
2015-02-27子ども図書館
がっぷり四つに 長編と組む!
自分と向き合うと新しい気づきがあるように、一冊の本とじっくり向き合うと、そこには新しい世界観が広がります。そこで今回は、長編をテーマに、ファ... もっと読む
2015-01-23子ども図書館
ひと味違う本の世界を覗いてみる
自分が読み慣れた作家やジャンルの作品を、次々読み進めるのも楽しいものですが、読書とは、そもそも未知の世界と気軽に向き合う体験です。今回は、本... もっと読む
2014-12-26子ども図書館
モノはどのように誕生するのか
私たちは、自然の脅威から身を守ったり、より安全に、便利に生活していけるよう、身の回りの製品から社会の成り立ちに至るまで、人間のつくりだした「... もっと読む
2012-02-22子ども図書館
地震のことがわかる本
さて、1年間お付き合いいただいたこのコラムも、これで最後となります。となると、最終回のテーマは、どうしたって、災害にならざるを得ません。今年... もっと読む
2012-01-23子ども図書館
ものづくりがわかる工業の本
「自分は文学が好きだ」という人は、ほかにもいろいろな分野の本があるということにすら、気がついていなかったりします。日本は、世界に冠たる工業国... もっと読む
![]() |
|||
特集
インフォメーション
|
|||
![]() |
![]() |
||