学期
2学期制
週何日
5日制
登校時刻
8:15
制服
中学のみあり
給食
中学のみあり
食堂
軽食販売
食堂なし
販売高校のみ
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
なし
帰国生取出授業
なし
学校長
御厩祐司
創立
明治11年
生徒数
239名(男120名、女119名)
所在地
〒
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-10-1
TEL
029-224-2254
アクセス
水戸駅(JR常磐線、水郡線)徒歩10分
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
160名 (2年次から混合クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 4 | 4.5 | 4.5 | 13 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 4 | 4.5 | 5 | 13.5 |
理科 | 4 | 4 | 4.5 | 12.5 |
英語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
5教科計 | 21 | 22 | 23 | 66 |
1878年茨城師範学校予備学科開校、1901年茨城県立水戸中学校と改称、1948年茨城県立水戸第一高等学校発足、2018年創立140周年記念式典挙行、2021年茨城県立水戸第一高等学校附属中学校開校。