学期
3学期制
週何日
6日制
登校時刻
8:25
制服
中高あり
給食
なし
食堂
軽食販売
食堂中高あり
販売中高あり
プール
屋内
寮
なし
特特制度
奨学金制度
あり
帰国生取出授業
あり
学校長
木内秀樹
創立
大正15年
生徒数
406名(男226名、女180名)
所在地
〒
114-8526
東京都北区豊島8-26-9
TEL
03-3911-7109
アクセス
王子神谷駅(東京メトロ南北線)徒歩5分。王子駅からバス「王子5丁目」下車、徒歩5分
系列校
中 高 大 (短大)
小学校からの
内進生
併設小学校なし
高校生
外部募集
400名 (完全別クラス)
授業時間
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 5 | 5 | 5 | 15 |
社会 | 4 | 4 | 4 | 12 |
数学 | 5 | 5 | 6 | 16 |
理科 | 4 | 4 | 4 | 12 |
英語 | 7 | 7 | 7 | 21 |
5教科計 | 25 | 25 | 26 | 76 |
1926年、王子高等女学校として設立。戦後の学制改革に伴い、東京成徳中学校・高等学校となる。1979年に東京成徳短期大学付属中学校・高等学校となる。1993年には千葉県八千代市に東京成徳大学が開校。1998年新校舎完成を契機に、校名を改め、男子を募集して中高一貫の共学校となる。
受験料 | 25,000 円 | |
---|---|---|
入学手続時 | 入学金 | 250,000 円 |
授業料 | - 円 | |
その他 | - 円 | |
入学手続後から入学まで | 授業料 | - 円 |
その他 | 110,000 円 | |
入学後1年 | 授業料 | 492,000 円 |
その他 | 628,850 円 | |
初年度納入金合計 | 1,480,850 円 | |
中学3年間費用計 | 約 3,075,850 円 |
実施日 | 開始時間 | 行事名 | 都道府県 |
7月24日(木)
|
9:00
|
体験授業フェア
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月25日(金)
|
9:00
|
体験授業フェア
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月26日(土)
|
9:00
|
体験授業フェア
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月27日(日)
|
9:00
|
体験授業フェア
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8月31日(日)
|
|
入試問題チャレンジ
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月7日(日)
|
|
校舎見学会&体験授業
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月10日(水)
|
|
夕方説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月18日(木)
|
|
平日説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月27日(土)
|
|
文化祭
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月28日(日)
|
|
文化祭
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月8日(水)
|
|
夕方説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月11日(土)
|
|
オープンスクール
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月15日(水)
|
|
平日説明会
|
東京都
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |