トップ検索結果 > 宮崎日本大学中学校

宮崎日本大学中学校

〒880-0121
宮崎県宮崎市島之内6822-2
公式サイト
Aライン
80偏差値
34
男子 01月12日
Aライン
80偏差値
34
女子 01月12日
2025第2回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
宮崎日本大学(首都圏)
入試日
01/12
Aライン80偏差値
34
Cライン50偏差値
29
性別
女子
学校名
宮崎日本大学(首都圏)
入試日
01/12
Aライン80偏差値
34
Cライン50偏差値
29
宮崎日本大学中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

週5日制

登校時刻

7:40

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

なし

中高あり 男女とも

特特制度
奨学金制度

あり

帰国生取出授業

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    於田広信

  • 創立

    昭和61年

  • 生徒数

    315名(男154名、女161名)

  • 所在地

    〒 880-0121
    宮崎県宮崎市島之内6822-2

  • TEL

    0985-39-1121

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    500名 (一部混合クラス)

  • 授業時間

    1コマ50分・週36.5時間
      1年 2年 3年
    国語 5.5 5 5 15.5
    社会 4 3.5 4 11.5
    数学 6 6 6.5 18.5
    理科 4 4 5 13
    英語 5.5 6 6 17.5
    5教科計 25 24.5 26.5 76

アイコン_沿革沿革

日本大学の付属高校として、1963年、宮崎日本大学高等学校を開校。1986年、同中学校を開校。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2024年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「休憩時間に飲み物は飲んで構いませんでした。」(2023年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「正面玄関に受験番号が早い順から出て来ましたが、次々出て来るため、駐車場が混雑しました。」(2023年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)

    持ち物全般

    「足裏に貼るカイロが役立ちました。」(2023年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「動きやすく、温度の調節ができる服装を心がけました。」(2023年度)

    食べ物全般

    「温かいお茶を持参しました。」(2023年度)

  • 作文

    作文内容と時間・字数

    「国語のテスト時間内(50分)で実施されました。内容はボランティア活動について、字数は160~200字でした。」(2023年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「前期試験の結果は1月10日に郵送されました。」(2023年度)


中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

宮崎日本大学中学校 のイベントカレンダー

データが見つかりませんでした。
中学校イベントカレンダーで検索してください。
掲載中学一覧 登録数359校