トップ検索結果 > 八王子学園八王子中学校

八王子学園八王子中学校

〒193-0931
東京都八王子市台町4-35-1
公式サイト
Aライン
80偏差値
47
Aライン
80偏差値
48
男子 02月01日
女子 02月01日
第6回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
八王子学園八王子(1日午後東大)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
47
Cライン50偏差値
44
性別
女子
学校名
八王子学園八王子(1日午後東大)
入試日
02/01
Aライン80偏差値
48
Cライン50偏差値
45
性別
男子
学校名
八王子学園八王子(2日午後東大)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
46
Cライン50偏差値
43
性別
女子
学校名
八王子学園八王子(2日午後東大)
入試日
02/02
Aライン80偏差値
47
Cライン50偏差値
44
八王子学園八王子中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

3学期制

週何日

6日制

登校時刻

8:25

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂条件付
販売条件付

プール

なし

なし

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    小山貢

  • 創立

    平成24年

  • 生徒数

    297名(男144名、女153名)

  • 所在地

    〒 193-0931
    東京都八王子市台町4-35-1

  • アクセス

  • 系列校

    中 高

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    310名

  • 授業時間

    1コマ夏50/冬34分・週34時間
      1年 2年 3年
    国語 5 4 6 15
    社会 4 4 4 12
    数学 5 6 5 16
    理科 4 4 4 12
    英語 7 7 7 21
    5教科計 25 25 26 76

アイコン_沿革沿革

1928年、多摩勤労中学として設立。1935年、八王子中学校に改称。1948年、学制改革により八王子高等学校に改称。2012年4月、八王子学園八王子中学校を開校し、高校名も八王子学園八王子高等学校に改称する。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

責任感や使命感を持った有為な人材となるために、学力と人間力を高め生徒一人ひとりの能力を最大限に伸ばすことができるよう、教育プログラムが組まれている。難関大学合格に向けた「中高特進教育」では理数系を重視し、通常授業の他にも夏期休暇中の無料夏期授業や7時限目や課外時間を活用した指導を行う。特に中学では朝や放課後に使用可能な中学生専用自習室を設け、中学生担当チューターが自習のサポートをするなど、きめ細かく対応している。中学3年次には海外語学研修を実施し、その他ボランティア活動や講演会・キャリア教育を重視するなど、社会で活躍する人材となるための人間力の育成にも注力している。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「全てネットで、スムーズにできるか心配でしたが、やってみると学校に行ったりしなくてすみ、便利で楽でした。」(2021年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「校内掲示や係員の指示がありました。」(2月3日午後・15時20分着)(2021年度)

    「8時30分に到着したところ、即教室へ誘導されました。」(2020年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「控室はありませんでした。」(2021年度)

    「講堂、図書室、食堂が控室でした。講堂で待機して開始後20分後くらいに、今回の応募状況などについて先生からお話がありました。2・4科と適性型が一緒の回でしたが、適性型のほうは模試感覚の人が多く、騒がしい印象でした。」(2020年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「答案回収時は教室外に出されました。」(2020年度)

    「休憩時間に飲み物を飲むのはOKでした。」(2020年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「受験生が1ヶ所から出て来て、直ぐに合流できました。」(2021年度)

    「適性型、2教科、4教科と段階があり、人数が多い時間帯(適性と2科は一緒)は待ち合わせ場所の指示がありました。」(2020年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り不可、掲示なし、販売なしでした。」(2021年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「ネックカバーとベストで温度調節しました。」(2021年度)

    「普段通りでした。」(2020年度)

    食べ物全般

    「水筒のお茶を持参しました。」(2021年度)

  • アンケート

    実施のタイミングと内容

    「受験生対象で当日に実施しました。内容は、将来の希望、学校の志望順位、併願校とその志望順位、通塾名でした。」(2020年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「全てインターネットですみました。」(2021年度)

    「入学許可証が、市への提出期日までに手元に届かない可能性があったので、市へ確認を取りました。」(2020年度)

  • その他

    その他

    「傾向を知るために早めに過去問(昨年度分)を買ったため、スケジュールなどに思い込みがあり、変更に気がつくのが遅れてしまいました。」(2020年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 23,000 円
入学手続時 入学金 250,000 円
授業料 - 円
その他 - 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 165,000 円
入学後1年 授業料 432,000 円
その他 527,400 円
初年度納入金合計 1,374,400 円
中学3年間費用計 約 3,431,800 円
*複数回同時出願の場合、受験料は2回目以降1回につき1万円。

受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算と一行問題で合わせて13問、大問3題で、総設問数20問の問題構成。前半の一行問題は、幅広い分野から出題されるが基本問題が中心なので、基礎をしっかりと固めておけば十分に対処できる。後半の大問はやや複雑な問題も見られるので、時間配分を意識しながら取り組みたい。
国語
物語文・説明文の読解2題と言語事項(読み書き・ことばのきまり・慣用句・整序問題など)という出題構成。字数を指定せず簡潔に記述する数問を除けば、他はほぼ記号選択の解答形式である。物語文は人物の心情の理由を中心に、説明文は言いかえ内容と筆者の考えを問われた。
理科
大問4題で4分野から各1題の出題。生物分野は食物連鎖と植物、地学分野は地層と岩石、物理分野はばねの計算、化学分野は気体の性質と環境問題について出題された。基本的な知識を問う問題に加えて、計算問題や記述問題も出題されており、論理的に思考する訓練を積んでおきたい。
社会
大問3題構成である。設問の大半が記号選択であり、どの分野も基礎基本を問うものが多く、こうした問題の取りこぼしをしないことが重要といえる。用語記述は少ないが、原則として漢字指定。歴史は日本に復帰して50年をむかえた沖縄を切り口にして問われた。短文の記述問題が3問出題されている。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

八王子学園八王子中学校 のイベントカレンダー

データが見つかりませんでした。
中学校イベントカレンダーで検索してください。
掲載中学一覧 登録数363校