トップ検索結果 > 春日部共栄中学校

春日部共栄中学校

〒344-0037
埼玉県春日部市上大増新田213
公式サイト
Aライン
80偏差値
43
Aライン
80偏差値
44
男子 01月11日
女子 01月11日
第6回合不合判定テスト
※詳しくは偏差値一覧をご覧ください。
性別
男子
学校名
春日部共栄(1回午前)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
39
Cライン50偏差値
35
性別
女子
学校名
春日部共栄(1回午前)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
性別
男子
学校名
春日部共栄(1回午後)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
36
性別
女子
学校名
春日部共栄(1回午後)
入試日
01/10
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
37
性別
男子
学校名
春日部共栄(2回午前)
入試日
01/11
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
37
性別
女子
学校名
春日部共栄(2回午前)
入試日
01/11
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
38
性別
男子
学校名
春日部共栄(2回特待)
入試日
01/11
Aライン80偏差値
43
Cライン50偏差値
40
性別
女子
学校名
春日部共栄(2回特待)
入試日
01/11
Aライン80偏差値
44
Cライン50偏差値
41
性別
男子
学校名
春日部共栄(3回午後)
入試日
01/13
Aライン80偏差値
40
Cライン50偏差値
37
性別
女子
学校名
春日部共栄(3回午後)
入試日
01/13
Aライン80偏差値
41
Cライン50偏差値
38
春日部共栄中学校の偏差値です。
Aライン80偏差値:合格可能性80%に必要な偏差値です(併願校を選定する際にご利用ください)。
Cライン50偏差値:合格可能性50%に必要な偏差値です(第一志望校を選定する際にご利用ください)。

アイコン_特長など特長など

学期

2学期制

週何日

5日制

登校時刻

8:15

制服

中高あり

給食

なし

食堂
軽食販売

食堂中高あり
販売中高あり

プール

屋内

なし

特特制度
奨学金制度

あり

アイコン_概要概要

  • 学校長

    小南久芳

  • 創立

    平成15年

  • 生徒数

    325名(男182名、女143名)

  • 所在地

    〒 344-0037
    埼玉県春日部市上大増新田213

  • アクセス

  • 系列校

    中 高 大 (短大)

  • 小学校からの
    内進生

    併設小学校なし

  • 高校生
    外部募集

    380名 (完全別クラス)

  • 授業時間

    1コマ45分・週38時間
      1年 2年 3年
    国語 4 4 4 12
    社会 3 3 4 10
    数学 6 5 6 17
    理科 3 4 4 11
    英語 6 6 5 17
    5教科計 22 22 23 67

アイコン_沿革沿革

1946年母体である共栄高等女子校が設立。1947年共栄学園中学校、1948年共栄学園高等学校、1980年に春日部共栄高等学校を開校する。2003年春日部共栄高等学校と併設された春日部共栄中学校が開校した。

アイコン_教育方針と特色教育方針と特色

建学の礎である「至誠一貫」のもと、「表現力」「行動力」「思考力」「自己肯定力」「判断力」という「5つの力」を育み、様々な世界で活躍する「グローバルリーダー」を育てます。●独特な魅力ある二つのコース概要「プログレッシブ政経コース」「5つの育む力」と圧倒的な「英語力」を用いて、国際的な政治やビジネスシーンにおけるリーダーシップを発揮できる人材を育てます。ビブリオバトルや模擬国連、ディベート、模擬トレードなど、オリジナルのプログラムを通して、世界のリーダーにふさわしい知識や発信力を身につけます。「IT医学サイエンスコース」「5つの育む力」と圧倒的な「数学力」を軸に、各専門分野の研究者や開発者として、リーダーシップを発揮できる理系人材を育てます。プログラミング、メディカル論文講習、実験研究などのオリジナルなプログラムを通して、世界に通用する問題解決力や論理的思考力を身につけます。●グローバルリーダーズプログラム2つのコースに共通して行われるプログラムで、世界のリーダーに必要な人間力と経験・知識を身につけることを目的としたプログラムです。国内にいながらまたは、海外へ赴き、春日部共栄独自のプログラムを通して、世界の最先端の専門的研究に触れます。

アイコン_進学・進路進学・進路

卒業生進路状況

主な合格実績

進学状況

2023年入試データ

2023年入試データ

  • 事前準備
  • 試験当日
  • 面接・アンケート・体育実技・作文
  • 合格発表・入学手続き
  • その他
  • 出願

    WEB出願

    「スムーズに出願できました。受験票を予備にコピーしたり、出願漏れがないように手帳に記入したりしました。こちらの学校は試験を何回受けても金額が変わらないので、複数回挑戦する方が多かったです。」(2022年度)

    「写真は、早めに用意しておくとよいです。写真屋さんでWEB出願用のものを頼んだら、スムーズでした。」(2021年度)

    「WEB出願だったので楽でした。」(2020年度)

    「志望校を入力する欄があり、学校名を入力し忘れてしまいました。確定する前にチェックが必要でした。」(2020年度)

  • 登校時

    登校時全般

    「春日部駅からスクールバスが出ていて、何台か待機していたので、混乱もなくスムーズに学校へ到着できました。」(2022年度)

    「早めに到着しても、会場に案内していただけました。入口に係の先生方がいて、スムーズでした。」(13時00分着)(2021年度)

    「バス停に在校生がたくさんいてくれて、誘導してくださいました。」(2020年度)

    父母控室

    控室の場所、飲食、寒暖

    「体育館が控室でした。ストーブが何台も用意されていましたが、換気をするので寒かったです。飲食可でした。」(2022年度)

    「食堂で、受験生と合流して昼食を取ることができましたが、人数制限がありました。その場合は体育館でも昼食を取れました。」(2022年度)

    「体育館はとても寒かったので、ひざ掛けなどでできるだけ暖かくした方がよいです。足元は特にです。スリッパだけでは寒かったです。」(2020年度)

    「体育館でお茶やコーヒーを先生や在校生が手渡してくれました。飲食可。広いので混雑した感じはありませんでしたが寒かったです。」(2020年度)

    試験教室

    受験生の荷物、飲食、寒暖

    「学校内は寒いので、防寒対策が必要です。服装もですがカイロもあったほうがよいと思います。トイレも寒かったそうです。」(2020年度)

    試験教室その他

    「席同士の間隔がかなり取られていたようで、1つの教室に少人数ずつでの受験でした。」(2021年度)

    受験生との合流

    受験生との合流全般

    「受験番号順の解散でした。午後に他校の受験を控えた受験生には、早めに父母と合流できるよう、別に配慮がありました。」(2022年度)

    「スムーズに合流できました。」(2021年度)

    「在校生が順番に案内してくださるので、混乱なくスムーズでした。」(2020年度)

    その他

    試験問題の持ち帰り、掲示と販売

    「試験問題の持ち帰り可、各教科試験開始後に体育館に掲示あり、販売なしでした。」(2022年度)

    持ち物全般

    「控室が寒かったので、カイロ、ひざ掛け、スリッパが役立ちました。」(2022年度)

    「受験票はクリアファイルでケースを作り、親子で一つずつ持ちました。上履き、携帯電話、マスクも持って行ってよかったです。」(2021年度)

    「受験生も父母も寒かったので、カイロは持って行ってよかったです。」(2020年度)

    (面接が関係しない)服装全般

    「厚手の上着を着せて、カイロを持たせました。」(2022年度)

    「脱ぎ着しやすい上着を持たせましたが、換気をしていてもあまり寒くて困るといったことはなかったようです。」(2021年度)

    「寒い日でしたので、厚い靴下やボア付きの上着を着て行ってもいいくらいでした。」(2020年度)

    食べ物全般

    「おにぎりやチョコレート、温かい飲み物を持参しました。飲み物の自動販売機がありました。食堂では、カレーとラーメンのみの販売でした。」(2022年度)

    「冷たい飲み物と、グミやアメなど少し口にできるものを持たせました。」(2021年度)

    「入試要項に軽食持参とあったので、コンビニで買ったパンと水筒入りの麦茶を持って行きました。」(2020年度)

  • 合格発表

    合格発表

    「合格証は郵送でした。入金後に書類などを郵送されるそうです。発表は午前の試験は当日の19時に、午後の試験は次の日に行われました。」(2022年度)

    「インターネットで合格発表があり、後日速達で合格通知が来ました。手続きの際は、特待の紙を返信郵送し、その後、入学許可証が届きました。」(2021年度)

    「試験当日にインターネットで合格発表で、翌々日には速達で合格通知書が来ました。」(2020年度)

  • その他

    その他

    「埼玉の学校へは通いづらいので受験を迷っていましたが、この合格がなければ結果が変わったと思います。受けておいてよかったです。」(2020年度)

入試要項

費用(参考)

受験料 23,000 円
入学手続時 入学金 250,000 円
授業料 - 円
その他 100,000 円
入学手続後から入学まで 授業料 - 円
その他 100,000 円
入学後1年 授業料 384,000 円
その他 297,600 円
初年度納入金合計 1,131,600 円
中学3年間費用計 約 2,436,800 円
*受験料は2万3千円で全ての受験可。*入学辞退者は、申し出れば施設費(10万円)を返金。

受験併願パターン

アイコン_教科ごとのポイント教科ごとのポイント

算数
計算問題2問、一行問題5問、大問4題に加えて選択問題が出題される。基本レベルの問題を中心に出題される。点の移動、回転体、数の性質は頻出なので、十分な対策をしておこう。式や考え方のほか、作図をさせる問題が出題されることもある。
国語
ともに短めの説明文と物語文の読解2題と小学校配当漢字を意識した読み書き10問の他に、今年の自由記述は「フィリピンにおける世帯所得分布と、産業別GDP構成比」を問うものだった。説明文は筆者の考えとその根拠および要点を、物語文は場面や様子を訊かれる。言語事項の設問も少なくない。
理科
大問4題4分野から出題。物理は力のつりあい、化学は燃焼の計算問題、生物は無セキツイ動物・発光動物、地学は冬の大三角・恒星が出題。基本問題が中心だが、記述や考えさせる問題もあり。まずは『四科のまとめ』を仕上げ、普段から思考する力を心掛けながら入試特訓などで過去問演習を多く重ねたい。
社会
大問3題構成。1は九州地方に関する地理。2は戦前の昭和史。3は労働がテーマの政治。基礎基本を問う設問が中心だが、用語記述は漢字指定が多い。地理では地形図を用いた問題、政治では憲法の条文の空欄補充がよく出題されている。

中学受験 イベントカレンダー 中学イベントカレンダー

春日部共栄中学校 のイベントカレンダー

データが見つかりませんでした。
中学校イベントカレンダーで検索してください。
掲載中学一覧 登録数363校