
正式社名
株式会社 四谷大塚
設立
1954年12月
資本金
2,000万円
代表者
代表取締役社長 永瀬昭幸
事業内容
小学4・5・6年生を対象とした中学受験指導(対面教育/通信教育/各種テスト)
小学1・2・3年生を対象とした知能開発(対面教育/通信教育)
年少~小学3年生を対象とした英語教育(対面教育)
四谷大塚YTnetの運営
全国統一小学生テストの主催
教育コンテンツ開発(予習シリーズ、全国統一小学生テスト等)
教育システム開発・教育情報分析
事業所
本部: 東京都中野区
校舎: 中野・お茶の水・高田馬場・巣鴨・渋谷・二子玉川・蒲田・豊洲
・市ヶ谷・人形町・勝どき・日暮里・吉祥寺・立川・町田・横浜
・新横浜・あざみ野・センター南・新百合ヶ丘・上大岡・大船・戸塚・相模大野
・津田沼・新浦安・柏・西船橋・大宮・南浦和・所沢
通信教育: 東京都立川市
社員数
218名
1954
創立 駿台四谷分校と大塚予備校の2会場で「日曜教室」スタート
1960
独自の教材「予習シリーズ」販売開始
1976
「合不合判定予備テスト」開始
1996
低学年向けの通信教育「リトルくらぶ」開始
1997
高学年向けの通信教育「通信くらぶ」開始
1998
首都圏の提携塾で「YTnet」スタート
1999
1~3年生の通塾指導「リトルスクール」スタート
2006
株式会社ナガセのグループに入る
2007
市ヶ谷校舎開校 第1回「全国統一小学生テスト」実施
2008
四谷大塚NET開講 あざみ野校舎開校
2009
大宮校舎開校 豊洲校舎開校
2010
横浜校舎開校
2012
センター南校舎開校 新百合ヶ丘校舎開校
2014
人形町校舎開校 戸塚教室開校
2015
勝どき校舎開校
2016
新浦安校舎開校 相模大野教室開校 二子玉川教室開校
2018
吉祥寺校舎開校
2019
西船橋校舎開校
2020
日暮里校舎開校