはNGでした。」(2021年度)
「換気のため窓を開けたそうです。」(2021年度)
「1人ずつ並んで解散しました。」(2021年度)
「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2021年度)
「上履きは不要でした。」(2021年度)
「受験生のみ実施で10人1組のグループ面接、面接官は2人、所要時間は30分でした。」(iPclass選抜入試)(2021年度)
「内容は志望理由、将来の希望、興味のあるニュースでした。」(iPclass選抜入試)(2021年度)
受験料 | 23,000 円 | |
---|---|---|
入学手続時 | 入学金 | 250,000 円 |
授業料 | - 円 | |
その他 | 85,000 円 | |
入学手続後から入学まで | 授業料 | 96,900 円 |
その他 | 180,800 円 | |
入学後1年 | 授業料 | 290,700 円 |
その他 | 370,600 円 | |
初年度納入金合計 | 1,274,000 円 | |
中学3年間費用計 | 約 2,787,600 円 |
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
随時
|
|
学校見学
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5月7日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5月7日(土)
|
10:00
|
授業見学会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月4日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月4日(土)
|
10:00
|
授業見学会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月9日(土)
|
13:00
|
iPclass単独専用説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月9日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |