

2011-02-15脳科学のお話
”夢”こそ脳の栄養源
受験シーズン真っただ中ですね。今年、子どもが受験を迎えている人は、ここまでくれば、あとは我が子の力を信じるだけ。親の役目は、受験会場に自信を... もっと読む
2011-02-15塾弁のススメ
今月の食材 "にんじん"
栄養バランスを考えたお弁当で、子どもの体をしっかりサポート。忙しい人でも手軽に料理できる、“塾弁”レシピを紹介します。ひと昔前まで、子どもに... もっと読む
2011-02-15お悩み相談室
小5の息子が「算数オリンピックに出たい」と言っているのですが...
算数オリンピックは、「数学のノーベル賞」と呼ばれるフィールズ賞を受賞した広中平祐氏と数学者ピーター・フランクル氏が提唱して1992年に始まっ... もっと読む
2011-02-08お悩み相談室
同じ学校を複数回受験することができる「複数回入試」の活用方法...
最近は多くの中学校で、入学試験を2∼5回ほど行う「複数回入試」が実施されています。この入試制度は、受験生にとって入試を受けるチャンス... もっと読む
2011-01-19お悩み相談室
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されている学校...
SSHとは文部科学省が科学技術や理数系の教育を重点的に行う学校を指定する制度のことで、2002年から始まりました。この制度の目的は、指定を受... もっと読む
![]() |
|||
特集
インフォメーション
|
|||
![]() |
![]() |
||