学期
2学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:20
制服
中高あり
給食
中学のみあり
食堂
軽食販売
食堂高校のみ
販売中高あり
プール
なし
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
なし
学校長
布村浩二
創立
平成7年
生徒数
222名(男144名、女78名)
所在地
〒
197-0801
東京都あきる野市菅生1468
TEL
042-559-2411
アクセス
小作駅(JR青梅線)から西東京バス「菅生」下車。秋川駅(JR五日市線)から西東京バス「菅生」下車。八王子駅などからスクールバスあり
系列校
小 中 高 大 (短大)
小学校からの
内進生
16名
高校生
外部募集
320名 (完全混合クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
社会 | 3 | 4 | 4 | 11 |
数学 | 5 | 5 | 5 | 15 |
理科 | 4 | 5 | 5 | 14 |
英語 | 6 | 6 | 6 | 18 |
5教科計 | 23 | 25 | 25 | 73 |
東海大学と提携し、東海大学の建学の精神を基調に開かれた東海大学菅生高等学校に併設する付属中学として1995年に開校。2006年9月に学びの城に移転。2021年4月より特別進学クラスが医学・難関大コース、2023年度より総合進学クラスが一貫進学コース(6年一貫)に変更し世界に通用する人をつくります。
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
5月17日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月21日(土)
|
14:00
|
理科実験教室
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月13日(日)
|
11:30
|
オープンスクール
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8月23日(土)
|
14:00
|
理科実験教室
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月13日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月4日(土)
|
10:00
|
文化祭
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月5日(日)
|
10:00
|
文化祭
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月5日(日)
|
14:00
|
理科実験教室
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月18日(土)
|
14:00
|
入試体験教室
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11月15日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月13日(土)
|
14:00
|
入試体験教室
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月19日(金)
|
13:00
|
音楽祭
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1月10日(土)
|
14:00
|
説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |