

2015-08-28子どもの本の森
偏見・差別・抑圧の中で
まず、低学年向けに、アメリカの奴隷のお話『クロティの秘密の日記』を。南部の屋敷で働く12歳の少女・クロティ。旦那様は〝奴隷が文字を覚えたら... もっと読む
2015-08-28今月の新刊案内
言うまでもないけれど家族ってあったかい
佐野洋子さんの『私の息子はサルだった』は、名作絵本『100万回生きたねこ』の著者が自らの子どもの成長を綴った本です。佐野さんの息子をモデルに... もっと読む
2015-07-24子どもの本の森
本を携え大自然の森へ
夏休みは勉強に集中する大事な時期ですが、その合間に小旅行やハイキング、はたまた近所の公園を散歩するなど、自然の中でホっと一息つく時間をつく... もっと読む
2015-07-24今月の新刊案内
梅雨の季節に似合う社会に向き合う本
小学生の頃、先生と保護者の間で回覧するノートをこっそり読んだことがあります。中でも忘れられないのが、息子を一人で育てていたお母さんの自己紹介... もっと読む
![]() |
|||
特集
インフォメーション
|
|||
![]() |
![]() |
||