トップ検索結果 > 穎明館中学校

穎明館中学校

〒193-0944
東京都八王子市館町2600
公式サイト
Aライン
80偏差値
45
Aライン
80偏差値
46
男子 02月02日
女子 02月02日
2024結果
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
穎明館
入試日
02/01
Aライン80偏差値
43
Cライン50偏差値
39
性別
女子
学校名
穎明館
入試日
02/01
Aライン80偏差値
44
Cライン50偏差値
40
性別
男子
学校名
穎明館(2回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
44
Cライン50偏差値
39
性別
女子
学校名
穎明館(2回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
45
Cライン50偏差値
40
性別
男子
学校名
穎明館(3回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
45
Cライン50偏差値
41
性別
女子
学校名
穎明館(3回)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
46
Cライン50偏差値
42
性別
男子
学校名
穎明館(4回)
入試日
02/04
Aライン80偏差値
44
Cライン50偏差値
41
性別
女子
学校名
穎明館(4回)
入試日
02/04
Aライン80偏差値
45
Cライン50偏差値
42
穎明館中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:20

制服

中高あり

給食

中高あり

食堂
軽食販売

食堂条件付
販売条件付

プール

屋内

なし

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    橋本好広

  • 創立

    昭和62年

  • 生徒数

    567名(男348名、女219名)

  • 所在地

    〒 193-0944
    東京都八王子市館町2600

  • アクセス

  • 系列校

    中 高

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    なし

  • 授業時間

    1コマ50分・週35時間
      1年 2年 3年
    国語 6 6 6 18
    社会 4 4 4 12
    数学 6 6 6 18
    理科 4 4 4 12
    英語 7 7 7 21
    5教科計 27 27 27 81

アイコン_沿革沿革

1985年、学校法人堀越学園が設置法人となり、穎明館高等学校を創立。87年に穎明館中学校を開校。校名の「穎」は、学園教学の祖、堀越修一郎が1877年に創設し、その後、20余年にわたって全国の志気旺盛な若者たちに愛読された『穎才新誌』に由来する。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

Experience(経験)、Morality(道徳)、Knowledge(知識)のEMKを教育の3本柱とし、「国際社会に羽ばたく真のリーダーの育成」を目指す。穎明館の最大の魅力は、緑豊かな自然に囲まれた学習環境。13万㎡ある広大な敷地には、各種教室、天文台付き図書館、温水プール・テニスコート・武道場を備えた体育館、スクールランチを提供する食堂、演劇などが鑑賞できる21世紀記念館、公式戦が行われる野球場、そして2017年に完成した400mトラック付きの人工芝グラウンド、などがあり、四季折々の景色の中で落ち着いた学校生活を送ることができる。2019年4月、新校長に橋本好広が就任し、『EMK未来プロジェクト』がスタート。これは、今までの穎明館教育プログラムを見直すと同時に新しい取り組みを追加して、現在から未来の穎明館生の希望進路実現を強力にサポートしていくための学校改革の総称である。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「写真はスマホですませました。」(2023年度)

    「とりあえず初回のみ出願し、結果を見てからその後を決定するよう決めていました。」(2023年度)

    「入力間違いがないか確認しました。」(2021年度)

    「顔写真データを登録する際、データのサイズに気をつけないと天地左右の比率が違う写真になってしまいます。」(2020年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「ホールで待機でき、8時30分になったら試験場へ先生が案内してくださいました。」(1回・8時00分着)(2023年度)

    「スクールバスにて到着後、ホールに案内されました。」(1回・8時00分着)(2023年度)

    「係員により講堂へ案内されました。」(7時50分着)(2021年度)

    「午後からの2教科を受験しましたが、臨時で直行バスが出ていました(有料)。到着後は父母・受験生共に一旦ホールに集合し、順番に試験会場へ誘導されました。」(2020年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「ホールが控室でした。飲み物は大丈夫でした。適温で、席にゆとりがありました。」(2023年度)

    「講堂が控室になりました。飲食の可否についての案内は特にありませんでした。中は適温でした。」(2021年度)

    「ホールが父母控室でした。」(2020年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「教室内は適温で、飲み物可だったそうです。」(2023年度)

    「寒くはなかったそうです。」(2021年度)

    「午後入試でしたが、テストの合間に窓を開けて空気の入れ替えをするので、夕方になると寒かったそうです。」(2020年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「スムーズに合流できました。」(2023年度)

    「先生方が試験会場からホールまで受験生を誘導してくださいました。」(2023年度)

    「混乱はありませんでした。」(2021年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り可、掲示なし、販売なしでした。」(2023年度)

    持ち物全般

    「付き添い時のためにモバイルバッテリーを持って行きました。」(2023年度)

    「バスに乗る時寒かったので、カイロがあって助かりました。」(2023年度)

    「マスクの予備と消毒剤を持って行きました。」(2021年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「上着でうまく調節できました。」(2023年度)

    「温度調節のしやすい服装にしました。」(2021年度)

    食べ物全般

    「午後受験会場への移動時に食べるため、お弁当の他に甘いものも用意しました。」(2023年度)

    「ほうじ茶、ラムネを持参しました。」(2023年度)

    「お茶を持参しました。」(2021年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「インターネット発表でしたが、予定時刻の少し前でも見ることができました。」(1回)(2023年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 25,000 円
入学手続時 入学金 300,000 円
授業料 - 円
その他 - 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 91,141 円
入学後1年 授業料 480,000 円
その他 387,070 円
初年度納入金合計 1,258,211 円
中学3年間費用計 約 2,779,011 円
"*複数回受験は、2回目以降、1回につき受験料5千円追加で受験可。*女子は男子との制服代の差(3,080円)を加えること。*スクールバス代(100,800円)、給食費(137,500円)は利用者のみ別途。"

受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算4問、一行問題4問、大問3題の問題構成。一行問題は標準レベルのオーソドックスな問題が中心。後半の大問にはやや難度の高い問題が見られる。小設問をヒントに問題の意図を見抜くことがポイント。最後の大問では途中式を記述する必要があるので、簡潔にまとめて記述する力を養いたい。
国語
物語文と短めの説明文の読解2題(語句の意味や熟語の設問も含む)に書き取り数問という出題構成は例年通り。物語文では人物の心情・様子の理由や表現効果・言い換え内容を、筆者の考えの説明と根拠を主に問われた。記述(30~60字)が6問(計300字)と多い。
理科
大問4題4分野から出題。化学は水や氷の問題が、物理は電流と光の融合問題が、地学は地層の問題が、そして生物・化学・地学の小問集が1題出た。知識問題だけでなく文章をしっかり理解して解く問題や思考力を問う問題、作図・計算問題もあり、過去問演習を重ねることが必要である。
社会
例年同様大問は2題構成で政治の大問はない。設問数は各15問で合計30問。大問1はおもに歴史で、港に関する会話文、大問2は県の関する地理の問題。基礎基本を問う問題が中心である。短文の記述問題が大問ごとに1問ずつ、計2問出題された。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

穎明館中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
随時
学校見学
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前に電話で予約
5月18日(土)
授業見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
6月15日(土)
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
7月21日(日)
オープンスクール
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
8月25日(日)
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
9月14日(土)
10:00
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
事前にインターネットで予約
9月15日(日)
9:30
文化祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 入試相談
事前にインターネットで予約
10月3日(木)
9:00
体育祭
東京都
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月26日(土)
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
11月30日(土)
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
12月14日(土)
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
1月11日(土)
入試直前学校見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
2月22日(土)
説明会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
3月23日(日)
施設見学会
東京都
空白セル 空白セル 校内見学 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数363校