学期
2学期制
週何日
5日制
登校時刻
8:20 高校は8:40
制服
なし
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
屋内
寮
中高あり
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
あり
学校長
梶原晃
創立
平成5年
生徒数
516名(男262名、女 254名)
所在地
〒
244-0004
神奈川県横浜市戸塚区小雀町777
TEL
045-853-8200
アクセス
大船駅(JR東海道本線・根岸線・横須賀線・湘南新宿ライン、湘南モノレール江の島線)から直通バス8分
系列校
中 高
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
なし
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 6 | 8 | 8 | 22 |
社会 | 6 | 5 | 5 | 16 |
数学 | 8 | 8 | 8 | 24 |
理科 | 6 | 6 | 6 | 18 |
英語 | 10 | 10 | 10 | 30 |
5教科計 | 36 | 37 | 37 | 110 |
1993年に、公文式教育の創始者である公文公によって中等部を設立。1996年には、高等部が開校され、1999年に第1期生が卒業。2008年に新校舎(現在のグリーンゾーン)が完成し、2012年にはグラウンドが全面リニューアルされ人工芝となった。
「学校」「公文式」「寮」を教育の三本柱と位置づけ、「自分で考え、判断し、行動する」生徒を育成する。中高6年間を基礎期(中1・中2/イエローゾーン)、充実期(中3・高1/グリーンゾーン)、発展期(高2・高3/ブルーゾーン)の3つに分け、各ゾーンに独立した校舎と職員室を配し、生徒の発達段階に合わせた指導を行っている。生徒の自主性を尊重し、学校行事は全て生徒が主体となって行われている。公文式の学習は、中2まで数学を必修(国語・英語については希望制)で行っており、卒業するまで学習を続けることが可能。学校の敷地内に、男子寮、女子寮が併設されており、全国各地から200名近くの生徒を受け入れている。帰国子女が多いことも特徴の一つ。
「こちらの学校を含めほとんどの学校が同じシステムなので、とても出願しやすかったです。」(2023年度)
「エントランスの椅子に座って待ちました。」(7時45分到着)(2024年度)
「最寄りの駅より、無料の送迎バスが5分おきに出ていたので、とても助かりました。」(2023年度)
「控室として食堂が開放されました。飲食についてはわかりませんが、室内は適温で、混雑していました。」(2024年度)
「広い食堂が控室でした。水分補給は可、室内は適温でした。」(2023年度)
「外国人の先生が試験監督をされていて、受験生にフレンドリーに話しかけてくださったようです。英語なので意味は分からなかったものの、その場が和み、リラックスできたとのことでした。」(2024年度)
「特別な誘導はありませんでしたが、スムーズに合流できました。」(2024年度)
「合流場所が受験番号によって分かれていたのですが、直ぐに分かりました。」(2023年度)
「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)
「普段から着慣れている服や靴にしました。」(2023年度)
「食べなかったようですが、チョコや一口ゼリーを持っていきました。」(2023年度)
受験料 | 25,000 円 | |
---|---|---|
入学手続時 | 入学金 | 270,000 円 |
授業料 | - 円 | |
その他 | - 円 | |
入学手続後から入学まで | 授業料 | - 円 |
その他 | - 円 | |
入学後1年 | 授業料 | 690,000 円 |
その他 | 265,200 円 | |
初年度納入金合計 | 1,225,200 円 | |
中学3年間費用計 | 約 3,282,100 円 |
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
5月25日(土)
|
9:00
|
体育祭
|
神奈川県
|
|
6月15日(土)
|
10:00
|
説明会
|
神奈川県
|
|
7月5日(金)
|
10:00
|
授業見学会
|
神奈川県
|
|
7月20日(土)
|
10:00
|
説明会
|
神奈川県
|
|
8月25日(日)
|
10:00
|
説明会
|
神奈川県
|
|
9月14日(土)
|
10:00
|
説明会
|
神奈川県
|
|
10月5日(土)
|
10:00
|
説明会
|
神奈川県
|
|
10月19日(土)
|
9:00
|
文化祭
|
神奈川県
|
|
10月20日(日)
|
9:00
|
文化祭
|
神奈川県
|
|
11月2日(土)
|
10:00
|
説明会
|
神奈川県
|
|
12月1日(日)
|
10:00
|
説明会
|
神奈川県
|
|