中学受験なら四谷大塚ドットコム

郵便番号上3桁、住所もしくは
キーワードで最寄の校舎を検索できます。

月例テスト

月例テストとは

『月例テスト』とは、四谷大塚のオリジナル教科書「予習シリーズ」を学習している生徒を対象に、5週に一度、前4週で学習したことをテスト出題範囲として、基礎~標準レベルの学習内容の理解度・定着度を確認するためのテストです。理解不十分な学習内容が大きく膨らむ前に復習をして理解することで、着実に学力を伸ばしながら学習を進めることができます。

月例テストの特長

ココがすごい!1

5週に1回、学習内容の理解度・定着度を確認

「予習シリーズ」で学習した4週間分のカリキュラムの理解度・定着度を確認できます!

ココがすごい!2

基本から標準レベルまで、今の理解度がわかる

基本~標準レベルの出題で、どこまで理解し、どこでつまずいているかがわかります!

実施要項

対象

小学2・3・4・5・6年生

実施日

実施日

試験会場

一部の四谷大塚YTnet提携塾・四谷大塚NET加盟塾・四谷大塚準拠塾

塾検索はこちら(実施していない塾もございます。)

受験料

小学2・3年生 3,300円(税込)/ 1回分(2教科)※3年生は4教科受験も可能
小学4・5・6年生 4,400円(税込)/ 1回分(4教科 or 2教科)

申込方法

各塾に直接お問い合わせください。ホームページでのお申し込みは行っていません。

試験教科・試験時間・配点

試験教科・試験時間・配点