中学受験なら四谷大塚ドットコム

通塾コース 高学年 4・5・6年生 低学年 1・2・3年生 通信教育 高学年 4・5・6年生 低学年 1・2・3年生
四谷大塚ドットコム HOME > 四谷大塚 校舎のご案内 > 所沢校舎のご案内

四谷大塚 校舎のご案内

所沢校舎
校舎からのお知らせ

5年生の皆さん、はじめての志望校判定テストお疲れさまでした。

今回は、テストの見方についてお話しします。

 

テストは、良かった、悪かったで終わらせてはもったいないです。

目標との距離はどれぐらいあるのかを意識しましょう。

 

以下の表は、算数の偏差値と得点です。

たとえば得点が72点の場合、偏差値が47になります。

 

 

 

 

72点で偏差値47だった生徒は、79点(あと7点)取れれば偏差値50でした。

 

配点はすべての問題で1問5点でしたので、あと2問正解していれば82点となり、偏差値51に到達していたことになります。

 

 

その生徒の結果を見てみると、計算問題で2問落としているーーー!!

 

 

難しい問題も、易しい問題も、同じ5点。

 

まずは、確実に正解したい問題を落とさないように、毎日計算練習をする、途中式をかく、字を丁寧にかく、一行ごとに落ち着いて見直しをするなど、今までやれていなかったことがあれば、そこから改善していきましょう。

 

 

四谷大塚 所沢校舎

校舎長 福島大輔