中学受験なら四谷大塚ドットコム

郵便番号上3桁、住所もしくは
キーワードで最寄の校舎を検索できます。

中学受験コース

学力向上コース

子どもたちが最もリラックスできる家庭において、
知能と学力を伸ばせる四谷大塚の『リトルくらぶ』。
柔軟で豊かな思考力を育てます。

知能が急速に発達し、さまざまなものに対する興味が大きく広がってくる小学生の時期、特に低学年の頃は、一生のうちでも「知能を伸ばす」絶好の機会です。『リトルくらぶ』では、目先の点数や成果だけにこだわるのではなく、「考えることって楽しい!おもしろい!」ということを家庭学習を通してこの時期の子ども たちに実感させることをねらいとしています。

  授業 教材 添削指導 テスト トレーニング
リトルくらぶの
2つのコース
IT授業
予習ナビ
ジュニア
予習シリーズ
解答解説 添削問題 作文添削 月例テスト
※2・3年生
ホームワーク
中学受験コース
学力向上コース - - - -

中学受験コース・・・・・・

IT授業【予習ナビ】と教材【ジュニア予習シリーズ】で学習、作文を含む添削問題の提出(学習のまとめ)、月例テスト受験(習熟度の確認)、ホームワーク(学習習慣の確立)など、中学受験を視野に入れて高学年に向けて着実に学力を養成したいお子さまにおすすめです。

学力向上コース・・・・・・

IT授業【予習ナビ】と教材【ジュニア予習シリーズ】で学習を進めるコースです。学校より高いレベルの学習を行い、「学習の習慣」と「自ら考える力」を身につけたいお子さまにおすすめです。

予習ナビ 塾の授業を自宅で受講できる。

実際に四谷大塚の校舎で授業を担当している先生による、わかりやすくて楽しい授業をご自宅のパソコン・iPhone・iPadで受講することができます。一流講師による最高の授業を受講したい時に、何度でも、ご自宅で受講することが可能です。

予習ナビ サンプル動画

算数
国語
算数
国語
算数
国語

1か月の学習サイクル

1年生・2年生

1週目
2週目
3週目
4週目

ジュニア
予習シリーズ

算数予習ナビ
国語予習ナビ
算数予習ナビ
国語予習ナビ
添削問題

ホームワーク

算数(1日1ページ取り組みましょう)
国語(1日1ページ取り組みましょう)
月例テスト※2年生から

3年生

1週目
2週目
3週目
4週目

ジュニア
予習シリーズ

算数予習ナビ
算数予習ナビ
算数予習ナビ
算数予習ナビ
国語予習ナビ
国語予習ナビ
国語予習ナビ
国語予習ナビ
添削問題

ホームワーク

算数(1日1ページ取り組みましょう)
国語(1日1ページ取り組みましょう)
月例テスト※2年生から

ジュニア予習シリーズって、おもしろいね。

リトルくらぶの教材『ジュニア予習シリーズ』は、長い指導経験をもとに四谷大塚が独自に開発した、小学校低学年の「知能を育て、学力の基礎を身につける」ための教材です。『ジュニア予習シリーズ』は、お子さまがご家庭でおうちの方と楽しく取り組むうちに、しっかり考える習慣」が身につくよう工夫してあります。

毎月お届けしているもの

ご家庭の指導をサポートする
『解答と解説(父母用指導書)』

ジュニア予習シリーズの「解答と解説」は、ご家庭でのお子さまへの指導をサポートするためのもので、1・2年生は解答とともに丁寧な解説と父母用の学習指導マニュアルを掲載しています。教材が届きましたら、まずご一読いただき、その単元のねらいと指導のポイントを押さえてください。それにより学習効果がいっそう高まります。3年生は「予習ナビ」で学習のポイントをチェックすることができます。また、「リトルくらぶ作文教室」では、毎月のテーマに沿って、作文を書くときの要点がまとめてあります。お子さまが、楽しく意欲的に作文に取り組めるよう、お子さまとご一緒に必ず目を通していただきたいページです。その他、キッズライブラリー(推薦図書の紹介)などの特集も掲載しています。

四谷大塚の通信教育 入会案内書はこちら

頼れる先生がいます。

頼れる先生がいます。通信教育の受講が初めてでも大丈夫。「リトルくらぶ」では、家庭学習を全面的にサポートします。困ったときは、フリーコールやFAX・メール等でお問い合わせください。「リトルくらぶ」専任の先生が、教材内容についてのご質問をはじめ、さまざまな教育相談に丁寧にお答えしています。

毎日の学習の習慣化に役立つ『ホームワーク』

資料請求
入会申し込み

四谷大塚の通信教育 入会案内書はこちら

ていねいな添削指導で、お子さまの学ぶ意欲を高める

リトルくらぶの添削指導では×印はつけません。子どもたちが一生懸命考えたことを発展させるのが指導の狙いだからです。また、会員の方からのご相談・ご質問には心をこめて適切にお答えしています。

「通信教育なのに個別指導みたい!」
と言われています。

公立中高一貫校合格のカギとなるのが、ほとんどの学校の適性検査で出題される記述問題(作文)対策です。リトルくらぶの「作文添削」では、作文の書き方の初歩からていねいに指導します。最初は50字から始めて、小学校3年生になると500字をすらすら書けるようになります!

添削問題には「先生にお手紙を書こう!」という欄があります。先生とのコミュニケーションを楽しみながら、文章を書く力を付けていきます。「先生からのおへんじ」の欄には、先生が、小学1・2・3年生それぞれの理解力や学習の進度を考えながら、質問の答えやメッセージを書きます。

リトルくらぶ学習の流れ

毎月、月末に翌月の教材のセットが届きます。

受講の流れ矢印

表示月の月末を目安に添削問題をお送りください

受講の流れ矢印

専任の先生が、丁寧にコメントやイラストを入れて添削します。

受講の流れ矢印

添削内容を良く見直して、今後の学習につなげましょう。

リトルくらぶの教材

1年生の教材

年長生2月〜1年生1月までの12か月

  • ● ジュニア予習シリーズ(さんすう・こくご)
  • ● 解答と解説(父母用指導書・作文教室)
  • ● ホームワーク(さんすう・こくご)
  • ● 添削問題(+作文添削問題)

さんすう

1桁同士の数の合成はできても、それを大きな数に応用できるようにするためには、数の感覚を身につけなければなりません。算数では十進法と位取りの原理が基本となり、学習が展開しますので、この感覚をしっかり身につけておくことは、非常に重要です。12月号の算数では、大きな数の合成と図形のパズルを組み合わせた「ロケット計算」に取り組みます。いつもの計算練習とは少し趣向を変えることで、楽しみながら、そして積極的に大きな数の合成の練習に取り組むことができます。

算数教科書

こくご

1年生では、読み書き表現を学び、コミュニケーション能力を高めることが目標となります。2・3月号ではあいさつを学習します。あいさつは、お子さまが円滑かつ幸せに家庭や社会で生活を営んでいくための、最も大切な基本です。お子さまがさまざまな場面で相手に応じた適切なあいさつができるようにするためには、おうちの方が手本となり、適切なあいさつを自然に習得していくことが理想です。ご家庭では、できるだけ多くの相手と場面をお子さまと一緒に想定し、どのようなあいさつが適切であるかを一緒に考えてみましょう。

国語教科書

2年生の教材

1年生2月~2年生1月までの12か月

  • ● ジュニア予習シリーズ(算数・国語)
  • ● 解答と解説(父母用指導書・作文教室)
  • ● ホームワーク(算数・国語)
  • ● 添削問題(作文添削問題含)
  • ● 月例テスト

算数

12月号で「分数」の学習に取り組みます。平成23年度の学習指導要領の改訂で、学校でも2年生から分数を学習するようになりました。ここでは、3年生から始まる本格的な分数の学習の前段階として、分数を視覚的にとらえ、意味を理解することをねらいとしています。ジュニア予習シリーズでは、教材に色を塗るといった作業をしながら理解を深められるような構成となっています。ご家庭では折り紙などを使って、もとの大きさを半分(1/2)⇒半分(1/4)⇒半分(1/8)にしてみることで、理解を深めましょう。

国語

1年生では文章に親しむことを重視しながら学習していきますが、2年生ではそこから更に一歩踏み込み、話の中での物事の移り変わりや登場人物の気持ちにも触れながら、楽しんで読めることを目標に取り組んでいきます。物語は「いつ」「どこで」「だれが」「どうした」という4点から場面をとらえ、あらすじをつかむことが大切。文章量もぐんと増え、手ごたえ十分です。読解問題が苦手なお子さまは、まずは音読をすることから始めて、その後に「ワークシート」に取り組むと、内容の理解が深まります。苦手意識を持たないよう、あせらずに続けていくことが大切です。

3年生の教材

2年生2月〜3年生1月までの12か月

  • ● ジュニア予習シリーズ(算数・国語・理科・社会)
  • ● 解答と解説(作文教室)
  • ● ホームワーク(算数・国語)
  • ● 添削問題(+作文添削問題)
  • ● 予習ナビ(算数・国語)
  • ● 月例テスト

算数

リトルくらぶでは、1年生から立体図形の学習をします。1年生で立方体(さいころ)とその展開図、2年生で直方体とその展開図について学習し、3年生になると立方体の積み木や他の立体の展開図や立方体の展開図の応用についても学習します。空間把握能力が必要な学習項目であり、得意・不得意が顕著にあらわれやすい分野です。高学年でも多く扱う内容ですが、早い段階で時間をかけて丁寧に学習して、苦手意識を持たせないように指導します。展開図から組み立てた立体の形を想像したり、立体の構成を理解した上で、見えない部分を想像することなどにも挑戦します。ジュニア予習シリーズでは1つの方法を提示してそれを作業として覚えさせるのではなく、さまざまな手段の中から問題や状況に合わせて適切な方法を選び、問題解決できる力の育成を目指しています。

算数教科書

国語

起承転結を楽しめる長さ(2000~4000字程度)の文章を読むことで、お話自体を楽しみながら、感性的理解力を育てていきます。あらすじや登場人物の気持ち・性格を読み取り、最終的には物語の主題を読み取れるようにしていきます。

理科
社会

身近なことがらを取り上げ、イラストや写真を豊富に使い、お子さまの興味関心をかき立てながら、楽しく学習できるよう工夫してあります。実際に観察したり調べたりすることで、知識の定着を図ります。

問題用紙・解答用紙は会員サイトからダウンロードし、ご家庭で印刷をしていただきます。問題に取り組んだ後、会員サイトよりスキャンした解答済みの答案をアップロードしてご提出いただきます。複合機(プリンタ・スキャナの機能を有するもの)が必要ですので、ご入会前にご準備ください。

資料請求
入会申し込み

四谷大塚の通信教育 入会案内書はこちら

リトルくらぶに入ってよかった!

リトルくらぶ会員のみなさまから寄せられた「声」をご紹介します。
画鋲

一人で机に向かうように
なったんです

受講する前は殆ど机に向かうことがありませんでしたが、受講してからは子どもが一人で勉強す習慣が身につきました。

画鋲

習い事も頑張っています

習い事をしているので学習量もちょうどよく、内容も少し難しいところもあり、集中してやっていたと思います。

画鋲

教えやすい教材です

受講する前はほとんど机に向かうことがありませんでしたが、受講してからは子どもが一人で勉強する習慣が身につきました。

受講料(月額)

中学受験コース

学年 料金
小学1年生 ¥5,300/月
(税込¥5,830)~
小学2年生 ¥7,300/月
(税込¥8,030)~
小学3年生 ¥8,200/月
(税込¥9,020)~

中学受験コース2・3年生の月例テストの問題用紙・解答用紙は、会員サイトからダウンロードし、ご家庭で印刷をしていただきます。問題に取り組んだ後、会員サイトよりスキャンした解答済みの答案をアップロードしてご提出いただきます。複合機(プリンタ・スキャナの機能を有するもの)が必要ですので、ご入会前にご準備ください。

学力向上コース

学年 料金
小学1年生 ¥3,000/月
(税込¥3,300)~
小学2年生 ¥4,000/月
(税込¥4,400)~
小学3年生 ¥5,000/月
(税込¥5,500)~