トップ検索結果 > 白陵中学校

白陵中学校

〒676-0827
兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀2260
公式サイト
Aライン
80偏差値
58
男子 01月17日
Aライン
80偏差値
58
女子 01月17日
2025第2回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
白陵(前期)
入試日
01/17
Aライン80偏差値
58
Cライン50偏差値
55
性別
女子
学校名
白陵(前期)
入試日
01/17
Aライン80偏差値
58
Cライン50偏差値
55
白陵中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:50

制服

中学のみあり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

なし

中高あり 男子のみ

特特制度
奨学金制度

なし

帰国生取出授業

なし

アイコン_概要概要

  • 学校長

    宮﨑陽太郎

  • 創立

    昭和38年

  • 生徒数

    601名(男364名、女237名)

  • 所在地

    〒 676-0827
    兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀2260

  • TEL

    079-447-1675

  • アクセス

  • 系列校

    中 高

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

  • 授業時間

    1コマ50分・週35時間
      1年 2年 3年
    国語 4 5 6 15
    社会 4 4 4 12
    数学 6 6 6 18
    理科 4 4 4 12
    英語 6 5 5 16
    5教科計 24 24 25 73

アイコン_沿革沿革

1963(昭和38)年学校法人三木学園が白陵中学校・白陵高等学校創立。その後、寮・講堂兼体育館・武道館・校舎増棟・技芸棟建築などを経て今日に至る。兄弟校に岡山白陵中学校・高等学校。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

2024年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願
    耳より情報アイコン

    「IDとパスワードを忘れないよう注意しました。」 (2025年度)

    耳より情報アイコン

    「事前にメールアドレスを登録したり、写真をアップロードしたりしておきました。写真はお店で撮りました。」 (2023年度)

    出願その他
    耳より情報アイコン

    「志望理由書は郵送でしたが、レターパック用の用紙も用意されていました。」 (2025年度)

    耳より情報アイコン

    「遠方から宿泊しての受験だったので、後期日程なども考慮してスケジュールを組みました。」 (2025年度)

    耳より情報アイコン

    「書類は、学校が年末年始で休業するより前に到着するよう郵送しました。」 (2023年度)

  • 登校時

    登校時全般
    耳より情報アイコン

    「係員の誘導がありました。」(7時50分到着) (2025年度)

    耳より情報アイコン

    「他の受験生について行きました。到着後、受験番号で受験教室を確認して入室しました。」 (2023年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖
    耳より情報アイコン

    「父母控室はありませんでした。」 (2023年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖
    耳より情報アイコン

    「答案回収時は教室外に出されたそうです。外はやや寒かったとのことです。」 (2025年度)

    耳より情報アイコン

    「休み時間は換気のために窓が開けられ、本人は窓の隣に座っていたので寒かったそうです。」 (2023年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般
    耳より情報アイコン

    「最初に別れた場所に迎えに行きました。」 (2023年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売
    耳より情報アイコン

    「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、当日販売なしでした。」 (2025年度)

    (面接が関係しない)服装全般
    耳より情報アイコン

    「着慣れた服と脱ぎ着しやすい上着で行きました。」 (2025年度)

    耳より情報アイコン

    「温度調節のため着脱しやすい服装にしました。」 (2023年度)

    食べ物全般
    耳より情報アイコン

    「カロリーメイトなど、移動中でも口に入れやすいものが重宝しました。」 (2025年度)

    耳より情報アイコン

    「昼休みがあるので、お弁当と水筒に入れた麦茶を持参しました。お弁当には油っぽいものは入れませんでした。」 (2023年度)

  • 合格発表

    合格発表
    耳より情報アイコン

    「インターネット発表でした。」 (2025年度)


中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

白陵中学校 のイベントカレンダー

実施日 開始時間 行事名 都道府県
5月24日(土)
12:00
説明会
兵庫県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
5月31日(土)
12:00
説明会
兵庫県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
6月14日(土)
12:00
説明会
兵庫県
空白セル 上履き持参 校内見学 授業見学 空白セル
事前にインターネットで予約
9月7日(日)
体育祭
兵庫県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
9月21日(日)
文化祭
兵庫県
空白セル 空白セル 空白セル 空白セル 空白セル
10月4日(土)
説明会
兵庫県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
10月25日(土)
説明会
兵庫県
空白セル 上履き持参 空白セル 空白セル 空白セル
事前にインターネットで予約
掲載中学一覧 登録数359校