四谷大塚ドットコム HOME > 四谷大塚 校舎のご案内 > 町田校舎のご案内
四谷大塚 校舎のご案内
町田校舎

みなさんこんにちは!担任助手の木之田です。
夏期講習が始まって10日程が経過しました。学習の定着具合はどうでしょうか?
自ら求めて早朝特訓に励む受験生、遅くまで自習をして帰る生徒、分かるようになるまで先生に質問をする生徒など、自分の課題に向き合う姿が多く見られ、まさに「一気に駆け上がる夏!」という感じです。
夏期講習は在籍生にとっては復習中心ですが、新しい内容も含まれるので、その日ごとの内容をしっかり理解したうえで翌日に望むことが大切です。
まずは何よりも授業が一番大事!積極的に参加して、できる限りその場で覚えるべきことは覚え、理解してしまいましょう。「家に帰ってからやればいいや」としないことが時間を上手に使うポイントです。
そして、授業後はしっかりと復習をする!このプロセスを怠ってはいけません。人間は忘れる生き物ですが、何事も反復することで記憶に残っていきます。さっきやったことだけでなく、2・3日前に覚えたことを思い出す時間を作ると定着がより深まります。
夏期講習中には講習会判定テストもあります。これを中間目標として学力点検、苦手分野の定着度を測定し、来る9月の組分けテストで納得のいく結果が出るように、「計画→実行→分析」のサイクルを確立しましょう!
皆さんが有意義な夏を過ごせるよう、町田校舎のスタッフが全力で指導します。一緒にがんばろう!
四谷大塚町田校舎 木之田健